- 1: 風吹けば名無し 2013/05/03 00:48:45 ID:Ds1+Nd92
- やったことないねん
- 2: 風吹けば名無し 2013/05/03 00:51:58 ID:JW1qm7Vh
- dsのはウンコ
- 3: 風吹けば名無し 2013/05/03 00:52:19 ID:Ds1+Nd92
- >>2
PS2のもあかんのか? - 5: 風吹けば名無し 2013/05/03 00:54:41 ID:JW1qm7Vh
- >>3
内容は面白いで
ワイはサターンからやっとったから2頭身が急に8頭身になって慣れなかったけど
やきゅつくっておもろいんか?
スポンサードリンク
- 4: 風吹けば名無し 2013/05/03 00:53:44 ID:/xArGstQ
- PS2はもっとうんこ
ドリキャスのもきゅつくorつくあそが至高 - 6: 風吹けば名無し 2013/05/03 00:54:44 ID:Ds1+Nd92
- >>4
ドリキャスとか持ってないんゴ・・・ - 10: 風吹けば名無し 2013/05/03 00:57:05 ID:JW1qm7Vh
- GBAもあってそっちのが元々の路線っぽいで
- 12: 風吹けば名無し 2013/05/03 00:57:38 ID:7jFyj4rR
- これがあるからいまだに我が家のドリキャスは現役
- 13: 風吹けば名無し 2013/05/03 00:58:08 ID:TRHSsIsT
- やきゅつく3でもやれよ 簡単に年俸30億要求してくる福留もビックリの銭闘員ばっかりだから
- 17: 風吹けば名無し 2013/05/03 00:59:28 ID:iWw58cSM
- DSのやきゅつくは悪くないんだが選手が少なすぎ
自チームで感動の引退を果たした名選手が翌年ドラフトで発掘とか萎えますわ - 99: 風吹けば名無し 2013/05/03 02:20:23 ID:IMSmODPF
- >>17
わかる。
あとOB選手が出すぎ架空選手少なすぎで、チームがOBオールスターみたいな感じにしかならないのがつまんない - 19: 風吹けば名無し 2013/05/03 01:01:37 ID:JW1qm7Vh
- ワイがDSアカンかったんは全員同じ顔で
OBがわんさか出てきて敵もガンガン補強するから
完全にチームの原型無くなるのが嫌やった - 22: 風吹けば名無し 2013/05/03 01:07:47 ID:leSeAgkz
- ドリキャスのはおもろかったな
他は知らん - 25: 風吹けば名無し 2013/05/03 01:13:46 ID:Cyt89NRI
- やきゅつくはおもろかったなあ
今は消去法でプロスピやってるけどもの足りんなあ - 26: 風吹けば名無し 2013/05/03 01:13:50 ID:8Bh8deCr
- DSのはなんか別ゲー感がした
- 28: 風吹けば名無し 2013/05/03 01:16:41 ID:E0/5/NV9
- はよオンライン以外でだせや
オンラインやっとるけどおもろくないんじゃ - 29: 風吹けば名無し 2013/05/03 01:18:20 ID:mO5F31iE
- ドリキャスの成長限界値がないシステムすき
これにGBA版の「サカつくみたいに権利関係に問題ありそうなOBはもじった名前で解決」って手法取り入れて新作出して、どうぞ(迫真) - 34: 風吹けば名無し 2013/05/03 01:21:24 ID:98doWuUM
- 大豊がHR58本打つゲーム
- 35: 風吹けば名無し 2013/05/03 01:22:26 ID:iGxsy7gL
- 成長に一定のランダム性を入れて欲しいんだよなあ
王さんやノムさんみたいにこの選手を取ったら20年レギュラー安泰ってのが分かりきってるからなんか萎える - 36: 風吹けば名無し 2013/05/03 01:22:51 ID:tbVaC3fb
- なんでやDSは糞やけどDS2は遊べるやろ!
縛りプレイしないとあっという間にオールスターになるのはご愛敬 - 38: 風吹けば名無し 2013/05/03 01:24:01 ID:iWw58cSM
- 実際のところ、サカつくに比べると国内12球団しかないところであっという間に大正義化してしまうのはちょっと味気ない
かといってメジャーリーグは日本人にはあんまりウケないだろうし、経営をさらにタイトにして難易度を上げるとストレスゲーになる - 39: 風吹けば名無し 2013/05/03 01:24:59 ID:PUCN0tpK
- やきゅつく3はスキップバグあるやろ
あれ致命的 - 41: 風吹けば名無し 2013/05/03 01:26:14 ID:oqv+Yv0K
- DS2やるなら一週は大正義プレーして2週で縛りプレーがええで
もしくは一週から縛りプレーで - 45: 風吹けば名無し 2013/05/03 01:28:24 ID:JW1qm7Vh
- 島本高史
西岡永樹
戸田涼太郎 - 47: 風吹けば名無し 2013/05/03 01:30:55 ID:2iaxSboQ
- >>45
中尾秀一とか好きだったなぁ - 46: 風吹けば名無し 2013/05/03 01:28:41 ID:pCV3CLHz
- PS2の3やってて規定未満の岩隈が現状維持1億8千万も2億5千万も拒否したときは笑った
- 48: 風吹けば名無し 2013/05/03 01:33:18 ID:mO5F31iE
- 九重海山とかいう終身名誉地雷
SS版では最強野手だったから踏んだプレイヤーは相当多かっただろうね(ニッコリ - 51: 風吹けば名無し 2013/05/03 01:37:16 ID:2iaxSboQ
- >>48
懐かしいなw
北陸奥、高柳武司とかもいたな - 56: 風吹けば名無し 2013/05/03 01:42:05 ID:mO5F31iE
- >>51
せやせや、北陸奥もSS版では大エースでDC版では地雷やったな
あとは誰がおったっけ、獅子堂彰布も地雷化しとったよな - 58: 風吹けば名無し 2013/05/03 01:43:06 ID:2iaxSboQ
- >>56
福盛海とか? - 52: 風吹けば名無し 2013/05/03 01:37:24 ID:ErOyxpv3
- サターン版のデフォルメセンスは素晴らしい
プロ野球チームも作ろう! - 60: 風吹けば名無し 2013/05/03 01:46:45 ID:uHzvhApF
- >>52
“も”ってなんや!
と言いたいとこやけど、その意見には激しく同意やで - 69: 風吹けば名無し 2013/05/03 01:56:25 ID:xLn41v0X
- >>52
まあどう見てもイッチやね - 86: 風吹けば名無し 2013/05/03 02:11:49 ID:o4pe0HXg
- >>52
はまったなあコレ
3年ぐらいは遊んでた気がする - 55: 風吹けば名無し 2013/05/03 01:41:17 ID:ZvDy/E7z
- DCやと女性選手おったな
すぐ衰えるから使いにくいだけやったが - 57: 風吹けば名無し 2013/05/03 01:42:17 ID:2iaxSboQ
- >>55
超早熟の諸江はるかちゃんやね - 63: 風吹けば名無し 2013/05/03 01:50:43 ID:sC2qvkpt
- 諸江はるか覚えてるな
昔のやきゅつくは女とか宇宙人とかいて面白かった - 65: 風吹けば名無し 2013/05/03 01:52:46 ID:uHzvhApF
- アレキサンダーリーグとか、宇宙人が出てくる宇宙リーグとかあったな
あれは萎えた、なんやあの子供だまし - 70: 風吹けば名無し 2013/05/03 01:57:01 ID:mO5F31iE
- SS版にだけ登場して即無かったことになった犬とロボ
DC版にも引き続き登場した宇宙人とどうして差がついたのか……慢心、環境の違い - 76: 風吹けば名無し 2013/05/03 02:01:21 ID:JW1qm7Vh
- ツクロー選手は年々強力になっていったなあ
つくあその即戦力なんかエゲつなかったで - 80: 風吹けば名無し 2013/05/03 02:05:56 ID:JW1qm7Vh
- 二頭身→八頭身→二頭身(全員同じ顔)
いったい何がしたいんか? - 84: 風吹けば名無し 2013/05/03 02:09:46 ID:ZvDy/E7z
- 野武士野球最高や!
コーチはいつも個人的贔屓もあって中西さんやったなぁ… - 85: 風吹けば名無し 2013/05/03 02:11:27 ID:JW1qm7Vh
- >>84
ワイは野武士コーチは豊田さんやったなあ
太さんは選手で使うとった - 87: 風吹けば名無し 2013/05/03 02:13:37 ID:ZvDy/E7z
- >>85
まぁ確かに選手としても神ですしね、そこは好みやと思いますわ - 88: 風吹けば名無し 2013/05/03 02:13:56 ID:xLn41v0X
- 選手のデフォルメがうまかったよね
- 92: 風吹けば名無し 2013/05/03 02:17:35 ID:DMgabCtD
- >>88
懐かしいな
サターン版は本来は抑えの投手でも先発になってまうのが悲しかった - 91: 風吹けば名無し 2013/05/03 02:15:43 ID:sC2qvkpt
- これなんで出さなくなったんだろうな
PS3とかで出して欲しいわ - 94: 風吹けば名無し 2013/05/03 02:18:12 ID:xLn41v0X
- >>91
単純に売れないからやろなあ
後はオンのアイテム課金でもうええやろってことじゃない - 100: 風吹けば名無し 2013/05/03 02:21:04 ID:ZvDy/E7z
- >>94
据え置きやと一度売れば終わりやけど
オンラインみたいにガチャで手に入れる方式にしたら
つぎ込む人は何百万単位でつぎ込むからなぁ…
ほかにもいえるけど
それが横行したから据え置きゲームはオワコンになってしもた - 107: 風吹けば名無し 2013/05/03 02:27:39 ID:mwfK652Q
- 複数年契約→最終年に干して年俸抑制
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1367509725/