- 1: 風吹けば名無し 2013/01/18(金) 22:48:44.28 ID:qVAM5jqK
- 2007年ドラフト会議、楽天が3位指名したのは26歳の左腕佐藤山
大きなカーブと遅い球が武器の星野伸之2世
チャームポイントはノーコンと球の軽さ
背番号は33に決定
1年目佐藤山(27) 131km/h G90 E40 カーブ4 フォーク1 軽い球
使用ソフトはパワポタ3
【マイライフ】佐藤山投手、引退する。
スポンサードリンク
- 3: 1年目 27歳 2013/01/18(金) 22:49:35.96 ID:qVAM5jqK
- (2軍)
防率2.63 95.2回 8勝5敗3S 17H 25HP 54登板 111奪三振 74四死球 WHIP1.44
オープン戦から四球に被弾をやらかし開幕2軍
1軍には一度も上がれずじまいだったものの
2軍では謎のフル回転、好成績
・・・いけるやん? - 7: 1年目 27歳 2013/01/18(金) 22:50:32.13 ID:qVAM5jqK
- 楽天4位 日本一は巨人
多田野が新人王に輝く活躍を見せる
年俸1000万→500万 おかしい、こんなことは許されない
村松、ガイエルが楽天に加入
宮本が広島、大村が阪神、金城がヤクルトへFA
1年目オフ佐藤山(27) 131km/h G94 E45 カーブ6 フォーク1 軽い球 - 8: 風吹けば名無し 2013/01/18(金) 22:50:42.61 ID:FkCiPW31
- これは(アカン)
- 9: 2年目 28歳 2013/01/18(金) 22:51:36.11 ID:qVAM5jqK
- (2軍)
防率1.73 140.1回 3勝5敗9S 23H 26HP 73登板 164奪三振 82四死球 WHIP1.20
一場選手会長のもと始動した2年目
開幕2軍スタート、その後昇格は一度もなし
酷使に耐え防御率1点台、金剛も驚きの成績を残す
奥居ともどもイースタンを支えた - 13: 風吹けば名無し 2013/01/18(金) 22:52:17.71 ID:Zv9XXlx4
- >>9
>一場選手会長
ファッ!? - 10: 風吹けば名無し 2013/01/18(金) 22:51:48.81 ID:IbEMegBW
- 戦力外まったなし!
- 16: 2年目 28歳 2013/01/18(金) 22:52:39.10 ID:qVAM5jqK
- 楽天4位 日本一はソフトバンク
年俸500万→500万 一軍昇格してないから仕方ない額
平井、ハークハルト投手が楽天に加入
木塚がヤクルト、川上がソフトバンクへFA
2年目オフ佐藤山(28) 132km/h G95 E50 カーブ7 フォーク2 軽い球 - 17: 風吹けば名無し 2013/01/18(金) 22:52:45.04 ID:GyvpJDAx
- 謎の飼い殺し
- 19: 3年目 29歳 2013/01/18(金) 22:53:40.63 ID:qVAM5jqK
- 防率10.0 66.2回 2勝3敗5S 2H 4HP 47登板 50奪三振 64四死球 WHIP3.24
3年目にして初の開幕一軍登録
決め球カーブを意気揚々と投げ込むものの、
遅すぎ&コントロール乱れすぎで糞のような結果に
これなら2軍幽閉の方がまだマシだった - 22: 風吹けば名無し 2013/01/18(金) 22:54:24.80 ID:FkCiPW31
- 幸先悪すぎなんですが挽回できるんですかね・・・?
- 25: 3年目 29歳 2013/01/18(金) 22:54:43.85 ID:qVAM5jqK
- 楽天5位 日本一は中日
年俸500万→1250万 爆発炎上した割になぜか大幅昇給 有り難くいただいておく
台湾の至宝、楊投手が楽天に加入。ドラフト拒否という波乱の展開
長谷川がヤクルト、岩瀬が広島、小林ロリが中日、男村田が阪神へFA
3年目オフ佐藤山(29) 131km/h F101 E56 カーブ7 フォーク3 軽い球 - 26: 風吹けば名無し 2013/01/18(金) 22:55:23.32 ID:b/ra1QUv
- こうゆうマイライフってスキップしてんの?
- 28: 4年目 30歳 2013/01/18(金) 22:55:52.24 ID:qVAM5jqK
- 防率11.8 50回 1勝5敗8S 3H 4HP 41登板 29奪三振 62四死球 WHIP3.72
一軍の便利屋として期待される4年目
見事にその期待を裏切るだけ裏切った
ここまで荒れるのはまさに奇跡としか言いようがなく
佐藤山が佐藤山である所以なのかもしれない
>>26
せやね - 37: 風吹けば名無し 2013/01/18(金) 22:56:54.57 ID:5y0OtPeN
- もう(居場所)ないじゃん・・
- 39: 4年目 30歳 2013/01/18(金) 22:56:55.22 ID:qVAM5jqK
- 楽天2位 日本一は阪神
年俸1250万→1601万 2位になったためか昇給 もらえるなら遠慮なくもらいたい
木佐貫がヤクルト、朝倉が横浜、荻野投が中日、青木高が阪神へFA
4年目オフ佐藤山(30) 131km/h F105 E50 カーブ7 フォーク3 軽い球 - 43: 風吹けば名無し 2013/01/18(金) 22:57:35.11 ID:o0AZVnMP
- 能力下がっとるやん…
- 45: 5年目 31歳 2013/01/18(金) 22:58:07.39 ID:qVAM5jqK
- 5年目 31歳
(2軍)
防率2.13 144回 6勝6敗5S 15H 21HP 71登板 194奪三振 78四死球 WHIP1.15
再び2軍のリリーフエースに逆戻り
ばったばたと三振を奪い、イースタン制覇に大きく貢献
その頃奥居は1軍でローテに定着
10勝を挙げる活躍を見せていた(3.91 10勝13敗)
なおワイが操作しているのはOP戦だけの模様 - 52: 5年目 31歳 2013/01/18(金) 22:59:12.42 ID:qVAM5jqK
- 楽天2位 日シリは阪神vsロッテの組み合わせとなり、7戦目に阪神が勝利し決着
年俸1601万→813万 試合に出なかったため去年より今年の方がチームに貢献したが、大幅ダウン提示
上園がFA加入
中田賢が広島、成瀬が西武、平野佳が横浜へFA
5年目オフ佐藤山(31) 131km/h F107 E51 カーブ7 フォーク3 軽い球 - 55: 風吹けば名無し 2013/01/18(金) 22:59:45.10 ID:u9lgQIre
- そろそろ危ないな
- 57: 6年目 32歳 2013/01/18(金) 23:00:01.76 ID:qVAM5jqK
- (2軍)
防率1.79 136回 13勝6敗2S 14H 27HP 59登板 194奪三振 75四死球 WHIP1.08
今年も昇格はなかった
与四死球数が被安打数を上回るという荒れ球ピッチながら
2軍にそのカーブを攻略できる選手は少ない
もはや2軍専門として雇うレベル - 59: 風吹けば名無し 2013/01/18(金) 23:00:31.89 ID:Zv9XXlx4
- >>57
ホンマ2軍のエースやな・・・ - 63: 6年目 32歳 2013/01/18(金) 23:01:01.38 ID:qVAM5jqK
- 楽天3位 日シリは阪神が連覇
年俸813万→500万 2年連続で昇格はなく、年俸は遂に最低額へ
岩隈、猛虎魂を感じて阪神へ移籍
江草が中日、前田健が巨人、寺原がヤクルトへFA
6年目オフ佐藤山(32) 131km/h F108 E53 カーブ7 フォーク3 軽い球 - 67: 風吹けば名無し 2013/01/18(金) 23:01:46.36 ID:1Thfdyfl
- これだけ成績残しても一軍昇格できないのか
- 69: 7年目 33歳 2013/01/18(金) 23:02:10.23 ID:qVAM5jqK
- (2軍)
防率2.50 126回 7勝3敗1S 14H 21HP 57登板 177奪三振 78四死球 WHIP1.21
3年連続5年目の幽閉
もう昇格できないんじゃない?(諦観)
楽天がリーグ優勝を果たすも、もちろん出番はなし - 71: 風吹けば名無し 2013/01/18(金) 23:02:38.23 ID:juCgSfLt
- トレードしてやれよw
- 75: 7年目 33歳 2013/01/18(金) 23:03:03.96 ID:qVAM5jqK
- なお契約更改では
「君は来季の戦力構想に含まれていない」と戦力外通告を受ける
「早い話が、戦力外通告ってわけだ」 - 83: 風吹けば名無し 2013/01/18(金) 23:03:48.53 ID:o0AZVnMP
- >>75
逝ったああああああああああああああああああああああああ - 85: 風吹けば名無し 2013/01/18(金) 23:03:54.93 ID:ZTSHyPBv
- おお……もう……
- 87: 7年目 33歳 2013/01/18(金) 23:04:00.91 ID:qVAM5jqK
- ―プロ野球戦力外通告 クビを宣告された男達―
佐藤山 33歳 元東北楽天ゴールデンイーグルス投手
振り下ろされた左腕から繰り出すのは、ハエが止まるほど遅い球。
そのボールは、打者の手前でふっと消える。これが彼の決め球、懸河のドロップだ。
社会人ナンバーワン左腕の称号を手に入団した佐藤山だったが、制球難を克服しきれずに2軍でくすぶる日々。
3年目にはチャンスをつかみ47試合に登板するものの、防御率10.0の大炎上。翌年も与えられたチャンスを生かしきることはできなかった。
そんな実績を持つ彼の解雇は、あまりにも遅すぎる、当然の処遇であった。
“もう一度、マウンドに上がりたい……” その思いが彼を突き動かす。トライアウトに挑戦する決意をした。 - 93: 風吹けば名無し 2013/01/18(金) 23:04:46.66 ID:3jCUSBb1
- 47登板防御率10ってやばいだろ
- 97: 引退 33歳 2013/01/18(金) 23:05:19.65 ID:qVAM5jqK
- そして当然のように獲得球団は現れず
佐藤山の野球人生に幕が下ろされた
1軍通算成績
防御率10.8 116.2回 3勝8敗13S 5H 8HP 88登板 79奪三振 126四死球 WHIP3.45
2軍通算成績
防御率2.12 642回 37勝25敗20S 83H 117HP 314登板 840奪三振 387四死球 WHIP1.20 - 100: 風吹けば名無し 2013/01/18(金) 23:05:49.28 ID:5y0OtPeN
- >>97
これは2軍の帝王 - 105: セカンドキャリア 40歳 2013/01/18(金) 23:06:22.74 ID:qVAM5jqK
- ―壮絶人生ドキュメント 俺たちはプロ野球選手だった―
彼は今、楽天本拠地Kスタにほど近い繁華街、国分町にちゃんこ鍋の店を構えている。
「1軍のマウンドは、正直あまり覚えてないですし、チームに貢献も出来ませんでした。でも、かつてイーグルスにいた人間として、ファンが集まれる店を開きたいと思いまして」
今でも暇があれば楽天の試合を見るという。店の休業日であるこの日も、一人球場へ向かった。
同期入団の長谷部、奥居が投げる姿を目の当たりにする。試合は楽天の勝利で終わった。
「プロに入ったときは同じラインにいました。でも今はこうして、僕だけが違う道を歩んでいる。未練ですか? もう、ないですよ。いやむしろ、今が一番満ち足りていると思うくらい」
佐藤山、40歳。かつてグラウンドに夢を求めた男は、静かに球場を去った。 - 113: 風吹けば名無し 2013/01/18(金) 23:07:53.26 ID:4Npx3uw2
- >>105
悲C - 109: 風吹けば名無し 2013/01/18(金) 23:07:15.66 ID:gNUfMQnv
- カーブ鍛えないでコントロール鍛えればまだいけたような気がする
- 112: 風吹けば名無し 2013/01/18(金) 23:07:34.99 ID:Zv9XXlx4
- 1年の確変すらなかったか・・・
- 117: 風吹けば名無し 2013/01/18(金) 23:08:11.27 ID:qVAM5jqK
- おしまい
マイライフスレの選手でペナントやったスレを見た時、
楽天の選手が少なかった気がしたので作らなきゃ(使命感)
という感じで書きました - 120: 風吹けば名無し 2013/01/18(金) 23:09:08.27 ID:Esja+AvE
- おつやで
- 125: 風吹けば名無し 2013/01/18(金) 23:10:23.22 ID:gNUfMQnv
- 弾が遅いタイプで成功例がみたいわ
- 129: 風吹けば名無し 2013/01/18(金) 23:11:18.59 ID:PBogXin5
- >>125
1年だけ輝いた例は結構あるけど、
ずっと活躍したのは正直ないな - 131: 風吹けば名無し 2013/01/18(金) 23:12:12.17 ID:tDpnBUaL
- >>125
たま遅いと大抵無理なんだよなあ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1358516924/