- 1: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:40:45.07 ID:FAC3Sfk8
- 素直に強い選手作れないって言いなよ(憐憫)
- 2: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:41:11.84 ID:j5aT9PXW
- 問題は特殊能力よ
負け犬「オールAばかりだとつまらない(震え声)」
スポンサードリンク
- 5: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:41:44.34 ID:/DRf8wBZ
- ミートは特能でドーピングしたほうがええと思うのはワイだけか?
- 6: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:41:52.88 ID:2UsksS6N
- 実際飽きるだろ
- 7: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:41:52.88 ID:uk1twVZN
- わかる
- 10: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:41:59.10 ID:xyWOKytD
- ミート7 パワー140 以下14ずつ
ワイ「オールAや(ドヤァ」 - 12: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:42:25.74 ID:i9ZkLdVN
- >>10
特殊能力は初球○のみ - 16: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:43:01.60 ID:PQGNdngN
- >>10
特能 体当たり - 13: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:42:40.48 ID:Ei7VQeAj
- 特徴は出したい
- 14: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:42:55.02 ID:aMJsvtmI
- 野手より投手で強い選手作った方が達成感ある
- 42: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:46:47.61 ID:n9y2gLpJ
- >>14
投手は各能力の限界が高いし差別化しやすいからね - 18: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:43:21.63 ID:6nAGV1vd
- ABBAB
AABBC
ABCEF
こういう感じの方が好きやわ - 19: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:43:29.58 ID:LbxfJokD
- 1番か3番に天才っぽいオールA選手置きたい
ショートかライトで - 37: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:45:57.22 ID:rUzr2E7D
- >>19
3番ショートオールAはいいね - 21: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:43:35.25 ID:LZfmY5LX
- A~Cで特徴出してる
- 23: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:43:42.95 ID:S2pLLe4h
- 見栄え意識しすぎるとファーストとかセカンドで肩Aとかつくって
あとから残念な気持ちになるからその理屈は正しい
- 25: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:43:54.42 ID:XmqPsRKz
- 平均的に強いやつより突出した能力のやつの方がロマンあるやん
- 31: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:44:38.81 ID:y/PdZ9K4
- ペナントで使うから如何にしてマイナス特殊能力つけるかに苦労するわ
- 34: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:45:27.08 ID:92fk6J35
- ピンクの中に赤
そんでちらっと黄色が見えるくらいがいちばんええよ
黄緑は美しくない - 39: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:46:09.44 ID:cIWpUqi6
- 4AAAAAA←きらい
3ABABAA←すき - 41: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:46:36.73 ID:Bdl53OCt
- 強い方がええやん
- 43: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:46:56.04 ID:g91BkU/Z
- オールAって打順とかポジション考える意味なくなるやん
野球の面白さつぶしてるで - 44: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:47:30.87 ID:jf4Vnphi
- いままでで一番良くできたのは4BSAAABだな
ミートとエラー回避は軽視しがちやな - 47: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:47:53.49 ID:JWqiq/ns
- CAAAAAすき
ABABAAきらい - 48: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:48:03.79 ID:2yc/2Hio
- 負け運をつける苦労>(越えられない壁)>オールA特能てんこ盛り
- 52: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:48:32.65 ID:XPlIslyf
- お前らのいう個性的って一発芸型とか得能重視型とか既に画一化された奴ばっかでちっとも個性的じゃない件
- 56: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:50:26.99 ID:ZilXRvKM
- >>52
(チーム内での)個性だよ - 59: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:50:59.98 ID:PE7m5zZy
- >>52
じゃあ個性的な選手ってどんなんかおしえてくーださい - 71: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:53:51.59 ID:Am6qc+z/
- >>59
意外性つけときゃそれっぽくなるから - 82: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:56:11.94 ID:eMPouEeA
- >>59
そんなもんもうないやろ
だから個性的とかいう微妙に偉そうな言い方やめよう - 61: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:51:41.84 ID:vpDxjVLz
- ワイ「能力値が余った...くっそ!特殊技能や!」
「バント○」
ワイ「やったぜ。」 - 66: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:52:42.30 ID:6nAGV1vd
- どんなに走攻守揃ってる選手でも
ABAAA
AAABB
ぐらいがベストやな。後者みたいな選手っておらんのやろか - 67: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:53:09.99 ID:S9Ljf/Vp
- イチローのABAAAは美しい
- 74: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:54:17.80 ID:kTwvaks0
- >>67
パワプロ2000でそうだったなあ - 78: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:55:12.87 ID:S9Ljf/Vp
- >>74
パワーがギリギリBの136っていうのもイイね - 68: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:53:17.69 ID:1ENPEMh0
- 実際飽きる何年前からオールA量産してきたと思っとるんや
- 70: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:53:50.78 ID:5jEDk9Or
- 特殊能力付けまくりのオールGとか80km投手とか作ってた
- 80: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:55:26.89 ID:FlcOJCTw
- 全員にチームプレイ○と人気者を付ける
効果はよくわからん模様 - 85: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:57:05.29 ID:y8NIcEZm
- >>80
チームプレイ○はランナーいるとバントとか右打ちとかし出す
打力あるなら地雷や
なおオーペナの成績にあまり影響はない模様 - 88: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:57:16.23 ID:ZilXRvKM
- >>80
チームプレイ○→バントが多くなる
人気者→打席に立つ時の歓声が大きくなる(代打だと特に)、途中交代しにくくなる - 81: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:55:44.11 ID:KTQeHfjn
- むしろEEBCBBくらいで得能付けてミートがググッとでかくなるの見るのが好き
- 91: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:57:44.55 ID:+vbPAca7
- ミートFのアベレージヒッターの安定2とか
絶好調と絶不調の差が広がり過ぎ - 92: 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 23:57:47.43 ID:cZByhTPZ
- 二刀流とかいう真のロマン
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1348497645/
イチロー ABAAA の思い出

Playstation 4版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022
コナミデジタルエンタテインメント (2022-4-21)
Amazon.co.jpで詳細を見る

Nintendo Switch版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022
コナミデジタルエンタテインメント (2022-4-21)
Amazon.co.jpで詳細を見る

eBASEBALLパワフルプロ野球2022 公式パーフェクトガイド
ファミ通書籍編集部 (2022-5-27)
Amazon.co.jpで詳細を見る

パワプロクンポケットR
コナミデジタルエンタテインメント (2021-11-25)
Amazon.co.jpで詳細を見る

プロ野球スピリッツ2021
コナミデジタルエンタテインメント (2021-7-8)
Amazon.co.jpで詳細を見る
更新情報を受け取る
Follow @pawaplog_blog