パワプログ

パワプロ、パワポケ、プロスピ、プロ野球に関する情報やネタの5ch/なんJまとめサイト

スポンサードリンク

【悲報】サッカーゲーム 368万本 野球ゲーム 39万本

1: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:30:34.52 ID:hy8foV0R
http://news.nifty.com/cs/entame/gamedetail/inside-20121102-61076/1.htm

>ゲームソフトの販売は日本国内での販売本数が半減。全体の販売本数は前年同期の736万本から628万本となりました。
>ジャンル別では野球が97万本→39万本、音楽が36万本→14万本と減少しました。一方で、サッカーが293万本→368万本と増加していて、これが海外市場を牽引したものと考えられます。

スポンサードリンク
2: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:32:01.42 ID:lv7vebC6
ウイニングイレブンが大正義すぎるもんなあ・・・

5: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:33:58.25 ID:FtaDoqUl
なおソーシャルゲーは野球の圧勝な模様

7: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:34:36.68 ID:Z/U8QGbr
>>5
不名誉なんだよなぁ・・

6: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:34:03.48 ID:D0ZUVA4u
まあサッカーは海外で買われてるしな
野球だと買ってもメジャー版やろし

10: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:37:59.01 ID:D0ZUVA4u
国内では野球の方が多いんちゃう

11: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:38:42.79 ID:jLKd9+hL
パワメジャはよ

12: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:38:47.20 ID:oHi0T600
パワプロとプロスピが洒落にならないレベルで落ちてるからな

14: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:40:25.92 ID:9xZSMF2Q
記事もあるけど国内は売上本数自体が落ちてるから仕方ないね。
しかしゲーム会社大手ってどこも軒並み好調なのな。
ヤバイのスクエニぐらい

15: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:41:29.99 ID:Z3p6MAkw
Jリーグのゲームってあんの?

21: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:43:22.11 ID:hfeUj/O5
>>15
内緒やけどウイイレにはJリーグ版があるんやで

32: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:44:44.02 ID:Z/U8QGbr
>>21
なお、2012からはJリーグパック発売(ウイイレの拡張)でなくなったもよう

16: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:41:39.32 ID:N5+V19Qq
KONAMI以外も野球ゲーム作っちくりー

20: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:42:52.37 ID:nX6EvLZ6
海外だと圧倒的にFIFAの模様

22: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:43:26.15 ID:3E6dKVR3
野球のコナミ
歴史のコーエー

26: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:44:00.38 ID:NULvFZg/
イナイレもサッカーゲームに入るんか?

33: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:44:47.77 ID:3E6dKVR3
>>26
そら入るやろ

67: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:53:58.61 ID:TjDbkXT8
>>26
サッカーゲームに入るだろうけど記事はコナミの業績だしこのスレでは関係ないな

30: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:44:39.62 ID:K/7SG+7h
パワプロもマンネリ化してるしな
ゲームでやろうと思わん

36: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:45:39.65 ID:DmCDS5r2
むしろパワプロより焼き増しのウイイレを勝ってるサッカーファンにちびる

39: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:46:35.84 ID:Z/U8QGbr
>>36
いやいやウイイレの方がマシやで
パワプロは完全に終わってる

90: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:59:28.38 ID:U8RsXe8r
>>36
スポーツゲーなんて更新すりゃいいだけなのも分かんねえとか馬鹿か
劣化させてやつを買ってる馬鹿のほうがよっぽど

40: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:46:44.30 ID:KaATmmZD
         初週    年間
パワプロ2011(PS3) 117,759 - 219,852
パワプロ2011(PSP) 73,247 - 180,805

パワプロ2012(PS3) 62,740
パワプロ2012(PSP) 28,142
パワプロ2012(PSV) 16,837

なお先日発売されたウイイレは初週で22万枚売り上げた模様
9ac47636.jpg

45: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:12) 2012/11/02(金) 15:47:42.78 ID:zECoryKO
>>40
残当

43: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:47:07.50 ID:RjGXpv54
これはもう実況パワフルサッカーしかありませんわ

49: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:49:03.00 ID:f4udcHhW
>>43
いろんなスポーツでサクセスやってみたい

48: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:48:53.01 ID:tN6R1m7B
これはもう野球もメジャー含めたやつ出すしかねーな

50: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:49:20.83 ID:Ynqb9LAB
ソーシャルゲーがあるから…(小声)

51: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:49:39.91 ID:oMNgmtjE
SCEAの座礁みたいに、SCEJはNPBの作れよ
つかもうNPBとMLBと欧州野球とWBCとか全部込みで作れ

52: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:49:52.24 ID:N3H6Zdy5
PS系にパワプロ集中させたメリットが全然ないという

54: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:49:53.88 ID:bJBCA7JI
正直しゃーない

68: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:54:42.84 ID:K/7SG+7h
NPBの場合選手の移動も少ないし新作が出ても買おうと思わんよ
サクセス頼りだと思うが高校・大学・社会人・プロ編と何周もしとるし限界やで

70: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:54:45.09 ID:SxWgHclK
ウイイレはFIFAに追い抜かれてもこんだけ売れるんなら十分やな

73: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:55:16.17 ID:ICNqKjLR
昔のデータが入った野球ゲームがやりたい
もちろん当時の球場も再現

74: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:55:39.36 ID:kHRAyJrv
逆にJリーグだけのサッカーゲームを出したらどうなるのか
パワプロも一部を除いて国内だけじゃん

83: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:57:57.73 ID:dth/9y/Q
パワプロも急激に衰退し過ぎだろ

85: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:58:08.74 ID:76ZckeTI
野球はパワプロやファミスタより、ベスプレ出した方が売れる

86: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:58:25.00 ID:9xZSMF2Q
パワプロはPS3になって3連荘でクソだったのが痛すぎた。
なぜPS2より劣化してるのか。

89: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:59:21.73 ID:hIW2PS/o
分かってると思うけどこのウイイレは海外の売り上げも含んでるからな
日本では大差ないぞ
まあパワプロは落ちすぎだが

91: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:59:39.87 ID:1eetencl
パワプロよりドリームナインの方がおもろいし

92: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 15:59:47.54 ID:rumdtOep
時代はFIFAやで




FIFA最高や!

93: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 16:00:11.60 ID:+MFg1USZ
野球もサッカーも大正義コナミではあるが大戦犯コナミでもあるんだよなぁ・・・。

99: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 16:02:29.05 ID:9xZSMF2Q
2012「応援曲エディットは削除しました。皆さんが使わない昨日はいらないでしょう」

2012決定版「新機能追加! 応援曲がエディット可能に!」

製作チーム頭おかC

101: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 16:02:39.60 ID:rGFdAl8W
パワプロがクソゲー連発だからね
残当

102: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 16:02:41.00 ID:NULvFZg/
パワプロはわざと劣化させてるのがムカツク

117: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 16:07:23.47 ID:z4BSpEH1
メジャーに興味持ってからパワメジャがめっちゃやりたい

120: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 16:08:00.61 ID:RjGXpv54
2013は藤浪とか阪神的にプラスの要素多いしいいもの作るんじゃない?(適当)

125: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 16:12:21.00 ID:cY/Yejrf
ぶっちゃけ野球ゲーって直接選手動かすよりもチームのマネジメントをシミュレートするほうが楽しい

132: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 16:14:40.36 ID:+MFg1USZ
>>125
わかる。
ペナントオートor監督プレイぐう面白いんやからそこをもっと強化するべきや

131: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 16:13:59.50 ID:S8iRk3a1
マンネリマンネリアンドマンネリ

グラフィックすらマンネリってどういうことやねん

137: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 16:16:22.56 ID:cY/Yejrf
カルチョビットの野球版とかあったらぐうおもろそうやけど作ってくれんかなぁ

143: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 16:18:02.06 ID:EkAWHBJK
イナズマイレブンとかカルチョビットはコナミちゃうやろ
これ海外版PESの売り上げ含んでるから高いんやで
パワプロの売り上げが半端なく落ちたのは事実だが

147: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 16:19:11.86 ID:Qwc8vnrf
97万本も売れてたっけ

157: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 16:21:28.57 ID:6jjVG/3e
何で野球のゲームって海外で売れないんだ?
WBCモードを欧州で売れば?ヒットしそう

161: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 16:22:43.90 ID:edxnYTwR
>>157
そらヨーロッパでは野球ゲーは売れんよ
日本でアメフトゲーがあんま売れないのと同じや

163: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 16:23:30.19 ID:zDG7xoML
パワプロは去年決定版商法復活させたのが開幕版に響いてるわ
PSPじゃ有料アプデもできないし
結局今年も決定版頼み
こうなるのわかってただろうに

164: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 16:23:49.83 ID:iiSwAnCW
パワプロが売れなくなったのは野球人気とか関係なくコナミのせい

171: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 16:26:32.24 ID:kUm7Ky2A
コナミ「野球ファンのファンです」
どの口が

174: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 16:27:22.00 ID:jhs4esLz
プロスポーツゲームは買う気がせんわ
システムを大幅に変える気がないなら選手のデータだけアップデートしてくれ
毎年パッケージをフルプライスで買うのがアホらし

178: 風吹けば名無し 2012/11/02(金) 16:28:13.85 ID:iiSwAnCW
進化し続けるFIFAがウイイレを抜き去ってったのは必然

【悲報】サッカーゲーム 368万本 野球ゲーム 39万本
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1351837834/     

売上

Amazon ゲーム 売上ランキング
“Playstation
Playstation 4版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022
コナミデジタルエンタテインメント (2022-4-21)
“Nintendo
Nintendo Switch版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022
コナミデジタルエンタテインメント (2022-4-21)
“プロ野球スピリッツ2021“
プロ野球スピリッツ2021
コナミデジタルエンタテインメント (2021-7-8)
スポンサードリンク
おすすめ記事

関連記事

【速報】猪狩守、電撃移籍
パワプロの50年前の歴代記録っていらなくね?
ダル田中松坂らのパワプロ初収録→次作の査定ンゴww
【速報】パワフルズ福家、FA宣言!カイザース獲得か
パワプロやってる時の独り言
今のパワプロってパワーBで四番なんだな

人気記事

栄冠ナイン

選手能力

ペナント

年度チーム打線能力

サクセス

その他