パワプログ

パワプロ、パワポケ、プロスピ、プロ野球に関する情報やネタの5ch/なんJまとめサイト

スポンサードリンク

投手のパワーがFとかGなのっておかしくね?

1: 風吹けば名無し 2012/09/30(日) 09:40:05.75 ID:7xvGcfc2
投手だってパワーはあるやろ

2: 風吹けば名無し 2012/09/30(日) 09:40:29.88 ID:DgSeuBJU
でも実際ホームラン打てねえし

3: 風吹けば名無し 2012/09/30(日) 09:40:53.89 ID:+h36OhNg
パワーがEもあると簡単にHR打てちゃうからしゃーない

スポンサードリンク
4: 風吹けば名無し 2012/09/30(日) 09:42:33.69 ID:flDalSeD
FGでも意外性があればホームラン打てるし別におかしくない

5: 風吹けば名無し 2012/09/30(日) 09:44:00.76 ID:ObOADinH
実際の筋力やなくて長打打つ技術やからしゃーない

6: 風吹けば名無し 2012/09/30(日) 09:45:50.04 ID:0RfzcfSX
ゲームバランス考えてのことやろ?
ある程度まで考えられんの?

7: 風吹けば名無し 2012/09/30(日) 09:46:34.21 ID:GQg9hNkP
ホールトンとかはDとかでもいいよね

8: 風吹けば名無し 2012/09/30(日) 09:47:31.60 ID:rqjEj353
パワプロはピッチャーのヒット出過ぎ

12: 風吹けば名無し 2012/09/30(日) 09:48:34.74 ID:V+xIbkzy
>>8
ミート打法強すぎ

9: 風吹けば名無し 2012/09/30(日) 09:47:57.16 ID:BUJhTQIa
ガルベスやら堀内はDやろ
投手でも4本打てばパワーはDになるんやろ

11: 風吹けば名無し 2012/09/30(日) 09:48:06.05 ID:wiFsZJPQ
でも野手でもパワーがFとかGな奴いるよな

13: 風吹けば名無し 2012/09/30(日) 09:49:18.70 ID:ybmgfZOO
地味に弾道2のマエケン

14: 風吹けば名無し 2012/09/30(日) 09:50:10.37 ID:Zt8CgcNq
野手の最高球速がみんな120キロ

15: 風吹けば名無し 2012/09/30(日) 09:51:12.35 ID:qVtvZUq+
大正義野村弘

17: 風吹けば名無し 2012/09/30(日) 09:51:20.34 ID:C3fG4QzM
意外性の効果ってなに

18: 風吹けば名無し 2012/09/30(日) 09:52:37.20 ID:BUJhTQIa
>>17
ある条件でパワーAまで上がるとかなんとか

23: 風吹けば名無し 2012/09/30(日) 09:54:14.55 ID:flDalSeD
>>17
同点、あるいは負けてる時一発打てば追いつく場面でパワー80になる

19: 風吹けば名無し 2012/09/30(日) 09:52:42.90 ID:IYJ5Cssm
中継ぎ抑えのスタミナが少ないのもおかC

20: 風吹けば名無し 2012/09/30(日) 09:53:00.95 ID:W7dwpZbd
ミートパワーは低くてええけど、
足が総じて遅いのはおかしい
ドミンゴやったっけ?クッソ足速い中日の外国人投手
走力Aの荒木より速かったらしいぞ
多田野だって内野安打打ったとき結構速かったぞ

22: 風吹けば名無し 2012/09/30(日) 09:54:14.29 ID:osrXM+lb
ボーグルソンとか結構強かったな

24: 風吹けば名無し 2012/09/30(日) 09:54:47.93 ID:5WcQgrZL
ムーアルイス吉見ホールトンあたりはDぐらいあってもいいと思う

26: 風吹けば名無し 2012/09/30(日) 09:54:33.43 ID:HVCOTY/G
俺はサクセスで打撃能力もそこそこあるピッチャー作って
マイライフで投手で本塁打王+最多勝狙ってる

27: 風吹けば名無し 2012/09/30(日) 09:55:15.37 ID:mtsc+d6c
筋力を数値化してるわけじゃなくて、年間HR数を再現するために調整した数字入れてるだけだから

36: 風吹けば名無し 2012/09/30(日) 09:58:32.88 ID:ybmgfZOO
>>27
確かにパワーの数字でおおよそのHR数決まるね謎の補正で・・・
セ・リーグ全部変化球なし120キロのP1人にして回しても75本でストップするし

33: 風吹けば名無し 2012/09/30(日) 09:57:45.07 ID:3oV0W3Qr
浅尾が英智みたいな能力になってる

34: 風吹けば名無し 2012/09/30(日) 09:57:58.56 ID:xdLAFgff
2000開幕のガルベスは弾道3パワーDの化け物だった

投手のパワーがFとかGなのっておかしくね?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1348965605/


パワプロで、抑えはスタミナが無いという風潮
抑えPはコントロールAスタミナEな風潮
ピッチャーのパワーって言うほどGとかFか?     

選手能力 投手

Amazon ゲーム 売上ランキング
“Playstation
Playstation 4版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022
コナミデジタルエンタテインメント (2022-4-21)
“Nintendo
Nintendo Switch版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022
コナミデジタルエンタテインメント (2022-4-21)
“プロ野球スピリッツ2021“
プロ野球スピリッツ2021
コナミデジタルエンタテインメント (2021-7-8)
スポンサードリンク
おすすめ記事

関連記事

パワプロ2013に金本らが収録されないという現実
猪狩進「広角打法教えた結果wwwwww」
姫野カレン(パワプロ12) .358 45本 120打点
猪狩守ってなんJ民が理想とする投手の姿だよな
今思うとパワプロ10決のホークス強すぎwww
歴代日本人メジャーリーガーのパワプロ初登場能力

人気記事

栄冠ナイン

選手能力

ペナント

年度チーム打線能力

サクセス

その他