パワプログ

パワプロ、パワポケ、プロスピ、プロ野球に関する情報やネタの5ch/なんJまとめサイト

スポンサードリンク

俺将、栄冠ナインでぶち切れコントローラを投げる

ワイヤレスコントローラ (DUALSHOCK3) サテン・シルバー
1 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 10:52:44.04 ID:wAS6Cl8i
コントローラとテレビ両方まにあわんもよう

2 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 10:55:48.85 ID:rr6o+dj3
kwsk

3 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 10:56:25.66 ID:L3U/8429
おいおいワイか

4 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 10:56:39.45 ID:PpAEKwZL
あるある

5 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 10:56:44.21 ID:Y65WoO10
こういうことで物ぶん投げるやつが理解できん

スポンサードリンク
6 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 10:57:19.10 ID:PjmO9oy8
ワイも栄冠ナインでコントローラ壊した事あるわ

7 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 10:57:35.83 ID:7fTPBqJO
14か?

8 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 10:57:52.16 ID:gpKQ6md9
こういうことで物ぶん投げないやつが理解できん

9 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 10:58:16.21 ID:6KYHTJHK
後の惨状考えたら物に当たったりできん

10 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 10:58:38.69 ID:R1m/HYHA
いちおつ
コントローラーはポイー
壁はドンーで

11 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 10:58:41.80 ID:d8XJl1Vl
どうせ当たり世代が地区大会で負けたんやろ?

12 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 10:58:41.29 ID:YNDev2Bb
床ドン壁バンはやるけどモノには当たらん
なお壁は陥没した模様

32 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:02:27.68 ID:VYZswaKf
>>12
床も壁も物やん・・

13 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 10:59:11.98 ID:sYbNFr6x
プロは物に当たらず自分を殴る

14 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 10:59:24.35 ID:T5rLxuAC
電源プチーで

15 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 10:59:28.19 ID:TsqNGPTR
ゲームごときで物に当たるとか
頭おかしい

16 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 10:59:41.20 ID:lh//Ww+Y
ペットボトルをクッションに向けてとかならよくあるがコントローラーは投げんわ

17 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 10:59:58.35 ID:gpKQ6md9
イライラしてるときに後の惨状なんか考えれる精神じゃない

18 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:00:00.97 ID:L3U/8429
ゲームで物に当たらないとか
頭おかしい

19 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:00:20.40 ID:WKT5qOop
9回に交代したピッチャーが連打逆転とかされた時にゃ

20 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:00:21.58 ID:M6BRCRJA
なにがあったんや?

21 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:00:23.86 ID:0TtP+Csw
残念だが当然

22 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:00:51.45 ID:t9a+78VB
ゲームのコンセント引っこ抜くやろ

23 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:00:58.13 ID:jCcK6Qr+
よくある。打者で打てないのは自分が悪いって感じるけど
投手やってて打たれるのは意味がわからないからよくそこらへんのものを殴る

24 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:01:02.96 ID:MOi7u6Ax
モンハンでキレてPSP捻じったらぶち壊れた

25 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:01:09.47 ID:lEv0eXFv
さすがにクッションに投げるで

26 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:01:26.58 ID:PTz7h3+k
なお、翌日の地方予選には間に合う模様。

27 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:01:36.06 ID:2LdRIsnl
誰でも一度は通る道
しゃーない

28 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:01:38.83 ID:PjmO9oy8
電源切ったらレベル下がるやろ

29 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:01:54.89 ID:DYyETZII
コントローラー内部の何かが破損して
振るとカラカラ音が鳴るようになる

30 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:02:22.64 ID:R1m/HYHA
そんな君達には輪ゴム全力投球おすすめやで~

34 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:02:54.27 ID:MOi7u6Ax
>>30
かわいい

31 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:02:23.59 ID:Yc2UutXV
机やら床をトントンする強さが徐々に強くなる

33 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:02:39.75 ID:EWJCN16w
布団にぽいっとする程度だな

35 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:03:13.10 ID:pyx2Nlxs
ケアレスミスしたときの文房具とゲームでミスしたときのコントローラーの投げられ率は異常

36 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:03:22.09 ID:KoxoFl85
このゲームに関してはよくわかる
優勝した後の大会で初戦敗退とかはマジギレする

47 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:06:13.40 ID:2BJIB7ZD
>>36
甲子園優勝したエースが、大したことない相手にオート失点で何も出来ないうちに負けて、
名門→中堅に落ちた時とか、いらっとするよな。

37 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:03:32.08 ID:4OWnFXxS
壁ドンはやったわ
コントローラはソファーにポイーで

39 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:03:49.05 ID:7fTPBqJO
なお、ワイの癇癪は階下のマッマに恐れられている模様

40 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:03:58.59 ID:e04en2Eb
しゃーない
懲りずに3回プレステ2壊したワイよりマシや

41 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:04:26.29 ID:sZTCjFbE
「ああん!次やったら分かってんダルルォなぁ!」
「うわああああああやられたもおおおおおおおおおおおおおん」(コントローラードンッ

42 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:04:58.48 ID:diqUf0nV
コントローラー叩きつけ用座布団用意してある俺に隙はなかった

43 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:05:44.69 ID:VYZswaKf
天才Pが出て2年間心中した後の3年夏に初戦1-0敗退はCD投げた

44 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:05:45.98 ID:TFlSHuJ5
ピッチャーが3回までに大量失点
味方のエラーで決勝点
防御率10点台の投手に完封
魔物不発、そもそもみんなラッキーボーイ
犠牲フライ、転がせで三振
新入生がみんな青い、能力はグレー

45 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:05:49.90 ID:YtTeUEDc
リアルにおお・・・もう・・・と頭を抱えるタイプだから物には当たらない
が、戦犯にはそれ以降やたらと厳しくあたるようになる

75 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:19:33.36 ID:Y65WoO10
>>45
ワイもそのタイプや

126 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:45:28.83 ID:7jJYzlix
>>45
わいもやな
戦犯は基本干す

130 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:47:44.56 ID:DFH3EWFY
>>126
干す選手はわかりやすいようにエラー回避だけ上げてたりするな

134 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:49:36.74 ID:MC6ioJhO
>>126
大概戦犯はPだから干せんのや
オートの時勝手に継投しやがるし

136 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:50:52.98 ID:7jJYzlix
>>134
ワイは、基本補欠送りか打者に転向して干すで

138 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:51:04.70 ID:DFH3EWFY
>>134
ベンチ外でおk

46 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:05:50.76 ID:wAS6Cl8i
天才キャッチャー◎捕手野本君、2年夏を境に謎の失踪

48 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:06:07.11 ID:E+3Ih7pZ
「こいつバント職人やったよな、ここは送りで次三番。同点や!」
コン!アウトー!
「あぁあああぁぁぁぁぁああぁあぁっぁぁぁぁあああああぁl!!!!」

49 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:06:44.91 ID:sYbNFr6x
多分、自分がゲームで切れてる所カメラで録画して観たら大爆笑するわ

50 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:07:29.31 ID:dzy8Lsda
パワプロでパワフル相手に投球してるとよく壁パンする

52 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:07:58.22 ID:NBWeWJ+C
甲子園決勝で宮下がタイムリーエラーと最終回に併殺打を打った時しか投げた事ないな

53 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:08:12.11 ID:v3IgzTKA
けど翌日にはまたやりたくなる

57 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:09:23.11 ID:4OWnFXxS
>>53
これは分かる

55 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:08:48.71 ID:pyx2Nlxs
栄冠ってリセットしたらどうなんの?

59 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:09:59.91 ID:sYbNFr6x
>>55
選手全員の能力大幅減

56 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:09:15.20 ID:wAS6Cl8i
特訓でパワーヒッターを得た二村君も失踪
広角打法持ちの強打のショート近藤君も失踪
俊足巧打で盗塁4持ち工藤君も失踪
リリース○持ち2年生エース福岡君も失踪

プラチナ世代逝きましたーーーーーwwwwwwwwwwwwwww

60 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:10:32.89 ID:QjdUcgii
ベッドにボディプレスはよくやる

62 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:11:10.90 ID:O7miWuHC
なお翌日にはご機嫌でプレイしている模様

64 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:11:43.08 ID:MC6ioJhO
「うっしゃ勝ったああ」→「はぁ?ふざけんな」→「ああ…うああああ」→「ちくしょー二度とやんねーぞ糞ゲーが!!!」
翌日「さーて新チームどうしようか…」

65 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:12:17.46 ID:EA/N4Oc6
育成方針って何がいいの??
バランスじゃ駄目??

69 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:15:06.80 ID:BEqi4KMI
>>65
そら走力よ

74 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:18:37.51 ID:2BJIB7ZD
>>69
言うほど走力って有用か?
走力15で盗塁5持ちでも、相手Pが球速150キロ以上で、捕手の肩がB以上やと、怖くてはしれん。
地方大会レベルやと無双やけど。

80 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:21:34.39 ID:MC6ioJhO
>>74
そこまで行くのが問題なんや
機動力駆使して勝ち上がれば全国上位行く頃には勝手に打撃も強くなってる

83 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:22:09.21 ID:BEqi4KMI
>>74
まあ甲子園レベルになると他も大切やろなあ
せやけど最初の内は走力特化で良いと思うで

66 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:12:37.66 ID:im8dXCVy
失踪てどうゆうこと?

70 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:15:55.12 ID:2BJIB7ZD
>>66
勢いでゲーム機壊したんじゃね?

77 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:20:38.73 ID:TFlSHuJ5
春走力で秋投手が鉄板
新入生の能力がかなり良かったら春はバランスか投手

92 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:28:26.88 ID:DFH3EWFY
弾道は2が正義 3はパワーAのみ 4はパワー200以上のみにしてるがみんなどうよ

93 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:29:27.43 ID:TFlSHuJ5
>>92
3に上げるやつは4にするやつだけやわ
4には180くらいであげる1は論外

96 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:31:55.83 ID:2BJIB7ZD
>>92
パワーがEとかFでも、弾道が1やと、内野手の頭を越せんようなイメージあるから、とりあえずレギュラーは全員2にしてるな。
俺の場合は、そこから弾道3にするのは、160超えてからやけど。
パワー140じゃなかなかHR打てん気がする。

104 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:35:37.77 ID:t9a+78VB
>>96

弾道って3年春くらいに勝手に一つ上がらない?

108 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:36:52.56 ID:TFlSHuJ5
>>104
多分肉屋に止まりすぎ、打撃系練習しすぎ、犠牲フライ指示しすぎや

115 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:40:28.79 ID:t9a+78VB
>>108

ワイは2年夏まで守備しか指示ださへんし
犠牲フライなんて成功した試しがないから使わないんやけどなあ


ただ肉屋に止まり過ぎはあるかもしれん

95 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:31:48.00 ID:3ei8Aq8b
投手が毎年一人しか入部しないんだけど練習黒土になれば増える?

99 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:33:43.48 ID:/dmP97EC
内気というだけでレギュラー確定のネガティブ校があるらしい

122 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:44:54.73 ID:MC6ioJhO
試合終盤に打席に立つ三年投手の頼り強さは異常
まさに下位の四番や!

123 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:44:57.16 ID:KWrsuyls
犠牲フライ指示→ホームラン→(゚д゚)ウマー

124 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:45:17.12 ID:2BJIB7ZD
パワー180位のバッターに犠牲フライ指示したら、信頼度にもよるけど、けっこうな確率でHRになる。

131 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:47:45.28 ID:H88QBfmy
14の甲子園決勝最終回で9点差逆転されて負けたときは
さすがにコントローラー投げたなw
あれはクソゲーよ

132 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:48:49.95 ID:ZpnCuEbr
裏が自分の攻撃の時の安心感

142 :風吹けば名無し 2012/03/27(火) 11:53:51.45 ID:E+3Ih7pZ
良いバッターができた。こいつ四番や→試合で四番×付く
まぁまだ良いのおるし(震え声)→試合で四番×付く
しゃあない。四番○の本あって良かったわ→試合でry

俺将、栄冠ナインでぶち切れコントローラを投げる
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1332813164/     

栄冠ナイン

Amazon ゲーム 売上ランキング
“Playstation
Playstation 4版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022
コナミデジタルエンタテインメント (2022-4-21)
“Nintendo
Nintendo Switch版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022
コナミデジタルエンタテインメント (2022-4-21)
“プロ野球スピリッツ2021“
プロ野球スピリッツ2021
コナミデジタルエンタテインメント (2021-7-8)
スポンサードリンク
おすすめ記事

関連記事

栄冠ナイン俺監督「過去最高のチームができた」
栄冠ナインやりまくった結果wwwwww
オールG新入生「この高校初めてンゴwwwwww」
栄冠ナインとかいう中毒性のあるゴミゲー
栄冠ナインで153キロ出してた抑えが本屋wwwww
パワプロで栄冠ナインやった結果wwww

人気記事

栄冠ナイン

選手能力

ペナント

年度チーム打線能力

サクセス

その他