- 1 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:06:35.22 ID:9tsWcCW9
- 夏春夏連覇達成したンゴ…ンゴ…
- 2 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:08:12.30 ID:9tsWcCW9
- じゃあちょっと経緯書くわ
- 3 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:08:36.88 ID:/RIQw0eP
- 書いて
栄冠ナインやりまくった結果wwwwww
スポンサードリンク
- 7 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:10:45.94 ID:9tsWcCW9
- 広島県のおたふく高校の監督に就任した俺はオールGが普通に居る野球部に絶望した
まずは、最低限の戦力を整えようと努力したが夏秋連続一回戦敗退で泣きそうになった
まず、打球がまともに外野に飛ばないし守備範囲が1mくらいしかない - 9 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:14:32.34 ID:9tsWcCW9
- こいつらマジで3年間部室で麻雀やってたんじゃないかと疑うレベルだった
卒業後に3人もならずものになるDQN世代だった
しかし、そんなおたふく高校にも一筋の光があった
俺と同時におたふく高校にやってきた世代に、「野村」と言う選手が居た
入学時から走力Dと言う逸材だった
俺は野村の脚を徹底的に鍛え上げ、得点パターンの一つに組み込む事にした - 10 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:15:51.63 ID:yK0kspgP
- 陸上部の話か
- 12 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:17:35.82 ID:9tsWcCW9
- 二年目の夏、俺は野村を先頭打者に据え公式戦初勝利を目指した
野村とタメでチャンスに強い中畑を3番に、長打が魅力の原を4番に置き、来年も視野に入れたラインナップにした
そして死闘の火蓋は切って落とされた - 13 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:17:52.85 ID:JFPNLb79
- 野村「陸上部がなかったから野球部に入った」
- 15 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:19:05.83 ID:qz0Ddtd8
- スプリンター育成ゲームか
- 17 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:20:48.43 ID:9tsWcCW9
- 夏の広島県予選一回戦、相手は格上Dランクの三次工業
貧打の嵐の末に0-0で迎えた8回、野村が内野安打で出塁してすかさず盗塁
二番打者よ右打ちが決まり1死3塁
ついにチャンス到来だ - 20 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:24:00.23 ID:9tsWcCW9
- バッターはチャンス5の3番中畑
初球だった
コキィン…
打球はまさかのどん詰まりキャッチャーゴロ
しかしなぜかキャッチャー動かず!
慌ててマウンドを駆け降りるピッチャー!
しかし投げられない!
ついに、ついに、待望の公式戦初得点だった - 23 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:25:34.16 ID:9tsWcCW9
- しかしその裏、エース渡辺が4番打者にあっさりレフトスタンドに運ばれる
おたふく高校が一年越しで取った1点を、たった一振りで簡単に取る…
これが高校野球か、とベンチで俺は呟いた - 26 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:29:09.10 ID:9tsWcCW9
- 試合はお互いに投手を使い切っての血反吐を吐くマラソンとなり、延長15回までもつれた
延長15回裏、先頭打者は野村
「初球、やれ」
野村は見事に監督の期待に応えてみせた
絶妙のセーフティーバントが決まった
そしてすかさず二盗…
セオリーならここで右打ちかバントで一死三塁…
勝負師、俺が動いた - 27 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:31:01.19 ID:9tsWcCW9
- 「おっと単独スチール!」
野村の脚となら心中できる…!
「アウトォ!盗塁失敗ぃ!」
終わった - 29 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:31:58.66 ID:tCZBaw/l
- これは愚将ですわ
- 30 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:32:31.18 ID:OSSr/fNd
- なんでやねん
- 31 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:32:32.77 ID:uQ4O7nkQ
- 采配ミスとか言うレベルじゃない
- 33 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:34:35.86 ID:9tsWcCW9
- しかし、ここからがおたふくレジェンドの始まりだった
二番小川、まさかのフェンス直撃ツーベースヒット
三番中畑が選んで1死1、2塁
四番原、チームの想いを全て乗せて振り抜く
その打球はワンバウンドでサードの頭を越える…
安い青春ドラマの幕切れには余りにも劇的過ぎる一打だった - 34 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:36:38.20 ID:9tsWcCW9
- 監督のミスは選手が取り返す
そう言わんばかりの教え子達の姿に俺(24歳無職)は涙した
そして誓った
お前らに必ず甲子園と言う名の大海を見せてやる - 35 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:37:11.28 ID:OSSr/fNd
- イイネ・
- 36 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:37:18.20 ID:uQ4O7nkQ
- 今のところ見させてもらう立場なんだよなぁ
- 39 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:39:26.53 ID:9tsWcCW9
- 結局、この夏は二回戦爆発炎上敗退で終わったが、来年へ確かな弾みをつける夏となった
そして、ついに待ち望んだ野村世代の始動
1番ショート野村、2番セカンド小川、3番ファースト中畑、4番サード原と内野と上位打線のレギュラーが4人も残ったこの世代
なんとしても甲子園へ行かなければならない - 40 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:39:59.57 ID:fSvq0IcZ
- ノムケンを信じろ
- 43 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:42:28.30 ID:9tsWcCW9
- しかし、秋の大会、県予選一回戦でおたふく高校はあっさりと消えた
度重なるセーフティーバント、スクイズの失敗が尾を引いた結果だった - 44 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:42:41.04 ID:ae5r1nUV
- 24歳、無職です!
- 45 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:43:12.11 ID:OSSr/fNd
- おお、もう・・・
- 46 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:44:03.60 ID:zlEa3pcm
- やっぱり愚将やったか
- 50 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:45:24.94 ID:9tsWcCW9
- 就任から、一回戦敗退が3回、二回戦敗退が1回
監督の責任問題に発展しかねない戦績にナインは奮起した
冬、春を徹底的に走って走って走り抜き、機動力に磨きをかけて最後の夏に挑む - 52 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:48:22.29 ID:9tsWcCW9
- 黄金世代が迎えた3年の夏
スタメンには走力Aが4人並んで居た
監督の教え、それは「なんか一つでいいから取り柄作れ」だった
一回戦、これまでの弱小ぶりが嘘のように打ちまくり初の二桁得点コールド勝ち
確かな手応えを感じた - 55 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:50:37.46 ID:DWRfO8ve
- 塁に出たらすかさず盗塁
ツーアウトになろうとも三塁までランナーを進めればエラーにワイルドピッチにパスボールでも一点が入る
野球にはこう言うプレッシャーのかけかたもあるのだ - 56 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:50:46.97 ID:OSSr/fNd
- イケるやん!
- 61 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:53:37.64 ID:DWRfO8ve
- 監督の采配がズバズバと決まり、おたふく高校は快進撃を続け、準々決勝に駒を進めた
甲子園まであと3勝…
勝負師の心が高鳴る
1-1で迎えた最終回、1死満塁
ここまでセオリーに徹してきた勝負師がついに動く - 66 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:56:58.30 ID:9tsWcCW9
- 右打ち→ゲッツーあるで
スクイズ→空振りあるで
犠牲フライ→ぽpあるで
勝負師が送ったサインはエンドラン
ランナーをスタートさせる、ゴロを打つ、ゲッツーはない
「ピッチャー強襲!バックホームから一塁転送ダブルプレー!」 - 70 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:58:51.03 ID:ae5r1nUV
- 勝負師(9割負ける)
- 71 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:58:52.06 ID:8Q3eocJ0
- うーんこの
- 73 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:59:02.50 ID:9tsWcCW9
- 全てが破綻した
その裏、おたふく高校は栄冠ナイン名物のマシンガン連打を食らって力尽きた
黄金世代は脆くも崩れ去った - 75 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 06:59:41.30 ID:OSSr/fNd
- いかんでしょ
- 76 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:01:16.59 ID:tCZBaw/l
- うーんこの采配
- 79 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:02:16.63 ID:aLt3/Ii7
- 自称勝負師だろ!いい加減にしろ!
- 80 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:02:21.36 ID:9tsWcCW9
- 勝負師は完全に意気消沈していた
黄金世代の育成に全てを賭けていた
何せ次の世代はオールGに赤能力乱舞が居並ぶ谷間世代
別に誰でも良かったが、とりあえず2年夏から試合に出ていた落合を主将に任命した - 81 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:03:10.51 ID:EL71ZFif
- 1年使えばええのや
- 83 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:04:11.93 ID:e6/5HV1D
- 期待してない世代が勝ったりするからなぁ
頑張れ落合! - 84 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:04:36.90 ID:YIYgs3A/
- 落合を信じろ
- 85 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:05:03.63 ID:9tsWcCW9
- 落合
県内出身者ばかりで構成されていたおとふく高校に、初めて愛知から野球留学でやってきた選手だった
しかし能力は強豪校に入れないのも納得のレベルであった
しかし、この落合が奇跡を呼ぶ - 86 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:05:51.52 ID:AlY6f6wH
- 落合を信じろ
- 88 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:08:13.98 ID:tCZBaw/l
- 落合が信じるわが校を信じろ
- 89 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:08:19.86 ID:9tsWcCW9
- この年、おたふく高校OBの占い師の占いがピンポイントでズドン、ズドンと決まりまくる
落合をはじめスタメンに5人内気が並ぶ凄まじい打線となった
※内気とは
栄冠ナインにおける選手の性格のひとつ
内気の選手は特殊能力「魔物」を発動でき、魔物が発動すると一イニングの間、相手のエラー確率が凄まじく向上する - 93 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:10:23.00 ID:2SdiH6U7
- これはらくらく優勝しますねえ・・・
- 94 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:10:39.03 ID:xcTZBJnT
- まーた魔物ゲーか
- 95 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:12:04.01 ID:DWRfO8ve
- 秋の大会、おたふく高校は初の中国大会に出場する
センバツには届かなかったものの、試合終盤に謎の連続エラーを呼び込む不気味な戦いぶりは驚異的なものだった
そして迎えた夏の広島県予選
三試合連続コールド勝ちの記録を引っさげて、前回夢敗れた鬼門の準々決勝に駒を進める - 96 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:12:19.64 ID:e6/5HV1D
- 内気持ってるのに発動できずに終わった時の切なさは異常
- 98 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:13:38.72 ID:qAqgIbcm BE:595389762-2BP(1876)
- 結局魔物9人並べた打線が最強だってそれ一番言われてるから
- 100 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:16:11.02 ID:9tsWcCW9
- 準々決勝、もはや鬼門が鬼門ではなくなっていた
主将落合のホームランを皮切りに、スクイズと犠牲フライで序盤で3点を取ると、7回に魔物を発動させる
エラー、ヒット、エラー、ヒット…
トドメは、センターのトンネルだった
なんと四試合連続のコールド勝ち
おたふく高校、ついに甲子園まであと2つ - 103 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:18:46.97 ID:9tsWcCW9
- 準決勝、おたふく高校はこれまでになく苦戦を強いられていた
内気が5人も居る事で油断した勝負師が、序盤から魔物を発動させ、不発
残りの4人はラッキーボーイと言う異常自体
実力勝負では分が悪過ぎる - 106 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:19:31.81 ID:OSSr/fNd
- これは愚将
- 107 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:21:13.00 ID:t2aH3z4m
- 勝負師とかいう愚将
- 109 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:21:38.26 ID:e6/5HV1D
- あるわ~
先頭で魔物アウトで操作できずみたいな - 110 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:21:47.09 ID:9tsWcCW9
- しかし、おたふく高校は魔物だけではなかった
エース・江夏が地味ながら要所を締めるピッチングでスコアボードに9つ0を並べる
最終回、円陣を組もうとするおたふくナインに勝負師の檄が飛ぶ
「勝つ気があんのか」 - 111 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:22:23.75 ID:xcTZBJnT
- 嘘みたいな采配から糞みたいな暴言
- 113 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:23:38.22 ID:oEfccAFf
- 自分のさいはいを棚に上げて………
これは愚将ですわ - 114 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:23:38.83 ID:qAqgIbcm BE:2431174777-2BP(1876)
- 大正義なると愚将っぷり発揮しちゃうよな
甲子園決勝で無意味に1年使っったりして炎上とか - 116 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:25:39.16 ID:DWRfO8ve
- しかしその檄も虚しく、連続ぽpであっさりツーアウト
勝負師は夏の終わりを感じ始めていた
「カキィン!」
エース・江夏が凄まじい弾丸ライナーを放つ
「そのまま行ったホームラン!サヨナラ~!サヨナラ~!」
エースのバットが呼び込んだ、夏のドラマだった - 118 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:26:21.90 ID:tCZBaw/l
- 落合とは何だったのか
- 119 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:27:23.29 ID:MgWR5DYm
- 江夏「野球はひとりでするもんや」
- 125 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:32:06.73 ID:xcTZBJnT
- 江夏「監督の沈黙が最大の補強」
- 120 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:28:38.19 ID:Ie0i14JX
- なんでID変わってるの?
- 123 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:31:14.19 ID:9tsWcCW9
- >>120
規制回避の為にWi-Fiと兼用してる
すまんな - 122 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:30:42.03 ID:9tsWcCW9
- 耐え難きを耐え、偲び難きを偲び、ついに辿り着いた広島県予選決勝
あとひとつ、あとたったひとつ勝てば甲子園
瀬戸内海じゃなく、甲子園と言う名の大海を見せてやりたい…
試合前、勝負師が静かに語った
「お前らがここまで来れるとは正直、思ってなかった
でも、ここまで来れた
あと一つ、絶対に勝とう、俺も全力で采配を振るう」 - 124 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:31:35.62 ID:tCZBaw/l
- 振るわなくていいから(良心)
- 126 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:32:20.90 ID:JVSNd+dN
- 敗因は監督の采配
- 127 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:32:47.56 ID:OSSr/fNd
- 黙ってりゃ勝てるぞ
- 130 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:33:15.42 ID:9tsWcCW9
- 試合開始と同時にスコアをチェックする
相手のウィークポイントを血眼で探す勝負師の目が光った
「相手捕手、守備肩E」
帽子を深く被り直し小さくガッツポーズ
「もろた」 - 132 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:33:40.52 ID:JBaFcBgC
- あーこれは
- 134 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:33:51.64 ID:e6/5HV1D
- 文句言わない落合はぐう聖
- 135 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:33:57.72 ID:OSSr/fNd
- というか文才あるなあ
読んでておもろい - 137 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:35:59.56 ID:5JW9eSCd
- キャプテン「このチームは選手自身が考えてプレーをするのが強みです」
- 139 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:37:22.21 ID:9tsWcCW9
- 24歳無職「オラオラ盗塁盗塁右打ちィッ!」
初回、電光石火の一点先取
勝負師の采配にツキも乗った
24歳無職「魔物魔物魔物ォッ!決勝のコールドなしの攻撃はどんな気分じゃオラァッ!」
父親「うるせぇぞ!」
24歳無職、沈黙しながら静かにガッツポーズ
おたふく高校、歓喜の甲子園初出場だった - 140 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:38:23.50 ID:tCZBaw/l
- うーんこの監督
- 141 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:38:30.61 ID:OSSr/fNd
- 名将24歳無職、発見される
- 142 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:40:00.62 ID:e6/5HV1D
- おや、あっさり
- 144 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:40:26.51 ID:DWRfO8ve
- 谷間世代のはずだった落合世代が、黄金世代の果たせなかった夢を叶えた瞬間だった
石が金を越えた瞬間だった
エリート雑草逆転劇…
これが高校野球の醍醐味なのだろう
俺は、散髪代を使い込んで買ったビールを開け、深夜4時の自室で静かに涙した
- 147 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:43:23.56 ID:YIYgs3A/
- あかん
- 148 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:43:56.04 ID:9tsWcCW9
- その後、おたふく高校は甲子園で二勝をあげるが惜しくも3回戦で敗れた
しかし、彼らの顔は少年の輝きに満ちていた
勝負師は、「必ずここへ帰ってくる」と言い残し、静かに甲子園を去った - 149 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:45:48.92 ID:2SdiH6U7
- ちょww甲子園初出場で2SHOU!?ww
- 150 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:47:12.00 ID:e6/5HV1D
- これは一度黒土になるも白土にまた戻るパターン
- 151 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:47:23.71 ID:9tsWcCW9
- しかし、その後、甲子園が3年間待っても勝負師は帰って来なかった
ムード×、オールG、偏差値35のカスが入学してきた事や、内気に恵まれなかった事、その他勝負どころでのスクイズ失敗が響いた結果だった
勝負師は悩んでいた - 153 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:49:00.58 ID:2SdiH6U7
- 一番最後のが最大の原因なんじゃないですかねえ・・・
- 154 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:49:50.96 ID:9tsWcCW9
- この頃、勝負師は己を見つめ直す作業に入っていた
アマチュア、プロ野球界の名将の本や動画を漁り、研究に研究を重ねた - 156 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:52:07.66 ID:9tsWcCW9
- まずは野村克也
南海でプレイングマネージャーとして優勝を果たし、ヤクルト黄金時代を築き、シダックス・楽天を躍進させた名将に学ぶものは何か
野村ノート、エースの品格などを読み漁る
- 158 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:54:44.19 ID:DWRfO8ve
- 落合の采配、不敗人生や横浜高校野球部監督渡辺のなんとかって本なども徹底的に読む
勝負師は、先人達から確実に学んでいた - 159 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:57:35.23 ID:DWRfO8ve
- そして辿り着いた結論、「野球はピッチャー」
突出した強さを見せて優勝したチームには必ず大エースが居た
桑田、松坂、島袋、吉永…
勝負師はエース育成をテーマに動き出した - 161 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 07:58:10.34 ID:Qqg3ym9D
- 無駄な文才
- 162 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:00:19.51 ID:qAqgIbcm BE:297695423-2BP(1876)
- ハロワは行かなくて大丈夫なんですかね・・
- 163 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:00:33.47 ID:DWRfO8ve
- そして、ついにスーパーエースの卵が入学してきた
ノビ4持ちのサウスポー、杉内だ
「こいつとなら、夢が見れる」
勝負師は1年の夏から杉内をリリーフ要員として起用し、秋にはエースナンバーを与えた - 164 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:00:46.41 ID:z4350bUX
- 本を読み漁る意識の高い無職の鑑やね
- 166 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:03:41.88 ID:Bi74/94I
- >>163
あれは…杉内っ!? - 168 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:04:07.21 ID:DWRfO8ve
- 「お前が1番に相応しい選手になるか、俺がクビかのどっちかじゃ」
ベンチ外に先輩ピッチャーを隔離して退路を塞いでの育成、さながら背水の陣
杉内は1年夏、2年夏と続けて準決勝で炎上し、先輩に引導を渡したが、それでも着実にエースとしての格を身につけていた - 170 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:06:38.15 ID:DWRfO8ve
- おたふく高校のナインやOB達からの批判もあった
しかし、そんなものに惑わされてはいけない
チームの勝利の為には尊い犠牲も必要ナノデース
広岡野球に学んだ結果だった - 172 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:07:21.61 ID:PejFSGz4
- (OB敵に回しちゃ)いかんでしょ
- 173 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:08:53.94 ID:54TnGKbC
- このOBは間違いなくならず者
- 174 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:09:59.03 ID:DWRfO8ve
- そしてついに、杉内は真のエースとなる
秋大会四試合を1人で投げ抜き、失点は僅か1
おたふく高校のグランドに黒土を取り戻すと共に、センバツの切符も掴んでくれた
「俺は間違っていなかった」
夕焼け光るおたふく高校のグランドで、黒土を手にひとり勝負師は呟いた… - 175 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:12:50.45 ID:DWRfO8ve
- 杉内、ついに全国デビュー
そのデビューは余りにも衝撃的かつ鮮烈なものとなった
一回戦、激戦区関東を勝ち抜いて甲子園にやってきた茨城代表・水戸水産をなんとノーヒットノーランで斬って落とした
「あの子には、それだけの期待をしてますから…別に驚きませんよ」 - 177 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:13:34.94 ID:w6nULt7m
- これは2回戦でフルボッコフラグですわ
- 180 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:15:25.69 ID:DWRfO8ve
- お褒めの言葉を使い込んで、常に杉内の状態は絶好調
完封、完封、1失点、完封…
紫根の大優勝旗まで、あと1つ
勝負師はおたふく高校初の全国制覇を確信してやまなかった - 181 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:16:26.57 ID:JBaFcBgC
- いいゾ~
- 182 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:16:34.83 ID:b0rHiYV3
- おいおいガチ杉内か
- 186 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:18:26.72 ID:DWRfO8ve
- 今更ながら、杉内の他にもこの世代はいい人材が揃っていた
4番松中、5番小久保のミートパワーAAコンビに、俊足巧打の1番川崎、2番本多などプロ注目の逸材揃いだった - 188 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:19:16.70 ID:AOzNFEY/
- ホークスやないか
- 189 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:20:22.65 ID:DWRfO8ve
- 記者「いよいよ決勝戦ですね!監督、今日は何か作戦の方はございますか?」
「作戦は何もありません…」
記者「え?」
「ただ、勝ちに行きます」 - 190 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:21:58.25 ID:cVmjaFvE
- これは勝ったな
- 192 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:22:40.82 ID:abRnhSCQ
- そういえば新入生名前変えれたっけ
- 196 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:24:30.42 ID:DWRfO8ve
- キィン!
「これもレフトへ行ったぁぁぁぁっ!二打席連続ホームラン!」
キィン!
「センター前!4-0!」
杉内、最後の最後で炎上
おたふく高校は、散発4安打完封を喫し、静かに甲子園を去った
- 198 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:25:05.57 ID:2f12kXne
- これはベンチなぐりますわ
- 200 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:26:21.00 ID:w6nULt7m
- ブルガリア!ブルガリア!
- 202 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:27:52.48 ID:Y2YOeQ85
- (アカン)
- 203 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:28:31.56 ID:DWRfO8ve
- 惜しくも決勝戦で敗れたものの、おたふく高校は夏の優勝候補最右翼を予感させる戦いぶりを見せた
「夏に向けて打線を強化する、杉内を援護してやらなければならない」
エースはほぼ完全に育った
あとは、センバツ決勝戦のような突然の炎上でも勝利を揺るがなくする為の打撃力強化だ - 205 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:30:38.64 ID:uQ4O7nkQ
- 杉内の能力ってどんなもん?
- 209 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:34:00.96 ID:DWRfO8ve
- >>205
151キロ、BB、カーブ6、フォーク3、スライダー3とかだったかな - 206 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:32:43.87 ID:DWRfO8ve
- その言葉通り、おたふく高校は1番から6番までミートパワーAA、7番8番はミートパワーABと言う凄まじい打線となる
地区予選などもはや甲子園の調整の場だった
広島県予選、準決勝まで全試合コールド勝ち、決勝戦を11-1と言う凄まじい戦績を引っさげて、再び甲子園に乗り込んだ
もちろん、杉内も全試合を一人で投げ抜き、失点は僅か3と言う夏の主役に相応しい活躍を見せた - 207 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:33:25.41 ID:d7J8laSj
- これは大正義ですわ
- 215 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:39:25.93 ID:+chXIHm4
- こんなに急に強くなるもんなのかww
- 213 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:37:41.43 ID:DWRfO8ve
- 甲子園1回戦、2回戦を二桁得点で勝ち上がったおたふく高校が、3回戦でまさかの苦戦を強いられる事となった
相手はAランクの岡山東
一年生投手に史上最強打線が抑え込まれ、8回まで0点に抑えられる
杉内も負けじと相手を0に抑えるが、予想外の苦戦にスタミナをかなり消耗していた - 216 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:39:41.35 ID:DWRfO8ve
- そして9回、ノーアウト一塁で、これまで沈黙を貫いて不動明王の如く沈黙していた勝負師が動いた
杉内に変えて、代打・城所 - 217 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:40:09.59 ID:g8ZBbxTu
- (アカン)
- 218 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:40:11.47 ID:+e8pSxbG
- やってしまいましたなあ
- 219 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:40:19.94 ID:FN+uo3lJ
- (アカン)
- 225 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:41:39.82 ID:DWRfO8ve
- 3年生で唯一のベンチの城所
何故、ここまで完璧に抑えていた杉内にそんな奴を代打に送るのか?
誰もが勝負師を愚将と笑っただろう
しかし、城所は…この世代のJOKERだった - 227 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:43:46.21 ID:DWRfO8ve
- 広島、前田智徳のような絶対的なJOKERの必要性を感じていた勝負師が、温存し続けてきた秘策だった
キィン!
城所、平凡なサードゴロ…
「ああっと!トンネル!」
魔物、発動 - 229 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:44:22.82 ID:yEg8AtqN
- 魔物おそろC
- 230 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:44:33.87 ID:GJDFncAS
- サンキュー魔物
- 233 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:45:59.98 ID:ASt3AVjm
- 甲子園には魔物がおるんや
- 235 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:47:03.23 ID:DWRfO8ve
- この回、見事勝負師の采配が決まり4点を挙げたおたふく高校
しかし、ここで重大な問題が発生する
ピッチャー、馬原
杉内の育成に力を注ぐ余り、他のピッチャーの信頼度を殆ど上げて居なかった…
キィン!キィン!キィン!
「1点差ァッ!1点差です!」 - 238 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:48:40.98 ID:d7J8laSj
- うーん、この勝負師
- 239 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:48:45.07 ID:uenSR5q1
- これは悪い夢です!
- 241 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:50:18.94 ID:GJDFncAS
- アーッ!ヤメテーッ!
- 242 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:50:21.51 ID:DWRfO8ve
- 1点差に追い付かれ、なおもツーアウト二塁
勝負師の脳裏に、日本文理vs中京大中京がよぎる
キィン!
「センター後方大きい!」
9番打者の打球が、前進守備の頭を越える…と思われたがセンター松中、まさかのウィリー・メイズキャッチ
おたふく高校は辛くも勝利した - 243 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:50:46.94 ID:cUil//ce
- サンキュー松中
- 244 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 2012/06/23(土) 08:51:25.72 ID:UyV8ecYH
- サンキュー三冠王
- 245 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:53:26.22 ID:DWRfO8ve
- 試合後・ベンチ裏
「お前らあれで勝ったとでも思ってたんか」
「野球をナメんなやコラ」
「春の悔しさもう忘れたんかコラ」
連戦連勝で慢心するナインに喝を入れる勝負師であった - 246 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 2012/06/23(土) 08:55:01.45 ID:UyV8ecYH
- うーんこのモチベ低下に定評がある愚将
- 248 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:55:16.29 ID:1Y5GJ4Ne
- 自分の采配棚にあげすぎや
- 249 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:55:30.78 ID:xKtMQNUj
- うーん、この勝負師・・・
- 251 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:55:37.74 ID:+e8pSxbG
- 馬原の育成を蔑ろにした監督さんサイドにも責任を問いたい
- 252 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:55:46.54 ID:HyXWWcgP
- 愚将愚将アンド愚将
- 253 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:55:48.84 ID:DWRfO8ve
- 勝負師の喝が効いたのか、おたふく高校は本来の実力を取り戻し、準々決勝、準決勝を全く危な気のない試合運びで勝ち抜いた
今度こそ、本当に今度こそ優勝旗に手が届く
「…準優勝も予選敗退も同じや」
センバツの後、ぽつりとそう呟いた勝負師
今度こそ、あの優勝旗を…! - 254 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 08:59:11.83 ID:DWRfO8ve
- 決勝戦、相手は北海道代表・函館北高校
「蝦夷って日本なん?あんな野球後進国に負けたら末代までの恥ですわ」
そう言い切れるのは、決して油断や慢心ではなかった
それだけのチームを作ってきたと言う自負、確かな手応えが勝負師にはあったのだ - 256 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:00:11.88 ID:Pir7xX0Y
- あーこれは負けフラグですわ
- 257 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:00:27.89 ID:GJDFncAS
- 言ってしまいましたなあ
- 259 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:00:57.35 ID:w6nULt7m
- あーあ切腹切腹
- 260 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:01:20.28 ID:uenSR5q1
- これは畜生
- 261 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:01:37.98 ID:DWRfO8ve
- 勝負師がこの決勝戦を前に徹夜で作った応援歌がアルプスから大甲子園に鳴り響く
「ジョックロック」「スパルタンX」「イノキボンバイエ」「飛ばすチャンテ」「宮島さん」
アルプスの皆も、俺たちと共に戦ってきた - 266 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:04:37.74 ID:DWRfO8ve
- 試合は5回、4番松中の144m特大ホームランで動いた
杉内は相変わらずの絶好調
負ける要素が見当たらないが、唯一不安だったのが、2点目が中々入らない事だった - 268 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:06:31.00 ID:DWRfO8ve
- 「ランナー3塁…よし、右打ちや」
「監督、2アウトですよ」
「あっ」
流れが、悪い… - 269 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:07:00.16 ID:GJDFncAS
- うーんこの
- 271 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:07:42.00 ID:xKtMQNUj
- 流れが悪い・・・?
- 273 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:07:54.01 ID:cO4IwGe7
- 恵まれた選手からクソのような監督
- 276 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:08:53.13 ID:Bi74/94I
- アウトカウントを間違える監督がいるらしい
- 275 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:08:34.57 ID:DWRfO8ve
- 悪い予感は不思議と当たる
8回、杉内の制球が突如乱れ先頭打者を歩かせてしまう
更に城島、痛恨のパスボール
打撃力重視にする余り、エラー回避がEのままだった… - 278 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:09:19.33 ID:fSFQn0be
- パスボールはエラー回避関係なくおおいからな
- 281 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:10:22.74 ID:DWRfO8ve
- 更にテキサスヒットでノーアウト1、3塁
点差は1点…
不安そうにベンチを見る城島と杉内のバッテリー…
勝負師は決断を下した
「満塁策じゃ!」 - 283 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:12:07.87 ID:GJDFncAS
- まあ満塁策取るよ
- 284 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:12:23.84 ID:DWRfO8ve
- 無死満塁、絶体絶命のこの場面で更に勝負師は動く
外野内野前進守備だ
「1点たりともやらん、やったら負けでいい」 - 286 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:13:32.26 ID:+e8pSxbG
- イッチを信じよう
- 287 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:13:48.35 ID:Bi74/94I
- なお
- 288 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:14:29.69 ID:DWRfO8ve
- この土壇場で、何をすべきか?
ここまで来たらテクニックの勝負ではない
相手の心臓を掴むこと、掴んだら握ること、握ったら潰すこと
ディフェンスに必要なのは技術ではなく、気持ち
そう確信させる、おたふく高校の前進守備だった - 289 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:16:08.06 ID:DWRfO8ve
- 「三振!」
まずは先頭打者を杉内がカーブで片付ける
心臓を握った…!
これでゲッツーこいたら即チェンジと言う状況が出来上がった - 290 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:16:26.92 ID:GJDFncAS
- いけるやん
- 292 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:16:36.36 ID:X8RtaxXM
- 杉内を信じろ
- 297 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:18:12.25 ID:ASt3AVjm
- 現実やったらもっとオモロいな
- 298 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:19:16.18 ID:DWRfO8ve
- キィン!
「2つ取れええええええ!2つぅ!!!」
世界の中心で勝負師が吠える
際どい当たりのセカンドゴロ!
「シャアコラアアアアアアアアッ!見さらせボケぇッ!」
親が仕事で不在なのをいいことに、凄まじい金切り声をあげていた - 299 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:19:56.49 ID:Rbr17cnq
- うーんこの無職
- 300 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:20:12.11 ID:Cq2j+lbR
- ワロタ
- 303 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:21:02.21 ID:4JMf2kSF
- 感情移入しすぎワロタ
- 302 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:20:51.06 ID:DWRfO8ve
- 見事なまでの463ダブルプレーで無死満塁のピンチを切り抜けたおたふく高校
真紅の大優勝旗に大きく前進…!
- 304 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:21:10.36 ID:GJDFncAS
- 良かったね、おめでとう
- 307 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:22:52.06 ID:/U6+HReH
- なんか感動的な展開になってるのにワラタ
- 309 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:23:32.79 ID:CosLHfVp
- 栄冠ナインは感情移入すると楽しいで
三年を代打で起用して決勝打とか打つとぐう泣ける - 310 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:23:46.69 ID:DWRfO8ve
- そして迎えた9回裏
あとアウト3つでおたふく高校の優勝が決まる
「三振!なんと11個目!」
まずは先頭打者を斬って落とした
「あーっと、監督さんが目に涙を浮かべています!」 - 311 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:24:09.33 ID:6KDwje8L
- 嫌な予感しかしない
- 312 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:24:42.54 ID:N1hox8aK
- 逆転サヨナラ、あるで
- 315 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:26:14.74 ID:9tsWcCW9
- 誰にも見せない泪があった 人知れず流した泪があった
決して平らな道ではなかった けれど確かに歩んで来た道だ
あの時想い描いた夢の途中に今も
何度も何度もあきらめかけた夢の途中
いくつもの日々を越えて 辿り着いた今がある
だからもう迷わずに進めばいい栄光の架橋へと…キイン!
「右中間破ったァァァァッ!」 - 316 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:26:19.75 ID:d7J8laSj
- フラグ立てすぎィ!
- 318 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:26:53.32 ID:NlyNJBpL
- オワタ
- 319 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:26:56.75 ID:GJDFncAS
- 飛び散る架け橋
- 324 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:27:37.60 ID:JBaFcBgC
- >>319
おいおい戦場にかける橋か - 322 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:27:29.13 ID:EKaXQL9O
- これは面白い
- 325 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:28:27.76 ID:9tsWcCW9
- 我に返った俺の前には、ランナー二塁
まずい、この流れはまずい
すかさず俺は最後の伝令を使う
落ち着け、落ち着くんだ…こんな修羅場は幾度となく潜ってきただろ? - 326 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:28:56.75 ID:4r3KseSS
- がんばれ
- 334 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:31:44.91 ID:9tsWcCW9
- しかし、真紅の大優勝旗を前に杉内の制球がまたも狂う
甘く入った初球を、叩かれた…
キィン!
「クソ、同点…!」
「ファッ!?」
「動け動け動け動け!動いてよぉ!」
なんと、レフトとセンターがフリーズした - 335 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:32:12.63 ID:d7J8laSj
- ストライキwwwwwwwww
- 336 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:32:23.07 ID:/Q2ZpfdX
- フリーズwwwwwwwwwwww
- 338 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:33:12.05 ID:Rbr17cnq
- ワロタ
- 339 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:33:14.05 ID:1Y5GJ4Ne
- 逝きました~
- 348 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:35:31.39 ID:9tsWcCW9
- 静止したグランドの中、ボールだけが虚しく左中間のフェンスにコロコロと転がりフェンスに到達する
「動け言うとろぉがコラァ!殺すぞ!殺すぞ!おい!おい!おおおおおおおおおおい!」
サヨナラ、2ランニングホームラン
勝負師は、コントローラーを握ったまま座椅子ごと後ろに倒れ、力尽きた - 349 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:36:08.79 ID:+chXIHm4
- 糞ワラタwwwwww
- 350 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:36:11.69 ID:w6nULt7m
- 逝きましたー
- 351 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:36:13.97 ID:vEynqK+P
- いい試合やったなwwwww
- 352 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:36:39.34 ID:GJDFncAS
- 残念だが当然
散々選手に助けられてきた監督の結末といえる - 356 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:37:26.58 ID:Rbr17cnq
- なお次の世代は育ってない模様
- 359 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:38:31.57 ID:Y2YOeQ85
- 「おた高の左中間wwwwwwwwwwwww」スレが立ちそう
- 360 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:38:33.66 ID:+e8pSxbG
- おい、まだ連覇どころか一回も優勝してねえじゃねーかw
- 361 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:38:46.26 ID:9tsWcCW9
- 栄冠ナイン本スレ情報によると、外野手フリーズ現象は全国各地で発生しているそうだ
しかし、甲子園の決勝、土壇場の土壇場でそれを普通引くか?なあ?
俺は鬼の形相でKONAMIにクレームを入れようとしたが、携帯が未払いで止められていた為断念した - 362 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:39:50.28 ID:47dyN3Bb
- これはマジであるんだよなあ‥
- 363 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:40:21.65 ID:aLt3/Ii7
- 残念でもないし当然
無職らしい料金未納といえる - 365 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:41:02.86 ID:9tsWcCW9
- そう言えば、今日寝てなかったな…
勝負師は精魂尽き果てていた…
そして、13時間の長い眠りについた… - 369 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:42:58.06 ID:9tsWcCW9
- 「もう、あんな糞ゲーは忘れる」
そう言い残し、勝負師はおたふく高校を去った…
「やっぱり野球はリアルが一番やな」
俺は贔屓チームが勝っていてウキウキだった - 370 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:43:33.09 ID:Rbr17cnq
- (アカン)
- 371 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:44:11.75 ID:47dyN3Bb
- なお、明日の起動には間に合う模様
- 375 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:45:31.77 ID:9tsWcCW9
- 「マエケン最高や!」
「サファニーきもてぃぃぃぃ!」
「ファッ!?」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120521-00000020-dal-base - 380 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:48:12.64 ID:9tsWcCW9
- 俺は、静かにPS2のスイッチを入れた
どーせリアルの野球じゃ勝てないんだ
ゲームでも負けたまんま芋引いたら…
救われねぇ…
おたふく高校のグランドに、勝負師が帰ってきた - 381 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:48:56.23 ID:qayftEF+
- 帰ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 382 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:49:55.31 ID:KaF9HtXM
- 続きハラデイ
- 384 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:50:00.48 ID:N1hox8aK
- キャプテン「監督!今まで何やってたんですか!僕たちは監督がいないと何もできません!」
- 388 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:51:22.79 ID:9tsWcCW9
- 勝負師は今度こそ徹底的に研究に研究を重ねた
何度もなんJに質問スレを立て、栄冠ナイン本スレを過去スレまで読み漁り、ニコニコの実況プレーも見た
この時、既に10年目 - 391 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:53:31.30 ID:qayftEF+
- うーんこの無職
- 392 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:53:42.67 ID:9tsWcCW9
- 俺が研究の末に学んだこと
・変化球はカーブ系が強いこと
・「待て」はけっこう有効なこと
・スラッガーは置物化しやすいこと - 396 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:55:38.97 ID:T5sPCwk7
- お褒めの言葉は常にMAX常時するようにしてたな
- 397 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:56:17.09 ID:9tsWcCW9
- 更に、育成方針を新チーム以降~入学式までを守備投手、入学式~夏までを打撃にする事で総合力を高める事にした
もう負けない
もう負けない
もう負けない
もう負けない - 398 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:57:04.99 ID:fSFQn0be
- 悪くない
- 400 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:58:59.50 ID:9tsWcCW9
- このゲームは信頼度ゲー
極端な話、オールAでも信頼度がなければ糞の役にも立たないレベル
信頼度を高めるには?
・試合で使って指示を出す
・進路相談や食事会をする、特訓マスに止まる
つまり、練習試合のカードや進路相談、食事会のカードをなるべくたくさん引きたい
その為には? - 401 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 09:59:09.35 ID:/U6+HReH
- いやあ青春だなあ
- 404 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:01:10.79 ID:9tsWcCW9
- ・なるべくたくさんカードを入れ替える
この一点に尽きるだろう
その為には?
・なるべく1や2のカードを使う
・ならずものに積極的に止まる
・スケジュール変更手帳や緩和手帳を使う
これで勝負師は選手からの信頼度を爆上げする事に成功する - 406 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:03:02.50 ID:vEynqK+P
- 勝負師やりよるな
- 407 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:03:11.92 ID:9tsWcCW9
- 選手と監督の強固な信頼関係により、おたふく高校は驚異的なペースで勝ち進む
春のセンバツこそベスト4に終わったものの、チームの総合力では杉内世代に勝るレベルだった - 411 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:06:57.71 ID:9tsWcCW9
- まずは主将の1番セカンド東出
二年から唯一レギュラーだった東出は既にミート走守A
更に天才型の3番キャッチャー倉
パワー200越えの4番天谷、同じく200越えの5番ニック
- 413 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:08:11.88 ID:qayftEF+
- あれは・・・赤ヘル打線!?
- 414 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:08:16.05 ID:vEynqK+P
- 今度は広島かよwww
- 416 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:09:20.96 ID:cUil//ce
- 天才キャッチャー倉www
- 418 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:10:18.88 ID:HI/OFYkl
- パワー200越えの天谷ww
- 419 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:10:22.89 ID:R7o/bA4q
- ニックww
- 415 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:09:15.64 ID:9tsWcCW9
- エース大竹はなんとここまで防御率0点台
杉内世代の失敗を活かして、二番手永川もしっかり育成した
攻守共に隙のないおたふく高校が今度こそ完成した - 424 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:12:05.02 ID:9tsWcCW9
- 夏の広島県予選、言うまでもなくおたふく打線は大爆発した
天谷が史上最多となる通算13号に到達し、甲子園を前に倉も早々とオールAとなった
大竹をリリーフに回して温存しながら戦った予選だったが、永川が試合を壊す事はなく、全ての試合を2失点以下で切り抜けた - 427 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:13:16.45 ID:6ONnpoW8
- おもしろい
- 429 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:13:37.96 ID:6irIGjN1
- すげえな
- 430 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:14:01.60 ID:HI/OFYkl
- 倉オールAww
- 433 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:15:29.50 ID:9tsWcCW9
- 甲子園に乗り込んでもおたふく高校は全く変わらなかった
勝負師の采配も変化し、選手達に任せる「おまかせ」が8割を占めた
ミートも強振も、積極も慎重も、全て選手に任せた
「考えて、野球せえ…試合前に俺の采配は終わっていますから」 - 435 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:16:30.65 ID:qayftEF+
- 監督の采配無しが一番の補強
- 438 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:18:12.84 ID:9tsWcCW9
- 選手が監督を信頼する、監督も選手を信頼する
それだけの信頼関係をしっかり築いた、心の野球
故に、選手は能力通りの結果を出しやすい
勝負の鬼と言われた監督が、10年目にして辿り着いた名将の世界だった - 439 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:18:42.22 ID:fSFQn0be
- 名将すなあ
- 443 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:20:29.50 ID:6+CdlhnT
- 10年でここまでって結構上手い方なんじゃね
- 444 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:20:58.19 ID:ZeI5wP80
- 10年たってようやく気付いたンゴwwwwwwwww
- 446 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:21:41.29 ID:DWRfO8ve
- 決勝戦、3度目の決勝戦…
杉内世代が二度涙を飲んだこの舞台で、おたふくナインは躍動する
ニックの特大グランドスラムでいきなり試合を決めると、大竹、東出、梵の三連打が飛び出す
トドメは、天谷の一撃だった
最終回、8点のリードを背にマウンドに立つ大竹… - 447 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:22:30.47 ID:4j0pofV2
- おいおい8点あればさすがに…
- 451 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:24:23.32 ID:9tsWcCW9
- 悔しくて眠れなかった夜があった
恐くて震えていた夜があった
もう駄目だと全てが嫌になって逃げ出そうとした時も
想い出せばこうしてたくさんの支えの中で歩いて来た
悲しみや苦しみの先に それぞれの光がある
さあ行こう 振り返らず走り出せばいい希望に満ちた空へ…
「おたふく高校!全国制覇を成し遂げましたー!」 - 452 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:25:42.93 ID:4j0pofV2
- えーいこーお↑のーかーけはしへとー
- 453 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:26:49.80 ID:rHnEkll7
- ようやった
- 454 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:27:04.50 ID:9tsWcCW9
- 歓喜の核爆発が起こるマウンドを見つめながら、スッと帽子を深くかぶり直す勝負師…
雛鳥の巣立ちを見送る、母鳥の心境…
試合後のインタビューで、勝負師はこう語った - 458 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:28:51.03 ID:33RrFNaa
- 勝負師割には何もしてない気がするんですがそこは大丈夫なんですかね…
- 459 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:29:33.69 ID:9tsWcCW9
- 「私が全国制覇を成し遂げた訳ではありません
私は、選手たちに全国制覇させてもらいました
私は、日本一幸せな監督です
子供達は、日本一の選手たちです
いつまでも、私の誇りです」
- 461 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:29:57.53 ID:Q7w1myJJ
- 名将
- 462 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:30:32.05 ID:xcTZBJnT
- 私が全国制覇を成し遂げた訳ではありません 私は、選手たちに全国制覇させてもらいました(真実)
- 463 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:30:35.67 ID:qayftEF+
- ( ;∀;)イイハナシダナー
- 464 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:30:50.45 ID:YIYgs3A/
- 名将イッチ
- 465 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:30:52.57 ID:d7J8laSj
- >>子供達は、日本一の選手たちです
なにいってだこいつ - 466 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:31:04.72 ID:JAm9+mal
- これは良い置物
- 467 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:32:17.31 ID:sBfIw/m1
- 映画化決定
- 471 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:35:01.37 ID:9tsWcCW9
- その後、おたふく高校は悲願の春夏連覇を達成する…
前人未到の甲子園3連覇を成し遂げた後、勝負師はこの世界から身を引いた…
広島の子供達に、甲子園と言う名の大海を見せた勝負師…
今度は自らが、社会と言う名の大海に漕ぎ出して行く…
「あ、はい、週7出れます、はい」
「履歴書の写真はプリクラでいいっすか?、、あ、はい」
「自給は最低1000欲しいっすね、はい」
完 - 472 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:35:19.01 ID:c/pbjhcs
- ワロタ
- 474 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:35:56.83 ID:udlGGTLq
- 4時間半も語ってたのかこの無職は
- 475 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:36:00.08 ID:d7J8laSj
- いかんでしょ
- 477 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:36:09.72 ID:OSSr/fNd
- サンキューイッチ
この文才を活かして仕事見つけーや - 478 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:36:26.82 ID:4j0pofV2
- プリクラwwww
- 479 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:36:36.30 ID:sBfIw/m1
- おつやで
- 481 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:37:28.28 ID:uenSR5q1
- おもろかったわ
- 486 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:39:20.89 ID:SDIDvEIJ
- 数日後、おたふく高校のグランドには勝負師の姿が!
- 488 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:39:43.04 ID:HI/OFYkl
- >>486
(アカン) - 490 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:43:24.84 ID:owyqt/yy
- 面白かったわ!
しごとも探せよ!w - 495 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:46:24.64 ID:/U6+HReH
- 乙
>>1に幸あれ - 496 :風吹けば名無し 2012/06/23(土) 10:46:30.96 ID:92TAfye9
- 夏が近付くと栄冠やりたくなるよね
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1340399195/