- 1: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 09:57:05.33 ID:MY2D43Mc
- あのピッチャーは勝ち運がありますからね~
- 2: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 09:57:50.10 ID:Unw/4wXL
- 勝ち運って普通の言葉じゃん
- 3: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 09:58:27.51 ID:LkK4zZYF
- Vスライダーが良いですね
パワプロの知識を得意げに話す解説者がいたら
スポンサードリンク
- 4: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 09:58:43.40 ID:d4dICh+S
- このバッターはチャンス5ですからねぇ
- 5: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 09:58:46.21 ID:MY2D43Mc
- 強振でやっていかないとね~
- 6: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 09:59:27.59 ID:kJJFGAAT
- 解説「今のはVスライダーですね」
- 7: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/06/04(土) 09:59:40.62 ID:BZ+q0VVU
- ボタンを連打するとね、球速が上がるんですね、ええ
- 8: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 09:59:46.80 ID:oIugaJ+Z
- サブホジ〇でライトもイケますからね~
- 9: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 09:59:52.84 ID:X0qQgGOM
- Vスライダーを高めに落とせばいいんですよ
- 11: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:00:39.46 ID:YXQdNN0b
- 解説「まるで清本みたいですね」
- 14: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:00:43.09 ID:ybZ5tnYM
- 新井は阪神に来てから足が速くなりましたからねぇ
- 15: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:00:52.35 ID:/G1zqGOQ
- 藤川はノビ5ですからね(ニッコリ
- 16: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:00:57.19 ID:EklzuFsB
- 昔は誰でもチェンジアップ投げれたんですけどねえ
- 18: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/06/04(土) 10:01:20.78 ID:X3vt64+H
- いや彼ぐらいの強打者になるとミートカーソルで十分スタンドインできますよ
- 19: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:01:54.73 ID:X0qQgGOM
- 今のは斜めに変化してるからスライダーじゃなくてカーブですねー
- 21: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:02:42.39 ID:2jrua+ln
- 今のはジャイロボールですねえ
- 23: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:03:26.16 ID:du4DmApr
- さぁここから尻上がりの本領発揮ですよ
奪三振も付いているのでもう止められません - 24: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:03:52.66 ID:GYX5tldM
- ストレートがたまにシュート回転してるくるから強振はやめたほうがいいですよ
- 25: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:03:53.52 ID:gq0Ek4pz
- 彼くらいの投手になると威圧感が付いてますから、簡単には打たせてもらえませんよ
- 26: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:03:57.40 ID:X0qQgGOM
- 彼の球速は148キロですからねー
- 27: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:04:11.37 ID:gddlNxQH
- 全部掛布で再生されるw
- 28: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:04:14.86 ID:a3fXREnx
- ツーシームは便利ですからね
- 29: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:04:18.65 ID:iKUGQt5A
- このバッターは三振があるので、追い込んまれてからは代打だした方がいいですよ
- 30: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:04:41.76 ID:E19C4vuR
- 前田選手はかつて能力がオールAだったこともある実力者です
- 31: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:04:44.94 ID:d4dICh+S
- このバッターは意外性がありますからね!ここではパワー140ですよ!
- 32: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:04:45.54 ID:2jrua+ln
- ど真ん中にスローボール投げた方が抑えられることもあるんですよ
- 34: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:05:58.58 ID:X7cmQBtI
- 困ったときはスローボールを高めに放りゃあいいんですよ
- 35: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:06:32.87 ID:GYX5tldM
- 藤田選手は彼女と海にでも行って弾道をあげたほうがいいんじゃないんでしょうかねぇ
- 37: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:06:48.18 ID:du4DmApr
- ここはバントの場面ですが初球○付いているのでまずはヒッティングでしょ
- 38: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:07:02.34 ID:X0qQgGOM
- アウトハイギリギリにスローカーブを投げるべきですよ
- 44: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:12:44.58 ID:NuE3wPTR
- リードがワンパターンになってますね。高めのボールから落とすフォークや、外角から入ってくるシュートも欲しいところです。
- 51: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:20:10.57 ID:S3TJdJFv
- オリンピック中継
「GG佐藤は何でエラーが増えたんでしょうかねぇ
ライトとレフトは同じ外野ですから守備力は変わらないはずですが」 - 58: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:24:48.47 ID:XSIhY546
- >>51
誰だこんなことをいうのはw - 92: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 11:08:06.14 ID:Z6qESVRr
- >>51
五輪の落球は1個を除いてポジションの違い以前の問題。 - 52: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:21:06.72 ID:yyepVAQ3
- 上園君はジャイロボーラーですからねぇ。
- 53: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:22:06.39 ID:XDAw7YhY
- ミートが小さいですからねえ
- 55: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:23:30.60 ID:B9KSK7vW
- 今はロックオン状態ですからね~
- 56: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:23:42.04 ID:WZbne2d0
- ランニングでタフを上げないから怪我するんですよ
自業自得ですね - 59: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:25:11.64 ID:gARA8pKQ
- 関本君はアベレージヒッターですからねえ、打ちますよー彼は
- 61: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:27:30.51 ID:rTYMoynv
- このピッチャーはSスライダーとVスライダーを投げますからねぇ
- 62: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:27:31.22 ID:HvGIjkb6
- この場面でインローにスローボールを投げれば絶対空振りしますよ
- 70: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:45:19.22 ID:/PsDoTvF
- この投手は変化球が一つしかないのですぐ打たれますよ
- 71: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:49:38.99 ID:KCafhz91
- 実況「今のはシンカーですかね?」
解説「いえ、彼は左投手だからスクリューですね」 - 72: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:49:58.04 ID:at/F173t
- このピッチャーはスタミナEですからねえ
先発転向は無理でしょうね - 73: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:52:45.80 ID:MPmxg2Sl
- このバッターは初球○がついていますが、さあ振るかどうか!
アッー!振らない!ストライク!
これではミートカーソルが小さくなってしましますからねえ
もったいないですね - 75: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:54:53.88 ID:/7DU3m/Z
- 彼はストレート以外に球種が3つもあるので安定した投球が期待できそうですねぇ
- 76: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:54:55.79 ID:IaH4cSfu
- ここは高めのフォークで見逃し三振を狙いたいですねえ
- 79: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:55:32.09 ID:xuYDiHji
- まだ頭がクラクラしてませんからね、この投手は打たれ強いですよ
- 80: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:56:57.69 ID:Tsrptuz5
- この投手はクイック2ですから、走れますね~
- 82: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 10:59:35.75 ID:MPmxg2Sl
- いけませんねぇ、打ったら常にLR連打しなくちゃいけないですよ
何があるかわかりませんから - 83: ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 2011/06/04(土) 11:00:13.37 ID:z+m6bBYK
- この投手はポーカーフェイスだからスタミナ尽きたのかわかりませんねえ
- 84: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 11:00:20.07 ID:P8COEZV3
- あー追い込まれてしまいましたー
三振がついてる打者なのでミートカーソルが小さくなってしまいましたね~ - 86: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 11:02:04.32 ID:/PsDoTvF
- ああっと甲子園の魔物カードを使ったみたいですね
この回荒れますよ - 87: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 11:04:03.59 ID:NuE3wPTR
- 先ほどターニングポイント抑えましたからね。この回は選手全員絶好調ですよ
- 88: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 11:05:27.09 ID:n+CEDCwv
- ピッチャーは5、6回が一番キツい?
何言ってるんですかまだ肩で息してないから大丈夫ですよ - 89: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 11:05:44.54 ID:Ty1XGBxO
- このピッチャーフォーム変えたら成長限界が変化してもっと良くなるかもしれませんねぇ
- 94: 風吹けば名無し 2011/06/04(土) 11:09:02.55 ID:pDAjhESz
- おっ?きょうは絶好調の福浦を三番にあげてきましたね
なお、絶不調の大松はファーム落ちです
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1307149025/