- 2 :風吹けば名無し 2012/05/07(月) 04:31:26.29 ID:it2AkYwn
- 最初出た時は戸惑ってどう育成すればいいかわからない
- 3 :風吹けば名無し 2012/05/07(月) 04:34:51.03 ID:wTufMK7s
- しょうもない試合で負けてそこそこの選手に収まるもよう
- 4 :風吹けば名無し 2012/05/07(月) 04:35:59.09 ID:DJIoH11I
- >>2
>>3
ありすぎて困る
特に投手、最初からシンカー1シュート1とかいう微妙な仕様が一番厄介
- 5 :風吹けば名無し 2012/05/07(月) 04:37:07.46 ID:6PBEI1AS
- ダイジョーブ「(ニッコリ」
- 6 :風吹けば名無し 2012/05/07(月) 04:37:28.21 ID:HElAmPnG
- 手が震える模様
- 7 :風吹けば名無し 2012/05/07(月) 04:38:40.87 ID:mlgfiS5Z
- 清本にボコられキレ2に
- 8 :風吹けば名無し 2012/05/07(月) 04:39:18.13 ID:CaM4Z28r
- ネタ選手作ろうとか気軽にやった方がええの作れるよな
- 9 :風吹けば名無し 2012/05/07(月) 04:39:44.73 ID:W2BrftZK
- 怪我が怖くて無難に育てた結果、普通よりちょっとだけ強い選手が出来る
- 10 :風吹けば名無し 2012/05/07(月) 04:39:56.23 ID:P1K36sdT
- 買った直後に継承作ってて適当な名前付けた時に来た時のもったいなさ
継承も足りてないしノウハウも出来てないからから真面目に作っても微妙
- 12 :風吹けば名無し 2012/05/07(月) 04:43:03.42 ID:dMxKdlRJ
- 天才型出たこと無いから都市伝説だと思ってた
- 13 :風吹けば名無し 2012/05/07(月) 04:43:39.46 ID:eNMF+puv
- 恵まれた能力値からクソみたいな成長後
- 14 :風吹けば名無し 2012/05/07(月) 04:43:44.58 ID:U5cnkk39
- 来たときに限って事故る
- 17 :風吹けば名無し 2012/05/07(月) 04:45:32.58 ID:iX0QTLdB
- 天才で序盤にダイジョーブ成功が来て中盤にもう一回来た時は10分くらい悩んだ
なお
- 18 :風吹けば名無し 2012/05/07(月) 04:46:22.30 ID:dMxKdlRJ
- 天才型でダイジョーブやる勇気はワイには無い
- 19 :風吹けば名無し 2012/05/07(月) 04:46:47.19 ID:HElAmPnG
- 大体ガチじゃない学校でくる
- 21 :風吹けば名無し 2012/05/07(月) 04:47:57.79 ID:R5Tb0sSe
- 捕手できたけどダイジョーブ失敗したわ
- 23 :風吹けば名無し 2012/05/07(月) 04:48:59.30 ID:AgT7t7s4
- 天才型はオールAになればOKだと思ってる
なお特殊能力はほとんどつかない模様は
- 24 :風吹けば名無し 2012/05/07(月) 04:49:02.78 ID:SVCPhUhR
- 天才型でダイジョーブに失敗してドラフトにすらかからなかった奴がいるらしい
- 26 :風吹けば名無し 2012/05/07(月) 04:49:32.20 ID:wTufMK7s
- でもダイジョーブ成功させるくらいじゃなきゃいい感じに進行して禿成功した選手と大差ないくらいにしかならんやろし来たらやるべきやろ
- 27 :風吹けば名無し 2012/05/07(月) 04:49:40.64 ID:wsciIs70
- 2011でリセットとかそんなしないで100人も作ってないけど、三回出たよ
日頃の行いよ
- 29 :風吹けば名無し 2012/05/07(月) 04:51:10.53 ID:5hGK57mk
- 天才こそスパルタや
安全に行き過ぎると凡になってしまう
- 34 :風吹けば名無し 2012/05/07(月) 04:56:38.96 ID:RZ8B+T2I
- 天才型は球種豊富な中継ぎ作るわ
野手や先発型は作り方が決まってるから急に天才型来られると困る
- 35 :風吹けば名無し 2012/05/07(月) 05:02:37.37 ID:Se8QPcd7
- 天才型投手とか都市伝説やろwwww
パワプロ5以降見たときないで
- 36 :風吹けば名無し 2012/05/07(月) 05:05:08.56 ID:3L8ghJFC
- 8で社会人でつくりゃすぐでてくるよ
- 40 :風吹けば名無し 2012/05/07(月) 05:16:56.36 ID:IIymzvPu
- SFC時代からやってるけど、3人くらいしか出た事ない気がする
- 41 :風吹けば名無し 2012/05/07(月) 05:19:37.77 ID:YW9WY7b5
- 天才型まだ一度もでたことねえわ
300以上は選手作ってるはずなのに
- 42 :風吹けば名無し 2012/05/07(月) 05:23:13.31 ID:qDpSRm1l
- 戦国で3人、サクサクセスで1人でた
- 44 :風吹けば名無し 2012/05/07(月) 05:31:21.87 ID:hmfRdtjN
- サクサクセスは試行数多いからよく出るな。ゴールまでたどり着いた分だけでも2桁いる
運運アンド運だから普通のと比べて大差ないか劣ってるが多いが
- 46 :風吹けば名無し 2012/05/07(月) 05:33:36.00 ID:rO3LbzpH
- 投手は初期能力で変化球2球種だからぐう微妙
パワプロで天才型きたのに育成失敗する奴wwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1336332609/
Playstation 4版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022
コナミデジタルエンタテインメント (2022-4-21)
Nintendo Switch版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022
コナミデジタルエンタテインメント (2022-4-21)
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 公式パーフェクトガイド
ファミ通書籍編集部 (2022-5-27)
パワプロクンポケットR
コナミデジタルエンタテインメント (2021-11-25)
プロ野球スピリッツ2021
コナミデジタルエンタテインメント (2021-7-8)
更新情報を受け取る
サクセス
天才型