パワプログ

パワプロ、パワポケ、プロスピ、プロ野球に関する情報やネタの5ch/なんJまとめサイト

スポンサードリンク

パワプロ2011の糞な点

実況パワフルプロ野球2011 実況パワフルプロ野球2011決定版
1: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:32:05.01 ID:5wl2xsRW
ポテンヒット連発


スポンサードリンク
3: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:32:37.23 ID:5wl2xsRW
カーブの軌道が気持ち悪い


4: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:32:54.65 ID:5wl2xsRW
スライダーの変化量が少ない


5: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:33:02.73 ID:XvryGNSI
マイライフ


7: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:33:15.88 ID:BL63PzmY
契約更改でゴネれない


10: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:33:43.12 ID:4RZ9iVbs
熱いバックホーム


12: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:34:09.01 ID:6GLko28d
CPUの外野守備と走塁
サクセスで投手作っているときとかもうね


15: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:34:37.95 ID:qaZIwphC
飯試合飯試合飯試合飯試合


19: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:35:03.21 ID:5wl2xsRW
打高投低ってよく聞くけど
前作から改変(改悪)すぎて全然守れないし全然うてん


22: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:35:14.40 ID:53pLQHj8
ペナントでの30歳辺りからの劣化


24: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:35:47.75 ID:4Fwh6Yf4
ペナントで選手の劣化が早い
投手視点からの投球がクソ


25: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:35:51.36 ID:5wl2xsRW
外野の肩も糞やな
2塁打のはずがなぜか悠々アウト


27: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:36:14.88 ID:5wl2xsRW
内野ライナーは重殺確定


31: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:36:41.54 ID:hePrEU+d
チーム愛チーム愛アンド弾道のペナント


33: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:36:52.54 ID:6GLko28d
こうしてみたら本当クソゲーになったな


34: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:37:01.11 ID:qaZIwphC
西口の能力


36: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:37:34.97 ID:5wl2xsRW
ペナントの日程早送りがちっとも早くない


38: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:37:55.92 ID:O0/MFelT
マイライフで先発投手やると中〜日とかじゃなくて「中5試合」
野球知らない上に常識無い奴が作ってるとしか思えん


40: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:38:20.05 ID:5wl2xsRW
チーム愛が前作以上にクソ
連携意外に好きだったのになくなってるわ
成長しないわ劣化早いわペナントで良くなった点がひとつもない


42: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:38:44.28 ID:5wl2xsRW
マイライフは30分でやめた
論ずるに値しない


47: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:39:37.83 ID:5wl2xsRW
併殺の取れやすさ
モーションはやすぎてちびったわ


51: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:40:21.91 ID:IdBpQb75
本当にあれで良いと思ってつくってるのかな

悪意なしであそこまで改悪できる思考回路を知りたい


52: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:40:26.94 ID:5wl2xsRW
守備位置に右寄り左寄りできたのが唯一の良かった点


54: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:40:44.94 ID:5wl2xsRW
守備でわざわざカメラズーム


65: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:43:39.20 ID:rVXRrsz6
>>54
あれウザいよな
容量のムダにも程がある


58: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:41:42.56 ID:5wl2xsRW
今までマイライフ前作と変わらねえクソとか言ってたけどそれの方がよっぽどましだわ


59: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:41:49.50 ID:Yr99xUn6
飛びついた時弾きすぎ


60: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:42:06.56 ID:5wl2xsRW
>>59
そしてなぜかエラーあつかい


62: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:42:36.05 ID:5wl2xsRW
シンカーの使えなさ


63: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:42:45.05 ID:BInRkAhM
送球エラーが皆無
ファーストの落球が多すぎ


67: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:44:05.98 ID:ikLO9R/k
>>1
気持ちはわかるが不満多すぎわろた


70: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:44:40.85 ID:5wl2xsRW
能力が100段階


71: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:44:50.12 ID:4RZ9iVbs
───具体的に(2011の)どういった点が好評を得ていると思われますか?

兼子P「大きいのはマイライフですね。
腰を据えて遊べるモードですから、
じっくりプレイしたいユーザーに喜んでもらえたと思います。
2010発売後にもマイライフを遊びたいという声が多かったですし」

攻略本インタビューより


73: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:45:12.02 ID:5wl2xsRW
>>71
なにいってだこいつ


75: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:46:06.50 ID:EaICFR9H
マイライフ

あとピッチャー返しの打球がありえない
ファールグラウンドまで転がるほどのピッチャー返しで無傷とか


77: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:46:07.16 ID:5wl2xsRW
ウグイス設定にローズがない


79: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:47:39.72 ID:Yr99xUn6
開幕版を決定版にアップデートするパッチが3000円とか正気とは思えん
誰が買うんだ?


85: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:48:35.65 ID:5wl2xsRW
>>79
戦国サクセスが増えて能力査定変わるだけやろ?
クソクソアンクソ


81: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:47:58.39 ID:leiESVEz
敬遠して勝ち誇るパワプロ


84: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:48:31.77 ID:Y7/yYlIT
相当足速くないと単打でランナー2塁から本塁帰還できない


90: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:49:47.56 ID:5wl2xsRW
盗塁方法がプロスピっぽい形式にしたのも甚だ疑問


94: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:51:24.76 ID:5wl2xsRW
PSPでポタカ廃止
あれで若干強化してペナントやるのが楽しみだったのに


98: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:52:24.83 ID:5wl2xsRW
サクセスで完成後に名前やフォーム変えられるのはええな
だったら最初の設定何だって話なんだけどな


107: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:54:27.15 ID:ItY/ltXh
野手の肩が強すぎてセカンドゴロで2塁走者3塁アウトとかライトゴロが頻発する


109: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:54:34.49 ID:4RZ9iVbs
こうやってダメな点ひたすら挙げていくとやっぱとんでもないクソゲーだったな
2週間で売って正解だった


112: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:55:28.53 ID:pd7RRjqM
ペナントで試合後にほお骨骨折が発覚
危険球で退場しろや


113: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:56:06.47 ID:6GLko28d
マイライフで日程進行すると6・7月の成績が糞になる


114: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:56:13.09 ID:fXz1FxId
凄まじいラビット
ちなPSP 本多や俊介も強振


122: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:58:21.62 ID:Vganq62f
マイライフ

1塁ランナー赤松か。長打なら生還できるな
      ↓
フェン直で赤松の足なら楽々生還できるはず
      ↓
赤松なぜか3塁でストップ
      ↓
ほげえええええええええええええええええええええええええええ


125: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:58:42.49 ID:zvAxYuLF
一二、三遊間が狭すぎる


128: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:59:38.10 ID:Yr99xUn6
>>125
しかし飛びつくとあさっての方向へはじく


126: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:59:01.22 ID:zPCW0Tj+
マイライフを野手オートでやると2〜3年目に絶対怪我しにくさ2が付く


129: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 18:59:49.51 ID:Glay8WTz
不満しかないンゴwwwwwwwwwwwwwwww
ひと月で売ってよかった


136: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:01:37.23 ID:5ODBi2F7
2011以前からだけどサクセスがやる気の嫌がらせゲーになってるうえに野球部分のバランスが糞で終わってる
守備走塁などのAIの性能が更に糞化
マイライフがマイライフ創設期よりおもんない


137: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:01:55.35 ID:mRcu4zGC
外野の肩が強過ぎ
ペナントで勝手に一軍二軍を入れ替える
ペナントで年度毎の詳細な成績表が見れない
勘違いかもしれないがペナントで連絡なしFA選手が消える
マイライフがあり得ないほどクソ


140: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:03:07.62 ID:5wl2xsRW
>>137
消える


150: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:06:04.92 ID:mRcu4zGC
>>140-141
だいぶ前からの仕様だったのか
いい加減直せよ


233: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:27:33.37 ID:a0O2Ffo3
>>150
2009しか分からんけど、消えずに元のチームに戻ってるよ


244: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:29:34.82 ID:2QaZ2QAL
>>233
元のチームが補強して枠が埋まると消える


253: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:31:07.18 ID:a0O2Ffo3
>>244
あっ、ホンマ…
知らなかった


143: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:03:58.68 ID:Glay8WTz
なんも調べないで決定版だからって理由だけで買った情弱のワイから言わしてもらえば
買わなきゃ良かったこんなゲーム


144: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:03:59.45 ID:5wl2xsRW
ポタ4やるか2010やるか迷う
両方手動ペナント3年やったが2011は2カードで限界だった


145: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:04:11.56 ID:Vganq62f
評価できるところ

雅ちゃんの存在
あおいちゃんの尻が塀につっかえるイベント
サクサクセスであおいちゃんと聖たそが出演


146: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:04:48.81 ID:5wl2xsRW
>>145
尻はやる気が下がるからクソ
てかそもそもやる気が影響しすぎなのがクソ


164: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:08:43.94 ID:zvAxYuLF
>>145
やる気上がるイベント少なすぎる

いい点はパワターしかないわこの糞ゲーム


147: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:05:01.68 ID:zdqi5252
別にポテンは構わんが、他も糞すぎ


149: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:05:37.17 ID:5wl2xsRW
>>147
せやな
ポテンだけだけだったら許されるがもうこれは大変なことよ


151: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:06:11.15 ID:iMt5T2Lv
レス全部>>1じゃねーか


159: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:08:00.07 ID:5wl2xsRW
>>151
すまんな


153: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:06:31.64 ID:Glay8WTz
決定版でアレっていうのはおかしいこんなことは絶対に許されない


158: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:07:54.52 ID:zdqi5252
ていうか、統一球だからパワー下げるのはわかる
だがその前にもっと飛びにくくしろよボケ、パワーとか関係ないじゃねえか


167: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:09:17.95 ID:Glay8WTz
>>158
パワーsのゲームブレイカーっぷりンゴwwwwwwwwww


179: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:12:38.82 ID:ihZq+O0r
パワプロはちょっとミートでかすぎやなー
ミートマックスとか投げる気せんでw


197: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:17:35.43 ID:5wl2xsRW
よかった、ワイだけがクソやと思ってたらどうしようかと思ったがやっぱりクソやったんやな


222: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:24:38.42 ID:Glay8WTz
>>197
買ってすぐ言っとったわ
無視されてたが


224: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:25:29.88 ID:5wl2xsRW
>>222
2010の時もクソクソ言われてたがワイは言うほど気にならんかったし
2011もどうせその程度やろ
と思ったらこのざまよ


202: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:18:44.33 ID:5wl2xsRW
後ろに飛ぶファールが多くなったのも糞
打球方向がわからないねん


203: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:18:58.80 ID:ihZq+O0r
マイライフ三冠王二年連続とったのに
成績が落ちたから年俸おちるwwwwwwwwwwww


209: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:20:11.98 ID:gg+7nOEH
ペナントでかってにローテやオーダーかえんな(激怒)


210: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:20:27.15 ID:Vganq62f
マイライフの契約更改は交渉できるようにしろ
年棒調停までゴネれるようにしろ


211: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:20:43.54 ID:2QaZ2QAL
OBは顔の問題やな
無理なら目元が影になってるあれでも構わんけども


223: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:25:06.22 ID:ihZq+O0r
決定版の打撃ランキング
おかしいやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オーペナで発生するおかわりの成績
月間4割25HR
次の月2割5分0HR


229: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:26:14.22 ID:u7a0Vqck
全選手収録って言っておきながら別枠なのも酷かった


231: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:26:45.84 ID:5wl2xsRW
>>229
わかる
結局枠が足りないから大したペナントで使えない


247: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2012/02/26(日) 19:29:56.07 ID:soSX8fqZ
もう諦めろよ


252: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:30:57.70 ID:5ODBi2F7
文句の数は期待の表れでもあるがもう諦めてる奴とか買わんくなった奴は多いやろなあ


258: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:32:16.11 ID:zPCW0Tj+
4月 .451 21本 47打点
5月 .432 15本 32打点
6月 .021 0本 2打点
7月 .356 2本 19打点
8月 .333 8本 23打点
9月 .480 9本 25打点
マイライフ毎回こんな感じで調整される


262: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:33:00.32 ID:ihZq+O0r
>>258
あるなwwwwww
あと55HRこえないように必死だよねw


266: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:34:42.54 ID:Glay8WTz
>>262
こういうのほんとムカつくわw
へんなプログラムいいからちゃんとバランスとれっての


264: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:34:19.09 ID:ihZq+O0r
てかなんで4,5月はあんなに打つように設定されてるん


268: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:35:19.06 ID:V9d4G8q0
>>264

6月以降は能力に合わせて成績が調整されるようになってるから
バランス調整が甘いから成績調整の入らない4・5月で打ちまくる


276: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:37:13.35 ID:zdqi5252
>>268
これなんで初めから補正いれないんだろうな、おかしいだろ


265: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:34:27.52 ID:zdqi5252
ていうか、自動だと成績が常識的な範囲に補正されるのはわかるんだよ
だったらちゃんと補正しろや、前半だけ一ヶ月で6割打たせるのとかやめてくれ、2011じゃなかった気もしたが


270: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:35:57.82 ID:cDDZRvR0
モグ・・・モグ・・・


287: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:43:19.01 ID:DlyB0IxP
ペナントの熱い補正でチャンス5がチャンス2そして1へ


288: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 19:43:37.02 ID:2QaZ2QAL
ペナントで勝手に一二軍入れ替えてキャッチャーを一人にするCPUは頭がおかしい


341: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 20:09:14.96 ID:4RZ9iVbs
これぞ真のステマ

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 02:19:34.52 ID:5tVgGL0r
漏れ伝わってきた話だと今作はご新規さん発掘とか一見さんへのおもてなしなど一切考えずに、
これまでパワプロを支えてくれたファンへの恩返し的にこだわったチューニングを突き詰めたとのこと
前作の不評は開発チームも把握しており地団駄を踏んでくやしがり、「一生遊べるパワプロ」を目指して今作の開発がスタート
統一球導入によって様変わりしたプロ野球への対応の是非や地震によってスケジュールが狂うなどアクシデントに見舞われ発売延期も議論された
しかし前作のリベンジに燃えるチームの鬼気迫る働きで不安を払拭
死人がでるんじゃないかと社内で話題になるほど凄まじい開発光景だったらしい
そしてパワプロ史上最高のバランスが取れた良作の完成

話し手の上手さもあったけど、聞いててちょっと泣いちゃったぐらい
ああ楽しみだ



342: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 20:09:50.15 ID:4Fwh6Yf4
>>341
ほげえええええええええ


343: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 20:10:11.65 ID:V9d4G8q0
>>341
ヒエ〜ッwwwwwwww


348: 風吹けば名無し 2012/02/26(日) 20:12:07.62 ID:FryNqA+a
>>341
ステマこわいっすねぇ・・・


パワプロ2011の糞な点
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1330248725/     
Amazon ゲーム 売上ランキング
“Playstation
Playstation 4版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022
コナミデジタルエンタテインメント (2022-4-21)
“Nintendo
Nintendo Switch版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022
コナミデジタルエンタテインメント (2022-4-21)
“プロ野球スピリッツ2021“
プロ野球スピリッツ2021
コナミデジタルエンタテインメント (2021-7-8)
スポンサードリンク
おすすめ記事

関連記事

パワプロでアニメ、漫画のキャラ作るやつwww
12支で球界再編してペナント回してみた
パワプロ2011がクソゲーという風潮
2005年阪神優勝メンバーでペナント回してみた
パワプロでマイライフを重視する奴がいるけど
パワプロ2011マイライフの思い出

人気記事

栄冠ナイン

選手能力

ペナント

年度チーム打線能力

サクセス

その他