- 2 :風吹けば名無し 2011/03/22(火) 22:08:48.39 ID:rjbXGG08
- パワーFで弾道4とかぐう屑
- 3 :風吹けば名無し 2011/03/22(火) 22:10:23.41 ID:AT5LWD7h
- >>2
それでも上手な奴は引っ張ってHRにしちゃうからなぁ
- 8 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/03/22(火) 22:16:24.20 ID:Rf7nxslf
- >>3
問題は弾道よ
- 4 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/03/22(火) 22:12:02.76 ID:Rf7nxslf
- ミート打ちは甘え
- 5 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/03/22(火) 22:14:06.56 ID:fYiODGyY
- 振り回してこそパワプロよ
- 6 :風吹けば名無し 2011/03/22(火) 22:14:46.36 ID:EYvUzlob
- プロスピは?
- 23 :風吹けば名無し 2011/03/22(火) 22:23:05.21 ID:z8p95uds
- >>6
プロスピはミート使って流し打ちするのたのしいよ
- 9 :風吹けば名無し 2011/03/22(火) 22:16:25.45 ID:cvuGKnxt
- 強振だとスライダーが打てない
- 10 :風吹けば名無し 2011/03/22(火) 22:16:46.56 ID:yi4fvE9S
- 強振でも余裕でジャストミート出来てまうからミート打ちする必要がない
- 12 :風吹けば名無し 2011/03/22(火) 22:17:56.50 ID:in2cizTZ
- 追い込まれたらミート打ち
野球やってる感がするじゃん
- 14 :風吹けば名無し 2011/03/22(火) 22:18:27.31 ID:jDQSL6jD
- 最近強振だと打てない
衰えを感じる
- 15 :風吹けば名無し 2011/03/22(火) 22:18:34.90 ID:Ns1Rr+8f
- ミートから打つ瞬間強娠にするのが通よ
- 16 :風吹けば名無し 2011/03/22(火) 22:18:44.23 ID:XpdAtE7L
- 強心すればミート力関係ないからなwww
- 18 :風吹けば名無し 2011/03/22(火) 22:19:12.02 ID:8LD4fvhq
- ストレートはミート打ちより強振の方が打ちやすい
- 19 :風吹けば名無し 2011/03/22(火) 22:19:50.31 ID:tdYxh+Fe
- 余裕すぎて点差ついちゃうし個人成績もチート化するからわざとミートで進塁打とか打つ
- 21 :風吹けば名無し 2011/03/22(火) 22:21:38.65 ID:fYiODGyY
- >>19
粘って粘って四球狙いするのが通よ
- 20 :風吹けば名無し 2011/03/22(火) 22:20:57.20 ID:rjbXGG08
- 9やから真芯に当たらんと入らんのや・・・
- 25 :風吹けば名無し 2011/03/22(火) 22:23:58.95 ID:owHEtMJL
- ずっとプロスピやってたから全然打てなくてリアルな成績になる
- 26 :風吹けば名無し 2011/03/22(火) 22:24:57.61 ID:6ha93r6i
- 最近は知らんけど、古いのはミート打ち不利すぎ
アベレージヒッターないと、進塁打とかエンドランくらいしか使えね
- 28 :風吹けば名無し 2011/03/22(火) 22:26:32.68 ID:0Ndt5FiY
- >>26
パワプロ3だとミートかなり使えるぞ
- 35 :風吹けば名無し 2011/03/22(火) 22:27:58.24 ID:6ha93r6i
- >>28
そこまで行くと・・・
俺知ってるのは8からくらいだけど
- 27 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/03/22(火) 22:26:24.66 ID:N5cfjwKM
- 弾道3以上パワーB以上じゃないと強振しない
- 29 :風吹けば名無し 2011/03/22(火) 22:26:51.09 ID:dSZtrNa4
- ミート打ちでホームラン食らうと唖然とするよな
- 31 :風吹けば名無し 2011/03/22(火) 22:27:22.27 ID:y9eGN1Z0
- パワーDでもブンブン振り回されると嫌
- 32 :風吹けば名無し 2011/03/22(火) 22:27:26.87 ID:DfJ5giN4
- (東出でHR狙っちゃ)いかんのか?
- 38 :風吹けば名無し 2011/03/22(火) 22:28:03.79 ID:2HfYH1mC
- インコースを逆方向に持ってかれるのは納得いかん
- 45 :風吹けば名無し 2011/03/22(火) 22:29:28.67 ID:ym9eGb7z
- 冥球島のキューバ戦は普通にミート打ち使ってたな
特に高めの変化球を芯外して打つ事で内野と外野に落とせた
- 49 :風吹けば名無し 2011/03/22(火) 22:31:53.91 ID:Bnbqse8V
- ミートで打つと全部内野に取られる
- 50 :風吹けば名無し 2011/03/22(火) 22:32:19.65 ID:cs0Vzkiq
- ミート打ちは内野ゴロばかり
- 51 :風吹けば名無し 2011/03/22(火) 22:33:59.30 ID:9D6duGiY
- パワプロは強芯が強すぎてつまらんわ
ミート高くてもパワー低いと率が残せないしミート低くてもパワーあれば余裕で3割打てる
- 53 :風吹けば名無し 2011/03/22(火) 22:34:51.01 ID:Ll7EjOil
- パワポタ4やってるがホームランが流し打ちばかりになってしまう
- 77 :風吹けば名無し 2011/03/22(火) 22:40:42.52 ID:xhkLbEox
- >>53
俺も引っ張りで打てないわ。パワポタって調節できるけど体感速度速いよな
ミート低く小さいなら強振した方がましだろ
- 54 :風吹けば名無し 2011/03/22(火) 22:35:00.93 ID:nnV4R8Mm
- パワーねえとそりゃ内野頭こえねえわ
- 57 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 2011/03/22(火) 22:35:49.29 ID:zG6607YF
- 井端とかで右打ちしたりする
対人戦だけは
- 65 :風吹けば名無し 2011/03/22(火) 22:38:11.46 ID:yi4fvE9S
- 技術は自分の腕で補えてしまえるからな
打率二割五分以下の選手なんか基本的に打てないコースが多数存在するのに
自分が操作すればインハイ、アウトローの厳しい球でも余裕で打てる
- 68 :風吹けば名無し 2011/03/22(火) 22:38:57.44 ID:gVJUBX98
- プロスピのミート流し打ちは楽しい
- 71 :風吹けば名無し 2011/03/22(火) 22:39:34.81 ID:9TfPbi5D
- 前進守備されるとパワーGでも強振する
パワプロで全打者強振で打つやつwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300799236/