- 1: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 13:48:07.09 ID:74flHXW9
- ぐう聖
衣笠祥雄はなぜ解説で優しいのか
スポンサードリンク
- 3: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 13:49:45.23 ID:+ST14/9p
- 声も癒される
- 4: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 13:50:05.83 ID:R5qRqW7i
- 冷凍中の吉村にも優しかった
- 5: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 13:53:09.56 ID:cETuBq2A
- どっかの球団で一度は現場やってほしいな
- 8: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 13:56:00.49 ID:Skgzg8ov
- 国民栄誉賞に相応しい人格者
- 11: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 13:57:11.35 ID:8GtjwK6o
- えへへへへていっつも笑っとる
- 19: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 14:00:11.18 ID:YwkNNe0P
- 解説が実にわかりやすい
- 26: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 14:02:10.81 ID:uR8mbZ80
- 全てのプロ野球選手に対するリスペクトのある人やからな
- 29: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 14:04:32.90 ID:7pBZyLlC
- 衣笠が悪く言われてるの全然見たことないな
- 31: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 14:07:16.22 ID:D8d9tkGa
- >>29
関根爺「さ、素振りしよっか(ニッコリ 」 - 36: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 14:09:17.49 ID:uR8mbZ80
- >>31
衣笠が一番恐れてる人www - 49: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 14:13:22.89 ID:Uf1IKUeO
- >>36
練習バックれて遊んで帰ってきたら仁王立ちの関根(鬼)がバットを差し出し
「練習」
そら無条件降伏ですわ - 53: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 14:16:06.60 ID:yedGRW4D
- >>49
wikiで見たけどそのエピソード怖すぎやわw
練習する以外何もできん - 63: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 14:19:38.72 ID:uR8mbZ80
- >>53
ラジオゲストで呼ばれたときもエピソード語ってた
あの小柄な関根さんが身長3mくらいの鬼に見えたんだとw
どんだけ怖いんだよww - 38: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 14:10:04.58 ID:m9BvzHsB
- いい声しとるよなー
聞いてて心地いいわ - 44: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 14:12:09.05 ID:212D7em/
- 姉が江夏×衣笠本書いてた
- 46: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 14:13:07.72 ID:3mcnVYuH
- >>44
ZIPでくれ - 47: 林貴withD-L'S ver3.1 ◆e0iv5AolDq/p 2012/05/08(火) 14:13:12.14 ID:TzwhjOzu
- 確かに衣笠は聞きやすいな
- 50: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 14:13:28.55 ID:Ox4vj8qT
- うへへ解説
- 54: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 14:17:01.96 ID:3A2QgWqm
- なんJではあまり話題に上らないけど衣笠の解説は地味に凄い
「嫌な予感がする」系の発言はほぼ的中する
他のやつが言っても「流れ(笑)」だけどこいつが言うとやべえよ・・・やべえよ・・・てなるわ - 6: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 13:54:53.42 ID:0c5I88BE
- 衣笠は
自分が解説してるときはやけに横浜勝ってるんで
なぜこのチームが最下位常連なのか理解できないでいる - 7: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 13:55:35.27 ID:zNlBhCX2
- >>6
これから毎日解説してもらおう(提案) - 9: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 13:56:28.75 ID:Db1hquvf
- >>6
全試合解説してください!オナシャス! - 66: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 14:21:41.20 ID:JBstQClC
- 衣笠解説時の横浜
4月14日 竜 〇 4月19日 鯉 ●
5月*1日 兎 ● 5月*6日 虎 〇
5月*8日 虎 〇 6月*5日 猫 〇
6月18日 鷹 〇 6月28日 竜 〇
7月15日 虎 〇 8月11日 兎 〇
9月13日 兎 〇 9月25日 鯉 ●
9月29日 兎 〇 - 68: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 14:22:26.94 ID:tsR9jAO+
- >>66
すご衣
すごC - 71: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 14:23:45.39 ID:D8d9tkGa
- >>66 優勝
- 73: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 14:24:48.20 ID:Uf1IKUeO
- >>66
ビジターにも帯同してもらえばいい - 91: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 14:36:05.32 ID:FpHr2Fyj
-
1 :風吹けば名無し :2012/05/06(日) 00:59:22.47 ID:OC36Sg1x [1]
5/4 TBSニュースバード 解説:衣笠のコメント
最近ボールが飛ばないからといって、やれ進塁打とかみんな考えてるんですけどね、
たしかにチーム全体が1点をもぎ取る姿勢に拘るのはいいと思うんですけど、
縮こまっちゃうと良い打球は生まれないんですよ。その点、横浜の筒香君はとてもいいスイングをしている。
どんな打者でもずっと打ち続けることができるわけではないですから、
彼にも今後打てない時期というのが出てくると思うけど、この路線を貫いてほしいですね。決して小さくなるなと。
泥臭い逆方向へのヒットもいいんですけど、こういう状況下だからこそ乗り越えてくれるパワーヒッターの誕生に期待したくなるんです。 - 93: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 14:36:49.38 ID:a26/Jave
- >>91
ぐう聖 - 95: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 14:39:53.67 ID:HkUVK3Iz
- そら国民栄誉賞授かってぐう畜な事は言えんわな
- 98: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 14:41:01.02 ID:McCsSkLj
- 槙原と衣笠の解説は好きやわ
- 101: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 14:42:34.40 ID:fTCL8nx8
- 江夏の21球の衣笠はカッコいいよね
- 18: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 14:00:00.59 ID:do9+lHPo
- WBCで福留が打った時の衣笠が好き
- 64: 風吹けば名無し 2012/05/08(火) 14:19:44.28 ID:KMN4EZ51
- WBCの時の良かったねー連呼が凄くほほえましい
衣笠祥雄はなぜ解説で優しいのか
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1336452487/