- 1 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:17:38.57 ID:49U2NvrN
- 半年足らずでパワーG・・・(`;ω;)
- 2 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:18:01.07 ID:bOIb7poy
- ファッキュー爺スカウト
- 3 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:18:28.16 ID:gjHfqZLm
- 本当の能力が判明しました
パワプロで採ったパワーA外人が・・・
スポンサードリンク
- 4 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:19:12.16 ID:BY6HEq0F
- リアルやないか
- 5 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:19:25.38 ID:pZf6UC+m
- パワプロってそんなことあんのか
- 6 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:19:53.18 ID:yMKsihSd
- 俊足堅守の外人取ってきたらただのパワー馬鹿だってでござる
- 9 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:20:22.85 ID:kBhUB7Iu
- 外国人はアタリハズレがはっきりした設定とは聞いていたがそこまで・・・
- 11 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:20:45.23 ID:NE3QwYhi
- スランプに陥りました(笑)
- 12 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:20:45.77 ID:JcT5RbG9
- 4EBEDCE→2EDEDCE
ほげっ…… - 13 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:21:04.47 ID:g5yh61D/
- 先発で穫ったつもりが中継ぎ並のスタミナでした
- 15 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:21:44.32 ID:BY6HEq0F
- 逆にパワー馬鹿とったらミートAぱわーAでホームラン量産することもあるから大丈夫大丈夫
- 16 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:21:56.31 ID:pzuiLJPy
- 外国人野手は結構当たるのに投手外れすぎ
当たり引いたことあらへん - 17 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2012/05/05(土) 11:21:59.58 ID:32Pr76mU
- 1年目 BADBE
1年目終了時 BDDCF ほげええええwwwwwwwwww - 19 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:22:21.33 ID:iEqy1nvJ
- 割と昔からその仕様だよな
12の頃にはこの仕様だった気がする - 21 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:22:34.38 ID:bOIb7poy
- 一身上の都合で帰国しました
なんだこの編成!?(驚愕) - 26 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:23:14.29 ID:Ry9Cl1aJ
- 西武が取ってた外人中継ぎのスライダーが2ではなく7であったと判明
なお防御率は - 27 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:23:39.47 ID:ZMg6P3t8
- 前評判
154kmコンAスタA 変化球3種どれも決め球レベル
ええの取ったわ!
数カ月後
147kmコンDスタC 変化球3種どれも糞
ほげええええええええええええええええええ - 28 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:23:41.16 ID:HxLq0Pmb
- BBDEEがAAACCくらいまでなった事もあったわ
- 29 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:23:41.27 ID:+K8qQEIE
- ミートCパワーA
ええのとったで!
↓
.198 8 21
ほげっ - 57 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:29:07.05 ID:z9vztXD3
- >>29
アダム・ダンか何か? - 30 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:24:01.71 ID:nTKsUfoP
- 秘めたるパワーを発揮することもあるよな
- 48 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:26:49.86 ID:ZMg6P3t8
- >>30
秘めたるパワーを解放は何度も見てるがうちの外国人がそれなったことないんだよなあ(悲哀) - 31 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:24:03.73 ID:AuHZ6E32
- ある意味リアルだと思うけどな。むしろいつまで経っても劣化しない、不調年もない方が不自然
ただゲームで現実再現しすぎたら発狂する奴が出るから止めたがいいと思うけど - 32 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:24:26.22 ID:G5xfdYh+
- なお当たりはすぐ一身上の都合で帰国する模様
- 33 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:24:47.40 ID:5d7O81Qs
- 5000万で取った18歳の外人
4DA(225)DEEなのシーズン終了後に帰国 - 38 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:25:18.20 ID:ZMg6P3t8
- >>32
前半戦で30本打ってた超大当たり外人がまさにそれやってくれてコントローラー投げたわ - 34 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:24:52.22 ID:nHQjPffX
- ミートパワーAAの奴でホームラン量産してた奴がいきなりパワーGになったことあったが現実味なさすぎだろ
- 37 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:24:58.41 ID:YtNMfROV
- パワポタ4のGバグは絶許
- 40 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:25:35.59 ID:oJM7koyD
- 最初の年に劣化が来なかったら長く使える
- 44 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:26:19.52 ID:gjHfqZLm
- DC(96)DFF 微妙やなぁ・・・代打で置いとくか
↓
三ヶ月後
CA(193)DEF …お薬でもやっとるんやろか… - 46 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:26:20.33 ID:CbD8JYxG
- ペナントの外人は規定打席or投球回数超えてないとすぐに退団するで
- 67 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:31:26.88 ID:AuHZ6E32
- >>46
規定打席はまだしも規定投球回で帰国するシステムは馬鹿かって感じやな - 58 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:29:28.19 ID:+1NJLIeV
- プロスピだと選手のタイプまでは選択できんのよね
問答無用でパワーAの典型的助っ人が来る - 59 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:29:45.67 ID:ZMg6P3t8
- 俺将、禁断の外人捕手に手を出す
だって捕手が細山田しかおらへんやもん… - 60 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:29:48.24 ID:LCSfA7NK
- 18歳 EEDBD 守備要員や!やっぱこういう選手も必要や!
↓
18歳 EA(200)DED これはお薬やってますわ - 62 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:30:18.43 ID:HZSEGCyW
- >>60
覚醒やろなあ - 61 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:29:57.42 ID:J2jQCY3r
- 弾道4PH持ちならたいてい使える
- 64 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:30:30.07 ID:HxLq0Pmb
- 化けの皮が剥がされてAがEとかだったら幽閉して二軍行だわ
- 68 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:31:34.80 ID:49U2NvrN
- 外人バグ絶許
- 70 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:31:45.21 ID:GbSNkixt
- 成長無しでやればスランプにならんよ
- 69 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:31:38.45 ID:kgn5Sx8/
- PS2のパワプロだとペナントはどれが傑作なんよ?
- 71 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:32:14.76 ID:ZMg6P3t8
- >>69
個人的には15(2009)やと思うで
ドラフト候補が決まってるんがアレやけど - 75 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:33:10.16 ID:2Huf8TN6
- >>71
2011以外は全部面白いと思う
割とマジで - 83 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:35:27.38 ID:ZMg6P3t8
- >>75
どれも粒ぞろいよね ドラフト新人が決まってるのはアレやけど…
個人的には99のドラペナと10の新聞復活してほしいわ - 73 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:32:58.64 ID:oJM7koyD
- 結局15と2009が最強という
30歳過ぎたら即劣化が始まるとかやってられん - 74 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:33:08.73 ID:ATs1vUly
- 結局スカウトにはなんて指示したら正解なんや?
- 78 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:34:20.87 ID:ZMg6P3t8
- >>74
おまかせやと思うで それか球団の弱いとこ、これから強くしていかなアカンとこ
あと投手は毎年一人は絶対欲しい - 81 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:34:33.69 ID:GbSNkixt
- >>74
巧打ベテラン - 84 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:35:52.47 ID:ATs1vUly
- サンキュー>>78>>81
- 76 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:33:42.46 ID:ErD0y1p1
- 外人選手は獲得後試合で即能力を確認
なおロードするもよう - 77 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:34:17.79 ID:bOIb7poy
- 個人的には昔あった新聞を復活させて欲しいんだが
自分が育てた架空新人が一面とか脳内設定もどんどん捗るやん - 82 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:35:23.91 ID:0VbzQ4oe
- 逆にプロスピは当たり外人簡単に来すぎや
一億積めばみんな活躍しちゃうやんけ! おかしいわ! - 85 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:35:54.88 ID:GFCMmozj
- 147㎞ コンC スタC シュート2 シンカー4 フォーク1
ローテの穴埋めのために取った若手外人が半年後
154㎞ B B シュート3 シンカー6 フォーク4
逃げ球 重い球 勝ち運
助っ人最高や!地味様なんか最初から要らんかっんや! - 86 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:35:59.71 ID:FdzDJuZj
- 一身上の都合で帰国しました
むかつく - 89 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:36:46.55 ID:GbSNkixt
- >>86
野手は1軍登録9人にしときゃ帰らない - 95 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:37:55.02 ID:aqJqwE9N
- >>89
人として最低限の情は持ち合わせとるんやな - 100 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:39:48.48 ID:oJM7koyD
- ファーストや外野はありきたりなんで敢えて守備型ショートを獲得
なお、打てん守れん模様 - 101 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:39:59.28 ID:UEpOv5s2
- プロスピも2012は極端な当たり外国人いなくなったわ
投手も野手も
ドラフトの選手も全然育たなくなった
ある意味リアルでいいわ - 106 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:41:43.14 ID:I2TufEhK
- >>101
おっさんがいつまでも成績下がらないから若手ニー出来なくてつまらん - 110 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:43:20.06 ID:UEpOv5s2
- >>106
あれさえなければだいぶよくなるんだけどな
10年過ぎると40代のベテランがゴロゴロいてすげー萎える - 109 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:43:11.61 ID:GuJrRXPO
- 投手の能力判明はリアルだよなw
- 118 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:46:04.49 ID:aqJqwE9N
- >>109
長身から投げ下ろす角度・威力十分のストレート
大崩れしない制球力
決め球チェンジアップはあの日本人メジャーリーガーも認めた!
ってのが来ても、Max143km/hのノーコン、チェンジアップはフォームでバレバレとかだったりするからな - 111 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:43:32.38 ID:e+aJBRfm
- エラー回避がまともなやつがきたことない
- 114 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:44:40.14 ID:ZMg6P3t8
- >>111
わかる それでいて守備も悲惨やからなあ
25失策とかやらかしたのおったで
なお1位は村田の模様(29失策) - 119 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:46:10.40 ID:GPwlFZ71
- 今のパワプロってコスト的な概念あるのか?
資金無尽蔵だと一身上の都合でも慰留させろよって思っちゃう - 124 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:48:05.54 ID:ZMg6P3t8
- >>119
あるで CP(恐らくコストポイントの略)っていうのが
1CP≒1万ぐらいやと思う - 125 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:48:10.78 ID:UEpOv5s2
- >>119
あるけど色々設定できる
金持ちだとすぐ強くなるで - 127 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:48:45.89 ID:GFCMmozj
- >>119
最近のは金の概念あるで
ファンが増えるほど収入が増える
尚、横浜でプレイすると金欠で首が回らん模様 - 128 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:49:19.58 ID:ZMg6P3t8
- >>127
なんでや!2009の横浜はAクラス狙える強さやろ!
なお2年目は - 122 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:47:01.46 ID:ZMg6P3t8
- とりあえず『一時』帰国システムは欲しいわ
帰国してもええ、戻って来てほしい…(切実) - 132 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:50:12.52 ID:CcYMWEwq
- 野手は日本人で賄えてるけど
投手は外人に頼りっきりだわ - 135 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:51:15.93 ID:ZMg6P3t8
- 投手は育たんからなあ
球速スタミナコントロールは育っても一番肝心な変化球が伸びない - 136 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:51:25.57 ID:Keuu+XBZ
- 投手は育てにくいよなぁ
- 144 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:53:41.44 ID:nrzDQ2wI
- 2009やけど小山みたいな勝ち星乞食がたまたま二桁勝っただけで5000→18000要求とか止めて欲しいわ
それに比べて野手はぐう聖ぐう聖アンドぐう聖、3年連続王越えでも25000で済む - 149 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:55:23.91 ID:ZMg6P3t8
- >>144
2年で36000とか行くの普通やしな…投手の高騰ぶりは酷い - 155 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:57:13.36 ID:nrzDQ2wI
- >>149
おかげで特に中継ぎはFA権取ったらポイーよ
手塩にかけて育てた桑投が西武にFAして、桑者になってるのを見て何か悲しい気分になったが - 158 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 11:59:14.28 ID:bOIb7poy
- 和木 48登板 2勝6敗 4.51
要求額 3200→8600
岩野 率.321 29本 128点
要求額 22000→18000
ファッキュー和木、サンキュー岩野
ホントこのゲーム投手の銭闘力が高すぎるで - 168 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 12:04:58.04 ID:AuHZ6E32
- 年俸の調整は相当難しいんだと思う。例えば投手とか、防御率で年俸を測ってると
最後の登板で敬遠しまくって防御率上げて年俸を上げないようにするとかできるしね - 172 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 12:05:24.50 ID:VWxf+6Ua
- 野手に比べて投手育たなさすぎじゃね?
- 181 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 12:08:29.38 ID:7f+IrAsI
- >>172
投手は海外留学か他球団から強奪しないとアカンな - 176 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 12:06:53.68 ID:7eg7TFuf
- プロスピのペナントはFAしすぎやろ
チーム愛とかないんか - 190 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 12:10:16.47 ID:AuHZ6E32
- >>176
しかも海外FAがないからリアルよりひどい状況になるしな - 186 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 12:09:47.61 ID:B7qWKi+q
- 投手だけ海外留学ありにせんと本当に投手は育たん
なお、スタミナだけアップして帰国する模様 - 195 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 12:11:34.77 ID:YgCfggzp
- ペナントする時はCP設定を
巨人SB 多い
広島 少ない
にしてリアル感出してる - 208 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 12:14:24.71 ID:AuHZ6E32
- >>195
わかる。でもよその金銭事情なんて大して実感できないっていうw - 207 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 12:14:09.82 ID:heW3MRmR
- ペナントて日程早送りにしてる?
- 211 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 12:14:36.36 ID:ZMg6P3t8
- >>207
ほぼ早送り、大事な試合は高速試合で出番設定 - 223 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 12:17:51.13 ID:ZMg6P3t8
- ドラフトは高卒、大卒、社会人のどれ重視で取ってる?
ワイは高卒重視や - 228 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 12:18:47.13 ID:7f+IrAsI
- >>223
野手は高卒で育成、投手は大・社で即戦力や - 229 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 12:18:53.62 ID:bOIb7poy
- >>223
捕手は叩き上げの生え抜きを正捕手にしたいから高卒
それ以外はあまりこだわらんな - 237 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 12:20:43.85 ID:ZMg6P3t8
- >>228
投手は即戦力重視かー…でも大卒はともかく社会人は劣化しやすいからなあ
取るとしてもワイは大卒までやなあ 社会人で有望であれば、年齢も考慮して取るけど
>>229
捕手以外はこだわらへんのか… - 225 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 12:17:53.28 ID:49U2NvrN
- ばんてふを温情でコーチにしてまうのや
- 227 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 12:18:39.07 ID:ZMg6P3t8
- >>225
コーチになんてするなや
ずっと現役やろ(ニッコリ - 235 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 12:20:08.56 ID:nrzDQ2wI
- >>227
実際スローカーブの本格派、☆3~4で特能が対ピンチ↑やからつい後回しになってまうわ
昌や工藤、シッモと大ベテランが簡単にトライアウトで取れるし - 247 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 12:23:11.09 ID:ZMg6P3t8
- >>235
やっぱりばんてふ☆4までしかつかんよな
ワイは2年目以降は軟投コーチって頭あるから工藤以外は誰もコーチにしたことないんよなあ…
むしろ抑え候補として昌とシッモ獲ったわ - 253 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 12:25:01.70 ID:nrzDQ2wI
- >>247
タイトル獲得数にもよるんやけど、2009だと200勝・40歳前後~が☆5の目安やろうな - 263 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 12:27:54.22 ID:ZMg6P3t8
- >>253
ばんてふやと200勝の方を達成してへんから☆4っちゅうわけか…うーん
でも30代半ばの村田が☆5コーチになったで?ワイペナ - 231 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 12:19:17.35 ID:BY6HEq0F
- お気に入りの選手をコーチにしたらゴミみたいな能力だと悲しい
- 245 :風吹けば名無し 2012/05/05(土) 12:22:41.19 ID:CbRsIQCS
- C(A)C(C)C→CECEC
なんでや!パワータイプやゆうたやろ!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1336184258/