パワプログ

パワプロ、パワポケ、プロスピ、プロ野球に関する情報やネタの5ch/なんJまとめサイト

スポンサードリンク

12支で球界再編してペナント回してみた

1 :1 2012/03/26(月) 00:21:33.62 ID:ljreEBf+
前回12星座で行ったので、今度は12支で行いました。
進め方は前回とほとんど同じで、パワプロ2011開幕版を使いました。
まずは12球団の陣容を書いていきます。
編成にはプロ野球Freakさんのデータを使わせて頂きました。

3 :1 2012/03/26(月) 00:22:47.99 ID:ljreEBf+
前回各球団の本拠地に関する質問があったので、ベースにした球団も書いていきます。
2軍選手は使うことが無いと思われるので省略しました。

スポンサードリンク
4 :子(ねずみ) 2012/03/26(月) 00:23:36.81 ID:ljreEBf+
1984、1972年生まれ (28,40歳)  SBベース
打者
1 本多(二) BEADC
2 坂口(中)BEBBB
3 長野(右)CBCBD
4 和田(左)DBFDE
5 バレンティン(DH)EAEBE
6 稲葉 (一)DCDBB
7 北川(三)EDFDD
8 大引(遊)EEDCB
9 嶋基宏(捕)EEECE

5 :子(ねずみ) 2012/03/26(月) 00:24:00.89 ID:ljreEBf+
ベンチ 
吉村 岡田 長谷川 野本 
下園 武山真 横川

9 :子(ねずみ) 2012/03/26(月) 00:24:28.38 ID:ljreEBf+
投手 
先発 吉見一 フィガロ 永井 岸 朝井
中継ぎ 平野佳 牧田和久 カルロス・ロサ 増井 西口
抑え 浅尾

12 :子(ねずみ) 2012/03/26(月) 00:24:55.56 ID:ljreEBf+
40歳で打線の核を担う和田、稲葉の存在感が光る。
西口は2011verでは能力が低いので中継ぎに回すことに。
1,2番コンビの出塁率と走力の高さは12球団でも屈指で、他球団の脅威となるだろう。
先発は少し物足りないが、後ろには各球団の中継ぎエース、守護神が揃っており、豪華なリレーが期待できる。

15 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:25:55.26 ID:KldIROni
ぐう畜中継ぎ陣

14 :牛(うし) 2012/03/26(月) 00:25:42.09 ID:ljreEBf+
1985,1973年生まれ (27,39歳)  中日ベース
打者
1 荻野貴 (遊)DEADD
2 聖澤(中) DEAEB
3 小笠原(三)ECFDD
4 松中(一)CBFCE
5 堂上剛(左)EDECE
6 小窪(二)DEDDD
7 松山(DH)FDFDG
8 大島(右)FFBCC
9 小宮山(捕)GGFDD

16 :牛(うし) 2012/03/26(月) 00:26:13.03 ID:ljreEBf+
ベンチ 
谷 城所 市川 野原祐 
坂 黒瀬 加治前

20 :牛(うし) 2012/03/26(月) 00:26:34.73 ID:ljreEBf+
投手
先発 チェン 成瀬 三浦 西村健 高崎 加賀 
中継ぎ 宮西 榊原 大場 石井一 大原 
抑え 薮田

25 :牛(うし) 2012/03/26(月) 00:27:10.58 ID:ljreEBf+
前後と比べて層が薄いと言われる85年世代であるが、実際にオーダーを組んでみるとやはり物足りなさが残る。
1,2番の走力は魅力的だが、全体的に守備力に不安が。
一方で先発陣は、チェン、成瀬の強力2枚看板を軸に6番手までしっかりしている。
中継ぎ、抑えには不安が残るため、スタミナ豊富な先発陣には長いイニングを投げることが期待される。
なお、世代的にはイチローもここに該当する。

23 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:27:08.69 ID:3EeNc9h5
なぜ牛年のベースチームがオリでないのか

27 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:27:23.35 ID:icfIk7NS
牛の投手陣いいな

31 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:28:45.68 ID:rQvdonID
3番よりも5番堂上ってのがぐう暗黒

36 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:29:36.27 ID:rZZczbfE
85年世代は見事に谷間の世代だからな…07年大社ドラフトしかり
前後がすごすぎるだけかもしれんが

30 :寅(とら) 2012/03/26(月) 00:28:25.96 ID:ljreEBf+
1986,1974年生まれ (26,38歳) 西武ベース
打者
1 石川(三)DFADD 
2 上本博(遊)DEBDC
3 井口(二)DCDDC
4 ラミレス (左)DBFEG
5 フェルナンデス(DH)FCEDG
6 内村(中)EFBFC
7 岩本(一)FDEDF
8 坂田(右)FDFDD
9 星秀和(捕)GFDBE

35 :寅(とら) 2012/03/26(月) 00:28:59.55 ID:ljreEBf+
ベンチ 
明石 荒波 清田 細山田 
柴田 岩崎恭 江川

40 :寅(とら)  2012/03/26(月) 00:29:52.28 ID:ljreEBf+
投手
先発 ダルビッシュ 涌井 東野 西村憲 簫
中継ぎ 榎田 久古 森福 美馬 根本 藤原
抑え 岩瀬 

43 :寅(とら) 2012/03/26(月) 00:30:20.46 ID:ljreEBf+
少しずつ上の年代が増えていき、クリーンアップを上の年代が独占した。
投手陣では12星座編でも圧倒的成績を残し、ジョーカー的存在であるダルビッシュが大きい。枚数、強度共に不安の残る先発陣をどこまで引っ張れるか。
後ろはかなり強力なので、ダル、涌井以外の先発の時にどれだけ持ちこたえられるかが鍵になるだろう。
松井秀はこの世代に当てはまる。

37 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:29:44.25 ID:/Gs0dqqJ
寅はきつそうやな

38 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:29:45.76 ID:ljegbiSf
打者がおらへん

42 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:30:14.88 ID:ZwsdAga2
虎の最下位まったなし!

44 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:30:23.04 ID:ZbzynK/Z
投手がヤバい

45 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:30:41.42 ID:mcdBzyDs
ぐう畜投手人やな

50 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:31:43.47 ID:rZZczbfE
ダル→森福→岩瀬の投手リレーとかぐう畜

46 :卯(うさぎ) 2012/03/26(月) 00:31:03.38 ID:ljreEBf+
1987,1975年生まれ (25,37歳) 阪神ベース
打者
1 陽(右)DDCCD
2 金子誠(二)DEDCB
3 松井稼(DH)EDBCC
4 高橋由(左) DCECD
5 福浦(一)EDEDD
6 川端(三)DFCCD
7 大野奨(捕)EDEBD
8 井端 (遊)FECCB
9 俊介(中)EFBCB

48 :卯(うさぎ) 2012/03/26(月) 00:31:42.56 ID:ljreEBf+
ベンチ
倉 福地 下山 平尾 大和 
鈴木郁 黒羽根 銀仁朗 

52 :卯(うさぎ) 2012/03/26(月) 00:32:23.73 ID:ljreEBf+
投手
先発 村中 清水直 グライシンガー 小野 鶴 巽
中継ぎ 平井 岩見 斉藤悠 片山 戸村
抑え 山口俊

56 :寅(とら) 2012/03/26(月) 00:32:45.24 ID:ljreEBf+
上下の年代がバランスよく混ざった編成となった。
守備力はそこそこだが、全体的にパンチ力に欠け、ぐう地味。
投手陣も前後ともに軸になれる選手が少なく、かなりの苦戦が予想される。

59 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:32:50.72 ID:ZbzynK/Z
エース村中wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

61 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:33:10.65 ID:cVCmEqPH
どっちも酷いな兔

62 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:33:55.87 ID:T4xfLFGl
うさぎ最下位候補だなこりゃ

63 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:34:00.33 ID:rZZczbfE
うーんこの投手陣

66 :辰(たつ)  2012/03/26(月) 00:35:28.47 ID:ljreEBf+
1988,1976年生まれ (24,36歳) ロッテベース
打者
1 伊志嶺(中)CDBCD
2 金城(右)DDDBC
3 坂本(遊)ECCCC
4 T-岡田(DH)EBFDE
5 平田(左)DDDDD
6 城島(捕)FCEBC
7 高須(二)DEDDB
8 サブロー(右)EDCBE
9 二岡(三)EDFDE

69 :辰(たつ)  2012/03/26(月) 00:35:59.99 ID:ljreEBf+
ベンチ
草野 堂上直 古城 英智 
相川 里崎 藤井彰 

74 :辰(たつ)  2012/03/26(月) 00:36:45.80 ID:ljreEBf+
投手
先発 田中 前田健 澤村 塩見 山田大 福井 
中継ぎ ミンチェ 小笠原 斉藤祐 福原 横山 
抑え 林昌勇

77 :辰(たつ)  2012/03/26(月) 00:37:12.22 ID:ljreEBf+
高レベルなマーハンカチ世代に目が行くが、上の世代も負けておらず投打ともにハイレベルな構成となった。
打線は下位まで切れ目なく控えも充実している。
特にレギュラー捕手3人飼い殺しは他球団羨望の的だろう。
投手も渡辺俊や増渕がレギュラー落ちするほどのハイレベル(大石も)。
若い先発陣とベテラン救援陣のバランスも良い。

78 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:37:20.29 ID:0OgvWJXQ
先発つえええええ

80 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:37:23.01 ID:T4xfLFGl
これは強いな
さすがマー世代

81 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:37:24.56 ID:cVCmEqPH
投手つえーやべー

82 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:37:25.20 ID:qmnauM6s
なんやこのローテ

83 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:37:28.17 ID:AHEImiOg
先発が畜生

85 :未(へび) 2012/03/26(月) 00:38:02.92 ID:ljreEBf+
1989,1977, 1965年生まれ (23,35,47歳)  巨人ベース
打者
1 荒木(二)DEBDC
2 丸(右)ECCDE
3 中田(左)DCECF
4 スレッジ(一)DBEDE
5 新井貴(三)DCECE
6 多村(中)EDCBB
7 オーティズ(DH)FCFDE
8 日高(捕)FEECD
9 藤村(二)FFBED

87 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:38:31.28 ID:YnNBtSAv
47歳はおらんやろ…

100 :1 2012/03/26(月) 00:40:34.23 ID:ljreEBf+
>>87
すみません、大事なこと書き忘れてました。
年齢は2012年末時点の年齢です。

88 :未(へび) 2012/03/26(月) 00:38:33.79 ID:ljreEBf+
ベンチ 
福田秀 的場直 高濱 小田幸 
ルイーズ 鶴岡(横浜) 藤本 

89 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:38:50.43 ID:T4xfLFGl
なかなかパンチのある打線や根

90 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:38:53.04 ID:cVCmEqPH
これはなかなかいい打線やね

91 :未(へび) 2012/03/26(月) 00:39:04.52 ID:ljreEBf+
投手
先発 唐川 由規 山本昌 岩嵜 藤井秀 
中継ぎ 江尻 吉野 安藤 長谷川 中村恭 延江
抑え グラマン

94 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:39:24.80 ID:ljreEBf+
47歳にして先発ローテを張る山本昌が居るため、3世代混成チームとなる。
若い世代ではビッグ3と呼ばれた3人が全員主力に成長し、チームを牽引する。
全体的に投手陣の強度に不安が残り、特に中継ぎ陣は江尻、吉野にかかる負担が大きくなるだろう。

516 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 02:42:02.13 ID:MG+mRoyC
未(へび)って何や

95 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:39:30.26 ID:qmnauM6s
投手しょぼすぎやろ

97 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:39:42.30 ID:mcdBzyDs
あかん、蛇おわた

98 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:39:45.98 ID:cVCmEqPH
中継ぎが不安すぎる

99 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:39:46.24 ID:ZwsdAga2
うーんこの投手陣

101 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:40:34.85 ID:AHEImiOg
一年間ローテを守れそうな先発がおらん

103 :午(うま) 2012/03/26(月) 00:41:24.44 ID:ljreEBf+
1990,1978年生まれ (22,34歳) 日ハムベース
打者
1 浅村(右)EDECD
2 関本(三)EEFCB
3 後藤(遊)EDBCC
4 森野(一)ECDDD
5 ブラウン(DH)GCFCG
6 荒金(中)EFDCC
7 中村悠平(捕)EFECE
8 鈴木尚(左)FFADD
9 森本学(二)FFDCB

106 :午(うま)  2012/03/26(月) 00:41:56.14 ID:ljreEBf+
ベンチ
高橋信 石井義 阿部真 GG佐藤
ヘスマン 佐藤 大田

107 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:41:58.21 ID:0OgvWJXQ
うま打線アカン

108 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:42:13.00 ID:fe8gPmQp
2011森野はアカン

109 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:42:23.39 ID:cVCmEqPH
中軸がひどいw

111 :午(うま) 2012/03/26(月) 00:42:54.91 ID:ljreEBf+
投手
先発 武田勝 スタンリッジ ジオ 西 ゴンザレス 
中継ぎ 武田久 小山伸 小林宏 赤川 吉見祐 山井 
抑え ファルケンボーグ

113 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:43:21.19 ID:v3yu3Ej0
森野後藤関本あたりは年度が悪かったかな

120 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:43:54.80 ID:GZ2cVc1o
後藤ミートEとかいつのデータだよw

115 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:43:24.89 ID:0OgvWJXQ
投手はうーん・・・
先発が微妙
中継ぎはそこそこ

116 :午(うま) 2012/03/26(月) 00:43:33.84 ID:ljreEBf+
うーん、この打線。
ミートD以上が居ないこの打線のチーム打率は非常に興味深い。
チーム編成をする際、前回の12星座編のデータを基にしたのだが、このチームの打者の中で12星座編でもレギュラーだったのは森野だけだった。
投手はW武田、ファルケンを軸に大きな穴は無いが、ムエンゴが予想される中、どこまで我慢できるか。

118 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:43:37.70 ID:5AC6gNJZ
午地味だなぁ

121 :羊(ひつじ) 2012/03/26(月) 00:44:12.78 ID:ljreEBf+
1991,1979年生まれ (21,33歳) ヤクルトベース
打者
1 平野(右)CFBCB
2 稲田(二)EFDDD
3 廣瀬(中)CCDBA
4 阿部(捕)EBFBD
5 筒香(一)GDFEE
6 石原(DH)GDDCD
7 岩村(三)FEDDE
8 浅井(左)GEEBE
9 飯山(遊)FFDDA

133 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:46:15.74 ID:I6+JBiiJ
>>121
クリーンアップは悪くない

125 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:45:12.76 ID:7Z8SvadJ
羊の下位打線・・・

122 :羊(ひつじ) 2012/03/26(月) 00:44:44.99 ID:ljreEBf+
ベンチ 
今宮 新沼 林威助 喜田剛 
渡辺正 中谷仁 堂林

126 :羊(ひつじ) 2012/03/26(月) 00:45:18.48 ID:ljreEBf+
投手
先発 能見 ホールトン 帆足 秋山 今村 
中継ぎ 眞下 中村勝 川原 太陽 雄星 スパイアー
抑え 金澤 

130 :羊(ひつじ) 2012/03/26(月) 00:45:51.26 ID:ljreEBf+
中軸は中々の火力を有するが、投手陣が火の車。
先発、抑えの人数が足りないため、本来中継ぎの今村、金澤を前後に移動した結果、中継ぎがペラペラになってしまった。
先発がどれだけ長いイニングを投げて後ろの負担を減らせるか。

131 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:45:58.69 ID:fe8gPmQp
い…今村…

135 :申(さる)  2012/03/26(月) 00:46:34.87 ID:ljreEBf+
1992,1980, 1968年生まれ (20, 32, 44歳) オリックスベース
打者
1 東出(二)CFBCC
2 渡辺直(遊)DEBDB
3 小谷野 (三)DDDBB
4 村田(三)DBEDE
5 ブラゼル (一)DBGEE
6 ホフパワー(左)FCFFE
7 小池(右)EDDCC
8 赤田(右)EEBDC
9 細川(捕)GDFCC

138 :申(さる)  2012/03/26(月) 00:47:04.49 ID:ljreEBf+
ベンチ 
梵 山崎 金本 ブランコ 
小山桂 矢野 木村昇 

141 :申(さる) 2012/03/26(月) 00:47:36.11 ID:ljreEBf+
投手
先発 杉内 バリントン 石川 久保康 ウルフ 
中継ぎ 久保裕 永川 新垣 下柳 多田野 木佐貫 
抑え 藤川球 

142 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:47:41.03 ID:T4xfLFGl
松坂世代きたー

146 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:48:12.78 ID:Ku4ToLXG
>>141
投手は役者ぞろいだな

143 :申(さる)  2012/03/26(月) 00:48:03.14 ID:ljreEBf+
いわゆる松坂世代を擁するチーム。
前評判通り、投打にタレントを数多く揃えている。
タイプの似た野手を多数抱えていることは懸念材料だが、総合力は高い。
投手は先発の新垣、木佐貫を後ろに回せるほどの布陣で盤石と言えるだろう。

144 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:48:08.36 ID:yGFY4rLo
投手が豪華やね

149 :酉(とり)  2012/03/26(月) 00:48:43.51 ID:ljreEBf+
1993,1981, 1969年生まれ (19, 31, 43歳) 広島ベース
打者
1 糸井 (中)BCBAB
2 川崎(DH)DEACC
3 マートン(左)CCDDE
4 ハーパー(一)DBFDE
5 鳥谷(遊)DDCBB
6 田中賢 (二)DEBCB
7 田口(右)DECCB
8 井生(三)DEDED
9 鶴岡慎(捕)FFECD

150 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:48:48.12 ID:d7dfBXS+
自分の干支チームに感情移入しちゃうな

155 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:49:17.65 ID:0OgvWJXQ
>>149
この下位打線・・・

156 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:49:22.97 ID:T4xfLFGl
>>149
上位打線やべー

162 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:49:59.70 ID:jM/jrYUe
>>149
サード鳥谷ショートホモでいいじゃん

153 :酉(とり)  2012/03/26(月) 00:49:10.52 ID:ljreEBf+
ベンチ 
駿太 中嶋 桧山 迎 藤井淳
衣川 森本 ハーパー

158 :酉(とり)  2012/03/26(月) 00:49:37.48 ID:ljreEBf+
先発 岩隈 和田毅 館山 メッセンジャー 朝倉
中継ぎ 馬原 岸田 久保田 牛田 岡本篤 ラズナー
抑え サファテ 

165 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:50:08.14 ID:fe8gPmQp
>>158
いけるやん!

160 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:49:44.45 ID:yGFY4rLo
ハーパー何人おるんや…

166 :酉(とり) 2012/03/26(月) 00:50:18.31 ID:ljreEBf+
球界を代表するショートが3人も揃い、川崎がまさかのDHに。
その他にも糸井、マートンらを擁する上位打線は威力抜群。
投手陣もエース級3人に加え各球団の中継ぎ、抑えのエースが揃っている。
難点をあえて挙げるならば先発の枚数と強度か。

173 :戌(いぬ) 2012/03/26(月) 00:50:57.76 ID:ljreEBf+
1982, 1970年生まれ (30, 42歳) 楽天ベース
打者
1 青木(右)BEBCB
2 中島(遊) CBBCD
3 内川(左)ACCDD
4 畠山(DH)DBFDF
5 栗原(一)DCFDE
6 宮本慎(三)CFEDB
7 赤松(中)DEABB
8 田中浩(二)DFCDB
9 谷繁(捕)GEGCC

181 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:51:48.81 ID:T4xfLFGl
>>173
打線いけるやん!

185 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:52:24.66 ID:kaxEqqCc
>>173
穴ねえな

174 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:51:09.07 ID:0OgvWJXQ
なかなかつええ

177 :戌(いぬ) 2012/03/26(月) 00:51:27.13 ID:ljreEBf+
ベンチ 
石井琢 亀井 牧田明久 鉄平 
中村真 藤田一 大松 

183 :戌(いぬ) 2012/03/26(月) 00:52:04.39 ID:ljreEBf+
先発 内海 摂津 ネルソン 中田賢 ソト 
中継ぎ 香月良 押本 岸本 渡辺亮 高木 ケッペル
抑え 松岡 

187 :戌(いぬ)  2012/03/26(月) 00:52:33.07 ID:ljreEBf+
このまま日本代表になってもおかしくないような走攻守に隙が無い万能布陣。
有力選手のポジションが被らなかったことも大きい。
投手力は先発3本柱に頼りきりになりそうな貧弱布陣だが、谷繁のキャッチャー◎効果が見込めるため、見た目以上の結果を残せる可能性もある。

188 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:52:35.63 ID:LmmyUv9k
犬優勝っぽいな

195 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:53:15.04 ID:T4xfLFGl
>>188
ちょっと投手陣が薄くないかな?

203 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:54:38.27 ID:LmmyUv9k
>>195
このゲームキャッチャー◎がクソ強いからその補正で問題なさそう

194 :亥(いのしし)  2012/03/26(月) 00:53:13.41 ID:ljreEBf+
1983, 1971年生まれ (29, 41歳)  横浜ベース
打者
1 栗山(右)CEBEC
2 片岡(遊)FEADB
3 松田 (左)DBBCE
4 中村剛(DH)EAFCF
5 小久保(一)DCFDE
6 バルディリス (二)DCECD
7 今江(三)DDCCC
8 天谷 (中)FEBCD
9 岡崎(捕)GFFCE

202 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 00:54:35.56 ID:ZwsdAga2
>>194
セカンドバルディリスwwwwwwww

197 :亥(いのしし) 2012/03/26(月) 00:53:51.09 ID:ljreEBf+
ベンチ 
根元 カブレラ 飯原 川島慶 
武内 内藤 上村

200 :亥(いのしし) 2012/03/26(月) 00:54:21.38 ID:ljreEBf+
先発 金子 岩田 寺原 大竹 近藤
中継ぎ 越智 バーネット 青山 甲藤 高橋聡 小林太
抑え 山口鉄

207 :亥(いのしし) 2012/03/26(月) 00:54:59.71 ID:ljreEBf+
パリーグのタレントが勢ぞろいした上位打線。
打のジョーカーとも言える中村をSBの新旧大砲が挟むクリーンアップは12球団最強。
投手陣も前後とも穴が無く、チームとしての完成度が非常に高い。

215 :1 2012/03/26(月) 00:56:24.09 ID:ljreEBf+
という感じの布陣で行きます。
リーグ分けはベース球団のリーグのままで行いました。

とりあえず1の小並感

松坂世代、マー世代が大正義するかと思ったらそうでもなかった。
単純に20代後半~30代前半の脂がのった世代が強い模様。

218 :1 2012/03/26(月) 00:57:32.00 ID:ljreEBf+
セリーグ 
    打撃  投手 走塁  守備 ベースチーム
う し 10位  1位  7位  10位 中日
うさぎ  7位  12位  4位  1位 阪神
へ び  7位  10位 11位  12位 巨人
ひつじ 11位  10位 12位  7位 ヤクルト
と り  6位  2位  4位  4位 広島
い の  4位  4位  1位  4位 横浜

全てが高次元にまとまったいのししが本命。
トリプルエースのとりと、投手力最高評価のうしが追いかける展開か。
うさぎ、へび、ひつじはいずれも投手力に難があり、CS狙いが妥当か。

222 :1 2012/03/26(月) 00:58:55.63 ID:ljreEBf+
パリーグ 
    打撃  投手  走塁  守備 ベースチーム
ねずみ 1位  4位  1位  6位  SB
と ら 11位  7位  6位  11位  西武
た つ 4位  2位  9位  3位  ロッテ
う ま 9位  6位  9位  7位  日ハム
さ る 3位  7位  8位  7位  オリックス
い ぬ 2位  9位  1位  1位   楽天

投のたつ、打のいぬ、バランスのねずみが3強か。
松坂世代のさる、ダルを擁するとら、投手陣が良いうまにも上位進出のチャンスがあり、混戦が予想される。

225 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:00:15.20 ID:AHEImiOg
寅は何敗するんやこれ

226 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:00:44.94 ID:cVCmEqPH
巳未寅アカン

228 :1 2012/03/26(月) 01:01:45.40 ID:ljreEBf+
ということでここから月毎に区切って進めます。
ちなみに1はねずみ年なので、プレイ球団はねずみにしてます。
もちろん特別な操作はしていません。
なので、ねずみの試合の詳細しか分かりません。
他球団の結果はスコアしか不明です。

では始めます!

231 :4月 2012/03/26(月) 01:02:25.63 ID:ljreEBf+
4月月間MVP
セリーグ
松田(いのしし) .366 12本 36打点
馬原(とり)1.00 4勝 0S

パリーグ
畠山(いぬ) .331 5本 25打点
摂津(いぬ) 0.80 7勝 0S

234 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:02:52.65 ID:icfIk7NS
7勝wwwwwwwwwww

235 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:02:58.05 ID:kaxEqqCc
攝津7勝wwwwwwwww

236 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:03:06.05 ID:AHEImiOg
摂津おかしなことやっとる

240 :4月 2012/03/26(月) 01:03:35.69 ID:ljreEBf+
4月終了時点
セリーグ
1 とり     22勝7敗3分け
2 いの  3.0
3 へび  5.5
4 ひつじ 10.5
5 うし  11.5
6 うさぎ 14.5  9勝23敗

243 :4月 2012/03/26(月) 01:04:20.26 ID:ljreEBf+
月間チーム防御率2.02を叩きだしたとり軍がスタートダッシュに成功。
特に舘山は4勝負けなし防御率0.57の完璧な内容でチームを牽引した。
ハーラーダービー単独トップのいのしし軍近藤は防御率3.05ながら5勝をあげた。
対照的に最下位に低迷したうさぎ軍は規定回数に届いたのが中継ぎの敗戦処理の戸村のみという投壊ぶり。
4月終了時点で投手12名全員に黒星をつけるという器用な離れ業をやってのけた。
打つ方ではとり軍、いのしし軍が打率TOP5、安打数TOP7を独占。
へび軍のスレッジが居なければ本塁打、打点でもTOP5を独占するところだった。
とり軍鳥谷は.355で、今回の鳥谷は2010年モデルの模様。

247 :4月 2012/03/26(月) 01:05:03.67 ID:ljreEBf+
パリーグ
1 いぬ     22勝8敗2分け
2 ねずみ  2.5
3 たつ   7.5
4 さる   8.0
5 うま  10.5
6 とら  13.5 8勝21敗1分け

250 :4月 2012/03/26(月) 01:05:33.63 ID:ljreEBf+
ハーラーダービー独走の摂津を中心に先発陣が機能したいぬ軍が首位発進。
ねずみ軍浅尾は14Sでチームを支えた。
注目のダルビッシュは2.35 2勝2敗と最下位に沈んだチームを牽引できなかった。
しかし一番の戦犯は0勝5敗4.84の涌井だろう。
打者ではいぬ軍内川が.361の安定した打棒を発揮。
MVPの畠山と共に強力クリンナップを形成した。
本塁打6本のうま軍浅村がまさかのホームランダービー単独トップ。

257 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:06:46.42 ID:icfIk7NS
涌井ンゴwwwwwww

259 :5月 2012/03/26(月) 01:07:45.26 ID:ljreEBf+
5月月間MVP
セリーグ
中村(いのしし) .344 17本 33打点
薮田(うし)0.90 1勝 7S
パリーグ
バレンティン(ねずみ) .350 4本 15打点
澤村(たつ) 1.30 4勝 0S

266 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:09:20.18 ID:ZwsdAga2
>>259
ホームラン打ちすぎィ!!

261 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:08:20.11 ID:T4xfLFGl
おかわり打ちすぎィ!

262 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:08:32.85 ID:0OgvWJXQ
17本wwwwwwww

269 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:10:01.41 ID:GCWojnec
パワプロ世界じゃ大したことないけど17本は一応記録更新やな

264 :5月 2012/03/26(月) 01:08:40.25 ID:ljreEBf+
5月終了時点
セリーグ
1 とり    → 32勝19敗4分け
2 いの  1.0 →
3 へび  2.5 →
4 うし  9.5 ↑1Up
5 ひつじ 13.0 ↓1Down
6 うさぎ 15.0 →19勝36敗1分け

265 :5月 2012/03/26(月) 01:09:10.23 ID:ljreEBf+
順位の変動は無かったが、いのしし軍、へび軍が首位とり軍との差を縮め、3チームが団子状態に。
ハーラーダービーは近藤、金子(いのしし)、館山(とり)、西村(うし)が6勝で並ぶ。
打つ方では眠れるいのしし中村が爆発。
2か月で29本60打点、本塁打率は驚異の7.3。
打撃成績全てでリーグトップを誇るいのしし軍の大きな力となっている。
対照的にうさぎ軍はついにチーム打率が2割を下回ったが、そもそも2割を超えている選手が陽(.275)だけなので残当。
鳥谷(ver.2010)は.342で、今月は微修正のみ。

267 :5月 2012/03/26(月) 01:09:54.29 ID:ljreEBf+
パリーグ
1 ねずみ    ↑1Up 35勝17敗3分け
2 いぬ  0.5  ↓1Down
3 たつ   3.5 →
4 さる  10.5 →
5 うま  17.5 →
6 とら  20.0 →15勝37敗1分け

270 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:10:35.12 ID:AHEImiOg
今のところ、どっちも三強三弱やな

271 :5月 2012/03/26(月) 01:10:41.11 ID:ljreEBf+
たつ軍が追い上げ、セリーグ同様の3強体制に。
さる軍までがぎりぎり優勝圏内か。
奪首のねずみ軍は投打ともに飛びぬけた選手はいないが、先発4人が5勝以上、野手6人が打率.260以上という穴が無い布陣で安定感のある戦いを展開している。
対するいぬ軍は、摂津が10勝負け無しで無双モードを継続。
6勝の内海、ネルソンと共に強力な3本柱を形成している。
打つ方でも青木が安打、内川が打率、畠山が打点、本塁打でリーグトップ。
とら軍は防御率1.75のダルビッシュ(4勝4敗)を擁しながらチーム防御率が12球団ダントツワーストの4.11。
ダルビッシュ怒りのポスティングも近いか。
その他ではさる軍渡辺直が21盗塁で本多、伊志嶺らを大きくリードしている。

275 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:11:24.54 ID:0OgvWJXQ
ねずみ軍きたあああああああ

276 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:11:30.31 ID:cVCmEqPH
摂津5月でもう10勝w

280 :6月 2012/03/26(月) 01:12:20.91 ID:ljreEBf+
6月月間MVP
セリーグ
松田(いのしし) .269 6本 18打点
岩隈(とり)0.87 4勝 0S
パリーグ
稲葉(ねずみ) .351 4本 13打点
吉見(ねずみ) 1.29 4勝 0S

283 :6月 2012/03/26(月) 01:13:12.41 ID:ljreEBf+
6月終了時点
セリーグ
1 いの    ↑1Up 46勝28敗1分け
2 とり  2.0 ↓1Down
3 へび  5.0 →
4 うし  13.5 →
5 ひつじ 19.5 →
6 うさぎ 21.5 →24勝49敗1分け

285 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:13:30.70 ID:ZbzynK/Z
打低過ぎwwwwwwwwww

286 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:13:50.59 ID:fe8gPmQp
さすが吉見

287 :6月 2012/03/26(月) 01:13:53.88 ID:ljreEBf+
ついにいのしし軍が首位に立った。
原動力になったのは近藤(9勝)、寺原(8勝)、金子(8勝)のオリトリオ。
1勝7敗の岩田(左腕エース)の借金を見事飲み込んだ。
首位陥落のとり軍は、それでもMVPの岩隈、館山、和田が7~8勝をあげいのしし軍に食らいついている。
いのしし軍中村は特に怪我もなく月間ホームラン0本。それでもホームランダービーは独走中と良く分からない動き。
ひつじ軍は中継ぎの眞下がチームトップの6勝を挙げる一方、今村、ホールトン、能見で6勝24敗という投壊を引き起こしているが、チーム防御率はリーグ4位の模様。
へび軍は投打ともに特記事項無し。
鳥谷(ver.2010):.320

290 :6月 2012/03/26(月) 01:14:31.07 ID:ljreEBf+
パリーグ
1 ねずみ    → 48勝22敗3分け
2 いぬ  3.5  →
3 たつ   7.5 →
4 さる  10.5 →
5 とら  24.0 ↑1Up
6 うま  25.0 ↓1Down  20勝44敗9分け

292 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:14:44.94 ID:cVCmEqPH
そら(あの打線で勝てなきゃ)そう(嘘になる)よ

293 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:15:00.73 ID:kaxEqqCc
ねずみ独走待ったなし!

294 :6月 2012/03/26(月) 01:15:03.05 ID:ljreEBf+
ねずみ軍がじわりと後続を引き離した。
また、さる軍が3位との差を詰め、CSの座を窺っている。
打率ランキングは、さる軍渡辺直を除き、10位までをねずみ軍、いぬ軍が独占。
チーム打率は共に.263で他チームを大きく引き離している。
ねずみ軍浅尾は29Sで両リーグでも断トツの数字。
うま軍のゴンザレスが両リーグ最速の10敗(1勝)を達成。

ここから交流戦です。

296 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:15:09.63 ID:T4xfLFGl
一月に17本打ったのに0本かよ

299 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:15:30.86 ID:kaxEqqCc
>>296
熱い補正

302 :交流戦上位 2012/03/26(月) 01:16:46.13 ID:ljreEBf+
交流戦
1 ねずみ 17勝6敗1分け(パ)
2 たつ  15勝7敗2分け(パ)
3 さる  16勝8敗   (パ)
4 いのしし14勝10敗  (セ)
5 へび  12勝10敗2分け(セ)
6 いぬ  13勝11敗   (パ)

304 :交流戦下位 2012/03/26(月) 01:17:35.55 ID:ljreEBf+
7 うし   11勝11敗2分け(セ)
8 とら   10勝13敗1分け(パ)
9 とり   9勝14敗1分け(セ)
10 うさぎ  8勝16敗   (セ)
10 ひつじ  8勝16敗   (セ)
12 うま   6勝17敗1分け(パ)

306 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:18:25.79 ID:GCWojnec
パつよすぎwwww
と思いきやうまというオチ

307 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:18:31.66 ID:cVCmEqPH
あれ戌苦戦しとる

309 :交流戦 2012/03/26(月) 01:18:48.78 ID:ljreEBf+
セ:62勝 77敗 5分け
パ:77勝 62敗 5分け

310 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:18:57.07 ID:fe8gPmQp
さるのびたな

311 :7月 2012/03/26(月) 01:19:31.52 ID:ljreEBf+
7月月間MVP
セリーグ
松田(いのしし) .289 7本 16打点
加賀(うし)0.88 4勝 0S
パリーグ
T-岡田(たつ) .326 4本 16打点
中田賢(いぬ) 1.24 4勝 0S

313 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:20:12.27 ID:ZgP9fblO
松田何回月間MVP取るんだよw

314 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:20:24.65 ID:AHEImiOg
松田打ち過ぎィ!

315 :7月 2012/03/26(月) 01:20:37.75 ID:ljreEBf+
7月終了時点
セリーグ
1 いの     → 60勝37敗1分け
2 とり  4.0  →
3 へび  5.5  →
4 うし  13.5 →
5 うさぎ 24.0 ↑1Up
6 ひつじ 29.5 ↓1Down  27勝63敗5分け

318 :7月 2012/03/26(月) 01:21:06.18 ID:ljreEBf+
いのしし軍が引き続き首位を快走。とり軍はいのしし軍を追うどころか、へび軍に迫られる厳しい展開。
うし軍はあらゆる楽しみが無くなったか。うさぎ軍が最下位脱出。
へび軍は山本昌(7勝)、藤井(6勝)、唐川(7勝)の3世代エースに加え、リーグ最多32Sのグラマンが躍進し、まずは2位の座を狙う。
先月から崩壊の予兆があったひつじトリオは7勝30敗と成績はさらに悪化。
打つ方ではリーグで打率5位、ホームラン、打点3位のへび軍スレッジが奮闘。
2か月連続MVPのいのしし軍松田は3割30本が射程圏内に入った。
盗塁王は片岡(いのしし、28個)、聖澤(うし、23個)、荻野(うし、23個)に絞られた。
鳥谷(ver.2010):.297

319 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:21:40.98 ID:kaxEqqCc
そうや、それでこそ鳥谷や

320 :7月 2012/03/26(月) 01:21:45.42 ID:ljreEBf+
パリーグ
1 ねずみ    → 59勝32敗4分け
2 いぬ  1.5  →
3 さる   7.0 ↑1Up
4 たつ  10.5 ↓1Down
5 うま  26.5 ↑1Up 
6 とら  28.0 ↓1Down  31勝60敗4分け

321 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:22:10.89 ID:T4xfLFGl
犬もうちょいや!

323 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:22:35.28 ID:AHEImiOg
辰とうとう抜かれたか

324 :7月 2012/03/26(月) 01:22:54.56 ID:ljreEBf+
熱い首位争い、CS争い、5位争いが各地で展開された。
いぬ軍は先発3本柱の摂津(13勝)、ネルソン、内海が安定し(11勝)、ねずみ軍を追う。
ねずみ軍は3割打者は稲葉1人だが、大引、和田、坂口、バレンティン、長野が.260を超え(規定打席到達)、相変わらず総合力で勝ち星を重ねている。
3位に浮上したさる軍では、バリントンが防御率1点台で10勝をあげている。
同じく防御率1点台のとら軍ダルビッシュは、ついに黒星が先行し始めた。
盗塁王はさる軍渡辺直を36個で独走中。

356 :8月 2012/03/26(月) 01:33:33.87 ID:ljreEBf+
8月月間MVP
セリーグ
スレッジ(へび) .260 8本 19打点
薮田(うし)0.00 2勝 6S
パリーグ
坂本(たつ) .330 6本 19打点
摂津(いぬ) 1.74 4勝 0S

358 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:34:16.06 ID:T4xfLFGl
摂津なんでこんな勝つんだよ

361 :8月 2012/03/26(月) 01:35:31.49 ID:ljreEBf+
8月終了時点
セリーグ
1 いの     → 73勝47敗3分け
2 とり  1.5  →
3 へび  8.5  →
4 うし  14.0 →
5 うさぎ 27.5 →
6 ひつじ 34.0 → 37勝79敗5分け

362 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:35:50.28 ID:cVCmEqPH
摂津は誰かを思い出すな・・・

363 :8月 2012/03/26(月) 01:35:57.50 ID:ljreEBf+
順位の変動は無かったが、息を吹き返したとり軍がいのしし軍に再接近。
まだまだペナントの行方は分からない。
一方で3位以下の順位はほぼ確定か。
熾烈を極める最多勝争いは近藤、寺原、金子(いのしし)、和田、岩隈(とり)の5人が12勝で並ぶ。
最多敗争いはひつじ軍ホールトンが15敗で独走、夢の20敗も見えてきた。
セーブ王争いは40Sのいのしし軍山口がへび軍グラマンを交わしてトップ。
打つ方ではとり軍マートンが首位打者に浮上、現実で中々獲得できないタイトルの奪取を目指す。
本塁打王争いは40本のいのしし軍中村をへび軍スレッジが35本で追いかける展開。
鳥谷(ver.2010)は先月から一厘上げた.298。

365 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:37:05.65 ID:PggwwBC8
最多敗ホールトンワロタ

366 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:37:16.56 ID:V0YdkU+z
ちなうしやけど個人タイトルすら関係ないのか・・・

367 :8月 2012/03/26(月) 01:37:49.94 ID:ljreEBf+
パリーグ
1 いぬ  M21 ↑1Up 75勝40敗4分け
2 ねずみ  3.5 ↓1Down
3 さる   9.5 →
4 たつ  14.0 →
5 うま  34.5 → 
6 とら  36.0 →   39勝76敗4分け

368 :8月 2012/03/26(月) 01:38:15.13 ID:ljreEBf+
この終盤でいぬ軍が4月以来の首位返り咲き。返す刀で8月末にマジックを点灯させた。
とはいえまだ決定的な差とは言い難く、ラスト数試合までもつれることが予想される。
これまでの首位争いは傑出したタレント力のいぬ軍とレギュラーの総合力のねずみ軍という構図だったか、8月はいぬ軍のタレントの活躍が目立った。
投手は摂津が17勝、内海が14勝、ネルソンが13勝で勝利数ランキングを独占。
打つ方でも首位打者独走の内川がさらに打率を上げ、畠山が打点王、中島がホームランダービーを独走(ただし本数は23本の模様)。
ラスト1か月でねずみ軍がどこまで食い下がれるか。
最下位とら軍に所属しながら防御率をリーグ最少にまで持ってきたダルビッシュは流石だが、そのダルビッシュをもってしても借金を背負う貧打貧打アンド貧打。
規定到達1割打者3人だけでなく、打率2割の主砲ラミレスを軸に打率2割5分越えが1人も居ない救い難き状況になっている。

372 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:38:59.43 ID:kaxEqqCc
いぬM点灯キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

373 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:39:13.19 ID:AHEImiOg
寅の打線wwwww

374 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:40:30.39 ID:V0YdkU+z
点を寅ない打線wwww

375 :シーズン終了 2012/03/26(月) 01:40:50.27 ID:ljreEBf+
9,10月月間MVP
セリーグ
スレッジ(へび) .317 7本 15打点
江尻(へび)1.32 2勝 0S
パリーグ
畠山(いぬ) .311 10本 34打点
摂津(いぬ) 1.04 5勝 0S

376 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:41:15.74 ID:/Gs0dqqJ
大正義摂津

382 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:41:48.04 ID:kaxEqqCc
攝津22勝投手

385 :シーズン終了 2012/03/26(月) 01:42:42.00 ID:ljreEBf+
セリーグ
1 とり  優勝↑1Up 82勝53敗9分け .607
2 いの  2.0 ↓1Down
3 へび  8.0  →
4 うし  17.5 →
5 うさぎ 31.5 →
6 ひつじ 35.5 → 48勝90敗6分け .348

388 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:43:39.97 ID:AHEImiOg
亥いきましたー

389 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:43:51.55 ID:cVCmEqPH
酉逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

390 :シーズン終了 2012/03/26(月) 01:44:20.01 ID:ljreEBf+
9月後半の天王山、いのとり4連戦を3勝1敗で制したしたとり軍が、逆転でペナントを制した。最終的にはチーム打率、チーム防御率でリーグ1位のとり軍が僅かに上回った。
しかし得点は両チームが530点で並ぶなど、まさに互角の戦いで最後までペナントレースを盛り上げた。
鳥谷は.301 162安打 19本塁打 76打点 出塁率.376 得点圏.336 対左.296 対右.306と、ここまで来ると逆にパワプロの査定を評価したくなる成績だった。

393 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:45:30.39 ID:AHEImiOg
うーんこの野球をする機械

394 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:46:06.61 ID:icfIk7NS
サンキュートッリ

395 :シーズン終了 2012/03/26(月) 01:46:28.84 ID:ljreEBf+
パリーグ
1 いぬ  優勝 → 93勝46敗5分け .669
2 ねずみ  7.5 →
3 さる  16.0 →
4 たつ  20.0 →
5 とら  45.5 ↑1Up  48勝92敗4分け .343
6 うま  44.5 ↓1Down 45勝87敗12分け .341

396 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:46:51.45 ID:kaxEqqCc
いぬ優勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

397 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:47:16.59 ID:blb0yGXu
うま最下位かよ…

398 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:47:18.74 ID:7LWY1S4h
90敗のとら、最下位のうま

399 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:47:38.17 ID:cVCmEqPH
とら最後の最後で脱出ワロタ

400 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:47:39.12 ID:jM/jrYUe
熱い最下位争い

402 :シーズン終了 2012/03/26(月) 01:47:55.12 ID:ljreEBf+
投打の月間MVP輩出し、9、10月を18勝6敗で乗り切ったいぬ軍が最後は大差をつけてペナントを制覇。
ねずみ軍は9月前半に下位相手の取りこぼしが多く、9月末の直接対決の前に優勝を決められる形となった。
リーグ最多敗のとら軍が勝率でうま軍を僅かに上回り、ゲーム差と順位が逆転する珍しい形で5位を確保した。
うま軍は引き分けの多さが足を引っ張る形に。

405 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:49:20.34 ID:ozdpECLl
とら、90敗するも最下位ならず

なんやこれ

407 :1 2012/03/26(月) 01:49:50.02 ID:ljreEBf+
ではここからCSとなります。
最初の方で書きました通り、ねずみ軍はプレイ球団だったので、ねずみ軍の試合だけは途中経過を踏まえて書いていきます。
なので先にパリーグファーストステージから行きます。

412 :CS 1st ステージ 2012/03/26(月) 01:51:14.19 ID:ljreEBf+
パリーグ
第1戦
先発
ねずみ 吉見
さる  杉内

413 :CS 1st ステージ 2012/03/26(月) 01:52:29.08 ID:ljreEBf+
2回ねずみ軍嶋の2点タイムリー  ね2-0さ
4回さる軍ホフパワーの2点本塁打 ね2-2さ
6回さる軍小池の勝ち越しタイムリー   ね2-3さ

最終スコア ね2-4さ
杉内9回完投勝利でさる軍1勝

414 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:53:24.99 ID:cVCmEqPH
ねずみが負けただと・・・!?

416 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:53:47.23 ID:/Gs0dqqJ
さすが杉内

415 :CS 1st ステージ 2012/03/26(月) 01:53:25.88 ID:ljreEBf+
第2戦
先発
ねずみ 永井
さる  石川

417 :CS 1st ステージ 2012/03/26(月) 01:54:34.82 ID:ljreEBf+
3回ねずみ軍バレンティンの先制タイムリー ね1-0さ
5回さる軍東出の同点タイムリー ね1-1さ
さる軍小谷野の逆転タイムリー ね1-2さ
5回ねずみ軍北川の逆転2点タイムリー ね3-2さ

最終スコア ね5-2さ
永井-牧田-浅尾のリレーでねずみ軍1勝 (さる軍1勝)

418 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 01:55:13.07 ID:bXa75wQA
サンキュー北川

419 :CS 1st ステージ 2012/03/26(月) 01:55:25.27 ID:ljreEBf+
第3戦
先発
ねずみ 朝井
さる バリントン

420 :CS 1st ステージ 2012/03/26(月) 01:57:10.12 ID:ljreEBf+
6回まで両先発投手が無失点の好投。
7回からねずみ軍増井にスイッチ。
7回さる軍細川の先制タイムリー ね0-1さ
さる軍東出のタイムリー ね0-2さ
ねずみ軍牧田にスイッチ
さる軍渡辺直の2点タイムリー ね0-4さ
さる軍小谷野の犠牲フライ ね0-5さ
最終スコア ね0-7さ
バリントン完封でさる軍2勝。セカンドステージ進出。

・・・引き続きセリーグに行きます。
試合の詳細報告はここまでになります。

424 :CS 1st ステージ 2012/03/26(月) 01:58:26.26 ID:ljreEBf+
セリーグ
第1戦
いのしし4 - 5へび(1勝)

425 :CS 1st ステージ 2012/03/26(月) 02:00:03.60 ID:ljreEBf+
CS 1st ステージ
セリーグ
第2戦
いのしし2 - 3へび(2勝)

セパ共に3位チームが下剋上でセカンドステージに進出。

426 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 02:00:40.44 ID:AHEImiOg
亥ファンのメンタルはボロボロ

427 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 02:01:03.43 ID:cVCmEqPH
プレーオフこえええええええ

428 :CS 2nd ステージ 2012/03/26(月) 02:01:04.40 ID:ljreEBf+
セカンドステージも一応パリーグから行きます。

432 :CS 2nd ステージ 2012/03/26(月) 02:03:49.70 ID:ljreEBf+
CS 2nd ステージ
パリーグ
第1戦
いぬ(2勝)3 - 2さる

433 :CS 2nd ステージ 2012/03/26(月) 02:04:58.93 ID:ljreEBf+
パリーグ
第2戦
いぬ(3勝)1 - 0さる

434 :CS 2nd ステージ 2012/03/26(月) 02:05:42.13 ID:ljreEBf+
パリーグ
第3戦
いぬ(3勝)0 - 2さる(1勝)

435 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 02:06:00.31 ID:AHEImiOg
これは普通に犬いくか

436 :CS 2nd ステージ 2012/03/26(月) 02:06:24.32 ID:ljreEBf+
パリーグ
第4戦
いぬ(4勝)6 -  3さる(1勝)

いぬ軍が日本シリーズ進出

439 :CS 2nd ステージ 2012/03/26(月) 02:07:14.28 ID:ljreEBf+
セリーグ
第1戦
とり(2勝)4 -  2へび

440 :CS 2nd ステージ 2012/03/26(月) 02:08:22.33 ID:ljreEBf+
セリーグ
第2戦
とり(2勝)1 - 2へび(1勝)

441 :CS 2nd ステージ 2012/03/26(月) 02:08:57.72 ID:ljreEBf+
セリーグ
第3戦
とり(3勝)3 - 2へび(1勝)

458 :CS 2nd ステージ 2012/03/26(月) 02:23:40.51 ID:ljreEBf+
セリーグ
第4戦
とり(3勝)1 -  2へび(2勝)

463 :CS 2nd ステージ 2012/03/26(月) 02:24:37.66 ID:ljreEBf+
CS 2nd ステージ
セリーグ
第5戦
とり(3勝)3 - 8へび(3勝)

遅い時間にお騒がせしてすみません。。。

465 :CS 2nd ステージ 2012/03/26(月) 02:26:23.60 ID:ljreEBf+
セリーグ
第6戦
とり(4勝)1  - 0へび(3勝)

とり軍日本シリーズ進出。


469 :日本シリーズ 2012/03/26(月) 02:27:37.28 ID:ljreEBf+
ということで日本シリーズはとり軍対いぬ軍となります。
先発ローテ順は分かるので、予想先発と合わせて結果を書いていきます。

471 :日本シリーズ 2012/03/26(月) 02:28:30.82 ID:ljreEBf+
日本シリーズ
第1戦
予想先発 とり 岩隈
     いぬ 内海

とり1 - 2いぬ(1勝)

475 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 02:29:19.70 ID:kaxEqqCc
【悲報】攝津、第一戦に先発せず

476 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 02:29:52.39 ID:08kgFiYS
サンキューウツドン

477 :日本シリーズ 2012/03/26(月) 02:29:54.36 ID:ljreEBf+
第2戦
予想先発 とり 和田
     いぬ 摂津

とり2  -  3いぬ(2勝)

479 :日本シリーズ 2012/03/26(月) 02:31:00.63 ID:ljreEBf+
第3戦
予想先発 とり 館山
     いぬ ネルソン

とり(1勝)4 - 3いぬ(2勝)

483 :日本シリーズ 2012/03/26(月) 02:32:43.94 ID:ljreEBf+
第4戦
予想先発 とり メッセンジャー
     いぬ ソト

とり(2勝)3 - 1いぬ(2勝)

485 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 02:33:03.85 ID:cVCmEqPH
おおここでイーヴンか
熱いな

488 :日本シリーズ 2012/03/26(月) 02:34:17.13 ID:ljreEBf+
第5戦
予想先発 とり 朝倉
      いぬ 中田賢

とり(2勝)7 -  8いぬ(3勝)

490 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 02:35:17.74 ID:V0YdkU+z
なんやこの熱いシリーズ

491 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 02:35:26.45 ID:0PEjGwYK
中日ブランドwww

492 :日本シリーズ 2012/03/26(月) 02:36:10.59 ID:ljreEBf+
第6戦
予想先発 とり 岩隈
      いぬ 内海
 
とり(3勝)2 -  1いぬ(3勝)

493 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 02:36:32.28 ID:xZjU0kaM
最終戦までもつれたかww

495 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 02:36:44.53 ID:kaxEqqCc
ここで攝津か
ぐう熱い日シリや

496 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 02:36:44.88 ID:AHEImiOg
摂津で最終戦か

497 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 02:37:29.42 ID:V0YdkU+z
同スコアで岩隈リベンジwww熱いwww

498 :日本シリーズ 2012/03/26(月) 02:38:04.95 ID:ljreEBf+
第7戦
予想先発 とり 和田
     いぬ 摂津

とり(3勝)0 - 3 いぬ(4勝)

いぬ軍日本一

500 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 02:38:28.44 ID:ozdpECLl
摂津MVP確定

501 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 02:38:31.93 ID:kaxEqqCc
いぬ日本一や!

504 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 02:39:01.49 ID:V0YdkU+z
攝津無双か

505 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 02:39:02.80 ID:+HiLelVi
摂津とかいう大エース

507 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 02:39:19.48 ID:08kgFiYS
攝津最高や!

509 :日本シリーズ 2012/03/26(月) 02:39:48.91 ID:ljreEBf+
ということで最後まで摂津無双のシーズンでした。
ここからは個人成績などを貼っていきます。

それにしてもいぬ軍のエースは岩隈だったはずなのに、どうしてこうなった・・・

513 :1 2012/03/26(月) 02:40:58.33 ID:ljreEBf+
あ、間違えた。
内海ですね。

515 :1 2012/03/26(月) 02:41:43.60 ID:ljreEBf+
ベストナイン
セリーグ
投手  岩隈(とり) 2.32  14勝5敗 217回
捕手  阿部(ひつじ) .270 14本 57打点
一塁手 スレッジ(へび) .288 42本 106打点
二塁手 バルディリス(いのしし).274 18本 63打点
三塁手 新井(へび) .255 11本 63打点
遊撃手 鳥谷(とり) .301 19本 76打点
外野手 松田(いのしし) .296 38本 117打点
    糸井(とり) .304 13本 49打点 186安打
    栗山(いのしし) . 307 9本 46打点 188安打

528 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 02:47:02.22 ID:37m1Gijo
>>515
おかわりどこいった?

518 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 02:43:33.95 ID:AHEImiOg
松田3割30本惜しかったな

517 :1 2012/03/26(月) 02:43:00.48 ID:ljreEBf+
ベストナイン パリーグ
投手  摂津(いぬ) 1.69 22勝4敗 233.2回
捕手  城島(たつ)  .208 12本 61打点
一塁手 稲葉(ねずみ) .299 7本 64打点
二塁手 本多(ねずみ) .271 3本 57打点
三塁手 村田(さる) .212 15本 67打点
遊撃手 中島(いぬ) .296 25本 91打点
外野手 内川(いぬ) .343 14本 93打点
    長野(ねずみ) .267 7本 67打点
    青木(いぬ) .331 4本 58打点 得点圏打率リーグトップ .386
DH   畠山(いぬ)  .277 25本 117打点

519 :1 2012/03/26(月) 02:43:47.91 ID:ljreEBf+
GG セリーグ
投手  由規(へび)
捕手  鶴岡(とり)
一塁手 福浦(うさぎ)
二塁手 藤村(へび)
三塁手 新井(へび)
遊撃手 金子誠(うさぎ)
外野手 大島(うし)
    田口(とり)
    栗山(いのしし)

527 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 02:46:18.03 ID:V0YdkU+z
>>519
よかった・・・うし本当に何にもないかと思った・・・

520 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 02:44:06.09 ID:xZjU0kaM
>投手  摂津(いぬ) 1.69 22勝4敗 233.2回

おかしなことやっとる

521 :1 2012/03/26(月) 02:44:14.12 ID:ljreEBf+
GG パリーグ
投手  石川(さる)
捕手  谷繁(いぬ)
一塁手 稲葉(ねずみ)
二塁手 森本学(うま)
三塁手 石川(とら)
遊撃手 上本(とら)
外野手 鈴木尚(うま)
    青木(いぬ)
    長野(ねずみ)

524 :1 2012/03/26(月) 02:45:37.48 ID:ljreEBf+
タイトル セリーグ
MVP 最優秀投手 最多奪三振(216個) 岩隈(とり)
最優秀防御率 新人王 巽(うさぎ)1.84 7勝6敗 147回
最多勝 寺原(いのしし) 和田(とり) 15勝
最多セーブ 山口(いのしし)60試合 2.62 2勝3敗46S 55回
最優秀中継ぎ バーネット(いのしし)65試合 1.52 6勝3敗2S  41HP 100.1回

526 :1 2012/03/26(月) 02:46:10.45 ID:ljreEBf+
首位打者 マートン(とり).319 7本 65打点 187安打
最多安打 栗山(いのしし) 188安打
最高出塁率 鳥谷(とり).376
本塁打王 中村(いのしし).250 46本 107打点
打点王 松田(いのしし)117打点
盗塁王 片岡(いのしし)40個
最多犠打 片岡(いのしし)56個
得点圏打率リーグトップ 田中賢(とり) .345

531 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 02:47:39.56 ID:kaxEqqCc
とりといのししばっかじゃねーか!(二回目)

532 :1 2012/03/26(月) 02:48:17.02 ID:ljreEBf+
パリーグ タイトル
MVP 打点王 畠山(いぬ) 117打点
最多勝 最優秀投手 最優秀防御率 沢村賞 摂津(いぬ)
最多奪三振 ダルビッシュ(とら)29試合 1.74 10勝11敗 228回 272奪三振
最多セーブ 浅尾(ねずみ)50試合 0.78 1勝3敗44S 46.1回
最優秀中継ぎ 武田久(うま)52試合 1.71 5勝1敗 29HP 63回
新人王 澤村(たつ)26試合 2.67 12勝6敗175.1回 

537 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 02:50:09.50 ID:mj3Q276+
>>532
これだけとって攝津がMVPじゃないとかw

536 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 02:49:57.21 ID:paQoNXf1
>>532
恵体MVP獲ってるwww

533 :1 2012/03/26(月) 02:48:46.93 ID:ljreEBf+
首位打者 内川(いぬ) .343 198安打
最多安打 青木(いぬ) 210本
最高出塁率 稲葉(ねずみ) .389
本塁打王 畠山(いぬ) 中島(いぬ) 25本
盗塁王  渡辺直(さる)44個
最多犠打 関本(うま)34個
得点圏打率リーグトップ 青木(いぬ) .386

535 :1 2012/03/26(月) 02:49:56.55 ID:ljreEBf+
セリーグワースト記録
打率 岡崎(いのしし).170
得点圏打率 大野(うさぎ).127
最多三振 荻野貴(うし)133個
最多併殺 筒香(ひつじ)16個

540 :1 2012/03/26(月) 02:50:22.76 ID:ljreEBf+
最劣悪防御率 今村(ひつじ)4.06
最多敗 ホールトン(ひつじ)17敗(3勝)
最多四球 唐川(たつ)109個
最多被本塁打 岩田(いのしし) 秋山(ひつじ)18本
最多被安打 由規(へび)195本
最多暴投 鶴(うさぎ)8個
最多失点 能見(ひつじ)77点

546 :1 2012/03/26(月) 02:52:21.50 ID:ljreEBf+
パリーグワースト記録
打率 星(とら).180
得点圏打率 星(とら).147
最多三振 石川(とら)143個
最多併殺 伊志嶺(たつ) 23個

547 :1 2012/03/26(月) 02:52:44.49 ID:ljreEBf+
最劣悪防御率 福井(たつ)4.63
最多敗 涌井(とら)17敗(7勝)
最多四球 ダルビッシュ(とら)107個
最多被本塁打 石川(さる)16本
最多被安打 フィガロ(ねずみ)220本
最多暴投 ネルソン(いぬ)9個
最多失点 涌井(とら)87点

549 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 02:53:55.72 ID:kaxEqqCc
10勝しても11敗して107個も四球を出す投手は

551 :1 2012/03/26(月) 02:54:01.90 ID:ljreEBf+
最後に球団別成績貼って終わります!

552 :1 2012/03/26(月) 02:54:35.30 ID:ljreEBf+
セリーグ投手成績
   防御率 失点 被安打  被本塁打 奪三振 与四球
と り 2.56 383点 1014本  87本 1165個 385個
い の 2.78 424点 1032本  87本 1143個 420個
へ び 2.99 451点 1166本  68本 1002個 491個
う し 2.98 443点 1181本  78本 1060個 377個
うさぎ 3.03 452点 1184本  71本  903個 396個
ひつじ 3.38 499点 1171本 112本 1020個 381個

553 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 02:55:24.74 ID:V0YdkU+z
うし最強投手陣とはなんだったのか

555 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 02:56:13.82 ID:HVr1TdAU
ひつじの被本塁打wwwwwwwwwwwwww

554 :1 2012/03/26(月) 02:55:59.06 ID:ljreEBf+
パリーグ投手成績
   防御率 失点 被安打  被本塁打 奪三振 与四球
い ぬ 2.60 398点 1118本 48本  1066個 365個
ねずみ 2.97 447点 1189本 59本  1078個 357個
さ る 2.76 418点 1081本 63本  1073個 446個
た つ 3.15 473点 1208本 71本  1018個 404個
と ら 3.70 544点 1257本 73本  946個 486個
う ま 3.43 524点 1204本 59本  986個 492個

557 :1 2012/03/26(月) 02:57:04.62 ID:ljreEBf+
セリーグ打撃成績
    打率 得点  安打   本塁打  犠打  盗塁
と り .252 530点 1260本  86本 127個  76個
い の .242 530点 1184本 133本 126個 104個
へ び .222 485点 1091本 105本  93個  61個
う し .226 409点 1103本  66本 119個  79個
うさぎ .206 341点  983本  47本 129個  44個
ひつじ .222 363点 1066本  53本 122個  23個

559 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 02:58:25.78 ID:AHEImiOg
兎の本塁打数おかわり超えたやん!

561 :風吹けば名無し 2012/03/26(月) 02:59:01.38 ID:kaxEqqCc
うさぎ 47
おかわり 46

よかった・・・威厳は保たれた

560 :1 2012/03/26(月) 02:58:28.77 ID:ljreEBf+
パリーグ打撃成績
    打率 得点  安打  本塁打  犠打 盗塁
い ぬ .278 615点 1417本 93本  57個 58個
ねずみ .255 558点 1265本 59本  70個 82個
さ る .234 456点 1164本 74本  98個 70個
た つ .235 463点 1159本 66本  70個 49個
と ら .212 349点 1029本 46本  67個 64個
う ま .220 357点 1084本 48本 109個 26個

562 :1 2012/03/26(月) 02:59:35.32 ID:ljreEBf+
というわけで以上です。
途中バタバタしてすみませんでした。
ありがとうございました!

暇なのでパワプロ2011を使ってセパ12球団でCSやってみる

12支で球界再編してペナント回してみた
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1332688893/     

ペナント

Amazon ゲーム 売上ランキング
“Playstation
Playstation 4版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022
コナミデジタルエンタテインメント (2022-4-21)
“Nintendo
Nintendo Switch版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022
コナミデジタルエンタテインメント (2022-4-21)
“プロ野球スピリッツ2021“
プロ野球スピリッツ2021
コナミデジタルエンタテインメント (2021-7-8)
スポンサードリンク
おすすめ記事

関連記事

【パワプロ/ペナント】楽天本物メジャーリーガー帰国で優勝は?
パワプロ4 山本昌(31) 142km/h
パワプロでアニメ、漫画のキャラ作るやつwww
パワプロ2011がクソゲーという風潮
パワプロ2011の糞な点
2005年阪神優勝メンバーでペナント回してみた

人気記事

栄冠ナイン

選手能力

ペナント

年度チーム打線能力

サクセス

その他