- 1 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 16:44:23.02 ID:EYRPBf1u
- 詳しいなんJ民いろいろ教えちくりー
- 2 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 16:44:46.08 ID:vOFmxE1v
- パワプロはポイーで
パワプロやってたがプロスピ買おうと思う
スポンサードリンク
- 4 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 16:45:56.48 ID:EYRPBf1u
- >>2
プロスピの醍醐味ってやっぱペナントのリアルさとかなんか? - 9 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 16:49:27.14 ID:GiKfPBWY
- >>4
査定が細かい
リアルさは期待しない方がいい - 3 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 16:45:56.29 ID:8mVFefBe
- 投げ方は違うけど簡単に慣れる、むしろ打つほうが最初は難しい
- 5 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 16:46:45.48 ID:9J4EE/4U
- ペナントは別にリアルじゃない
- 7 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 16:47:57.37 ID:EYRPBf1u
- マイライフがないのは痛いが
(スタープレイヤーが似てるらしいが) - 10 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 16:49:35.04 ID:Hgj+HHFp
- 選手の能力査定が細かいのがイイネ
あと支配下選手全部いて、疲労度の概念があるからペナント楽しい - 12 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 16:50:15.53 ID:EYRPBf1u
- >>10
ペナントは若手ニーできたりするんか? - 19 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 16:54:12.89 ID:Hgj+HHFp
- >>12
若手だったらみんな割と強くなるな
もちろん意識して育てないと駄目だが
あとは2軍成績が表示されるようになれば神モードなんだが - 11 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 16:50:07.04 ID:Cbtp/Gl2
- 兄弟・
俺も2012が初プロスピや - 13 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 16:51:17.95 ID:AumSQFWs
- プロスピもいきなり発売日に新作に飛びつくのはアホらしいで
まずは様子見や - 15 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 16:52:08.86 ID:EYRPBf1u
- >>13
もう予約してしもた - 17 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 16:52:48.45 ID:AumSQFWs
- >>15
ち~ん(笑) - 16 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 16:52:44.06 ID:jmO1eLpz
- ペナントはパワプロの方が優るんじゃね
- 18 :ジャッカル-日差しは今も降り注ぐ!- ◆HQJ5BeO0Vw 2012/03/20(火) 16:52:48.67 ID:ZE/hdkL0
- ペナントとかスターダムとかはおもろくないよ
オンラインに限るわやっぱ - 20 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 16:54:16.56 ID:UkCdjgt0
- ただ選手の覚醒能力というか能力の上限がほぼ決まってるのがプロスピの悪いとこかなぁ
自分で試合するにしてもバランスの悪いとこ多いし
ホームランか凡打みたいのどうにかならんのか
監督プレイはまぁ楽しい - 21 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 16:55:06.18 ID:yC2W8u2l
- グランプリモードのオーダーボーナスは朗報
あれオンライン監督モードにも搭載して欲しい
そうすればテンプレオールスターばっかなのも多少解消されそう - 22 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 16:55:19.86 ID:dD9XUDN1
- ドラフトの選手が即戦力すぎてやばい
2012で変わってればいいんだけど - 23 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 16:56:19.52 ID:EYRPBf1u
- なんか能力みてると変化球56個投げられるやつばっかりだけど
打てるもんなのか - 25 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 16:58:04.92 ID:YngBkGdK
- >>23
配球読めば打てるでー
難しい球はカットカットアンドカットで - 27 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 16:58:11.81 ID:gOjBM0Wm
- >>23
多すぎやろ・・・ - 28 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 16:59:07.45 ID:Hgj+HHFp
- >>23
56個!?
CPUの強さの他に、弾の速さも変えられる
リアルスピード+リアル軌道にすると笑いが出てくる 打てんわあんなの - 36 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 17:02:10.70 ID:W9jXnx1K
- >>23
変化球の数はパワプロより全然多いけど球威のない球種は投げない方がいいレベルだから投げられる球種は限られるよ - 29 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 16:59:17.94 ID:c7EUddmD
- ドラフトが色々とおかしい
年棒変えれない - 30 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 17:00:21.49 ID:AumSQFWs
- ドラフトの制度は確かにおかしい
というかペナントだけが目的ならやめとき、色々あれやから - 31 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 17:00:49.08 ID:YngBkGdK
- オンラインとかはミドルスピード固定だから
ベーシックスピードとかでやらんほうがええで
ついていけなくなる - 32 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 17:00:49.47 ID:BFVIr4tL
- 選手の枠はどれくらいなんや
パワプロみたいに糞少ないのはホンマ勘弁やで - 34 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 17:01:15.71 ID:YngBkGdK
- >>32
支配下登録の奴は全員いるよ
2軍も全員 - 33 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 17:00:58.55 ID:EYRPBf1u
- パワプロより打低ならいいが
- 37 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 17:03:06.77 ID:Hgj+HHFp
- >>33
自分で操作するんだったらパワプロよりむずいかな
相手の弾が甘ければミート打ちでホームラン出来たりするのは賛否両論かも - 40 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 17:05:47.02 ID:GiKfPBWY
- システム上、上手くなれば絶対に打高になるよな
- 38 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 17:03:51.05 ID:yC2W8u2l
- パワプロは十字キーでも多少何とかなるけど
プロスピはスティックじゃないと打てん - 39 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 17:04:53.95 ID:EYRPBf1u
- >>38
PSPの糞スティックじゃきついな
PS3でよかった - 41 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 17:06:42.37 ID:UkCdjgt0
- あ、あと投球は楽しい
難易度最高だとチート能力のオリジナル投手で楽天打線相手しても最初はボッコボコにされる
慣れてくるとオールスター相手でも華麗に三振とれたりするから楽しい - 42 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 17:08:16.51 ID:EYRPBf1u
- >>41
三振とれるのはイイネ・
近年のパワプロは奪三振もってても三振とれないからな - 43 :風吹けば名無し 2012/03/20(火) 17:08:44.34 ID:Hgj+HHFp
- >>41
三振がかなり気持ちいいよな
球種多いから配球も工夫できるし
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1332229463/

プロ野球スピリッツ2012 特典 『プロ野球ドリームナイン』ドリームパックガチャ2回分シリアルコード付き