パワプログ

パワプロ、パワポケ、プロスピ、プロ野球に関する情報やネタの5ch/なんJまとめサイト

スポンサードリンク

【ペナント】俺将、横浜を一年で優勝させる

1 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:05:10.23 ID:liKwdZgi
パワプロ2010PSP版オートで横浜を一年で優勝させる

2 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:05:31.58 ID:liKwdZgi
2010ペナントで一年で横浜を優勝させるにはどうすればいいか
一年で横浜を優勝させるという契約をTBSと結んだ俺将。
まず始めたのは戦力の充実、特に若手を放出して、ベテランを取るという前代未聞の行為だった。
「一年で優勝させろと言われただけ、その後の事は知らない」と大幅な改革(?)を掲げることとなった。
まず目を付けたのは巨人の谷選手(37)ミートCパワーBという打力は魅力的である。
まず開幕前に高森(21)と谷(37)のトレードを成立させる。

4 :葱 ◆PYVVNHWWIM 2012/03/13(火) 23:06:14.12 ID:ZocMP4JP
>>2
おいおいメジャーか

スポンサードリンク
3 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:06:03.74 ID:liKwdZgi
開幕スタメン

1谷(中)
2金城(右)
3内川(二)
4村田(三)
5スレッジ(左)
6カスティーヨ(遊)
7吉村(一)
8橋本(捕)

投手 三浦 ランドルフ 清水直 寺原 大家 加賀

7 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:07:06.48 ID:+MlWn6vK
>>3
(投手陣が改革できて)ないじゃん…

5 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:06:39.63 ID:eODIYUjz
2010のベイスは元々打力はすぐに上がるで
問題は投手よ

6 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:06:42.84 ID:liKwdZgi
開幕カードは見事に阪神に負け越す。取りあえず四月が終わるまでは我慢である。
外国人ダンと契約。148BB スライダー? スローカーブ? チェンジアップ? 対左2 打たれ強さ2 一発
赤能力の多さに不安が漂う……
四月が終わり10ゲーム差で三位……。巨人が強すぎる。巨人の先発藤井がなぜか大活躍してるので切り崩しに行く。
炎上する抑え山口(防御率5点台)を餌に藤井を獲得しに行く。山口と藤井のトレードが成立。
新抑えは江尻、ダンは炎上しているので先中で様子見。真田→江尻の勝利の方程式である。

8 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:07:14.68 ID:4GOOuCPX
良スレの予感

9 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:07:32.71 ID:liKwdZgi
交流戦でなかなか勝てずに4位まで落ち込み首位とのゲーム差は18に……
俺将諦めムードに……「巨人の戦力を……巨人の戦力を削るんだ」
.227 7本の村田に見切りをつけた俺将。「村放最捕!」と訳の分からないことを叫びながら村田+筒香で小笠原獲得を狙う。
が……断られる……残念ながら当然。藤井は横浜に来ると1点台だった防御率がみるみる下がる……横浜に入る悲しみ……
次に狙うのは亀井。いっそ亀井でいいと村田+筒香でアタック。しかし、失敗……村田の価値とは……
仕方なく石川内野手までつけてトレードを狙う。だが、無理……そんなことをやってるうちに村田の成績が良化する。
しかし、時既に時間切れ、俺将諦めて別の世界線に賭けることにする……。

11 :再誕feat.古手川唯 ◆VqoNEpfQPE 2012/03/13(火) 23:08:01.50 ID:livWniHX
面白そうやな

13 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:08:06.78 ID:Gyf+3VNd
巨人のフロントwwwwwwwwwww

14 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:08:07.14 ID:liKwdZgi
順位は1巨人 2阪神 3横浜 4中日 5ヤクルト 6広島
なんとかCSまでは食い込むものの……3位という不甲斐ない結果で終わってしまった。
ゲーム差は19……そしてCSでは阪神にすぐに敗退してしまう。

チーム野手成績 2.50 175本と3位 チーム投手成績 防御率4.18と最下位だった。
次の世界線への問題点は投手陣ということが分かった……。
規定打席到達は内川.317 27本、谷.300 23本、金城.267 12本、村田.267 35本、スレッジ.251 31本、吉村.233 19本、橋本.217 9本
規定投球回到達は清水3.11 11勝6敗、三浦4.29 5勝8敗のみ。ほとんどの投手は防御率が4点台……3点台は清水、大家、寺原のみ
抑え江尻は2.17 4勝5敗15S8Hと大活躍。

15 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:08:48.85 ID:liKwdZgi
次の世界線への方針。抑えは江尻で行く。谷は獲得する。山口はもっといい奴とトレード。吉村と橋本をどうにかしたい。
先発も改善が必要。新外国人を先発で成功させたい。
とにかく投手陣がぼろぼろなんや……

16 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:09:20.49 ID:h+6zLUb8
2010の谷こんな能力高いのか

17 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:09:23.37 ID:liKwdZgi
―――2010年ペナントが開幕した。一年で横浜を優勝させるという契約をTBSと結んだ俺将。
「勿論障害になるのは巨人」と打倒巨人を目指した。
無事、谷を獲得して、前回とローテをちょこっと変えただけで開幕……。去年と違うのは初めから真田→江尻の方程式で行く。
開幕カードは阪神に勝ち越すことに成功!しかし、その後勝てずに4位くらいで低迷してるしまう。そんなときに獲得したのがジャン投手である。
ジャン 151EBスライダー? チェンジアップ? ノビ4 なかなか期待出来る能力なのですぐに先発へ。ローテから炎上していた加賀防御率6点台を抜く。
橋本の代わりに巨人鶴岡や日ハム高橋を手に入れる計画を立てるが頓挫する。そして、俺将は禁断の手に出たのだった。外国人捕手の獲得である。
そして四月は首位と0.5ゲーム差の二位とかつてない快進撃を見せつけた。セリーグは大混戦、五月終わりには首位と2ゲーム差の五位という微妙な位置につくことに。
スティーブン3DDDEBDを獲得。橋本の代わりの捕手としてスタメン入りする。しかし、その後地力の差か、徐々に放されていく。
トレード依頼も悉く断られ、戦力補強もできなかった。結局そのままずるずると離されることになった。

18 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:09:42.51 ID:7v47XsLF
ループものか

21 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:09:48.96 ID:y5e0C2+5
おいおいループ作品か

22 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:09:48.97 ID:tBNWLiyi
なるほどそういう流れか

23 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:10:10.73 ID:a0p7Fkcq
トレード成立しないシリーズだと面白いな

24 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:10:12.96 ID:liKwdZgi
順位は1阪神 2巨人 3中日 4横浜 5ヤクルト 6広島
4位ながらゲーム差は8.5と前よりましになった模様……
次の世界線に切り替えていく。

チーム野手成績 2.57 217本と3位、チーム投手成績 防御率4.20と最下位であった。
補強に成功したと思われたジョンは横浜に入る悲しみに襲われることとなっていた。中継ぎエースと抑えの変更、外国人補強ではどうにもならない投手陣であった。
規定打席到達は内川.327 25本、谷.306 19本、金城.257 13本、村田.269 49本、スレッジ.260 32本、吉村.255 35本、カスティーヨ.259 24本
途中加入のスティーブンは.273 7本という活躍。捕手の補強はするべきだという結論に。
規定投球回到達は清水4.21 10勝8敗、三浦4.28 9勝7敗のみ。ほとんどの投手は防御率が4点台……3点台は大家、寺原のみ
真田2.59→江尻3.53の投手リレーはまだましなほうか……やはり勝利の方程式はこれだろう。
後、内川とカスティーヨの二遊間はダメダメだった……合わせて40失策である。打力を取るか守備を取るか……

31 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:12:06.38 ID:p8mhzsUm
>>24
あれは…吉村!?

27 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:11:00.15 ID:eODIYUjz
>>24
ホット吉村

26 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:10:55.76 ID:JcMcf2TT
谷いけるやん!

29 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:11:17.88 ID:liKwdZgi
次の世界線への方針。勝ち運のお陰か毎回のように最多勝を取る巨人山口を獲得しに行く。巨人の薄い遊撃手層を狙って藤田とかでいけるといいな。
谷の獲得、捕手の外国人補強、山口獲得、防御率3点台の先発外国人の獲得。これで優勝できるはずだ!

30 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:11:43.52 ID:liKwdZgi
―――2010年ペナントが開幕した。一年で横浜を優勝させるという契約をTBSと結んだ俺将。
「問題は先発陣。去年ローテを守ったからと言ってローテ入りできるとは思うな」と先発陣を一喝した。
生ぬるい方法じゃどうしようもないと悟った俺将は、適確に詐欺トレードを繰り返すためにチームの層の薄い場所を探した。
巨人の遊撃手、中日の三塁手、ヤクルトの三塁手。これで巨人と中日の先発を狙っていくことに。
取りあえずいつものトレードで谷を獲得、外国人は巧打の捕手を捜すことに。
開幕カードは負け越し、そのまま調子が上がらない。しかし、藤田+加賀と巨人山口のトレードに成功。
そして、なんと筒香、稲田、石川内野手と中日吉見のトレードに成功した。中日のエースを奪いニッコリと微笑む俺将。
「これでローテが厚くなった。優勝待ったなし」

32 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:12:06.94 ID:0TAa6kS5
???「亀井をトレードとかとんでもない」

34 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:12:22.87 ID:i0lW4sBj
エースをヌッスwwwww

37 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:12:45.35 ID:Vn5AN5Vy
盗みを盗みwwww

38 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:12:58.05 ID:liKwdZgi
リード捕手2DCDECF 三振を獲得。捕手らしい名前に期待が高まる。
次の外国人は外野手を狙う。吉村が冷凍中なため、補強が必要と判断。四月が終わり6.5ゲーム差の4位……どうしてこうなった……
なぜ勝てないここまで補強して……と思っていたら先発に組み込んだのが横浜吉見だったことが発覚……そりゃ勝てねーわ
気を取り直して中日吉見を入れるものの、真田がケガで離脱してしまう。
そしてカスティーヨの不振。ただでさえ聖域遊撃手をやってる選手の不振は厳しい。外国人補強を外野手から遊撃手に切り替えていく。
五月、六月もゲーム差を6ゲームに抑えることに精一杯だった。そしてそのままずるずると負けていく。

40 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:13:38.75 ID:g9YfXk+0
うーんこの吉見違い

41 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:13:48.70 ID:liKwdZgi
順位は1巨人 2中日 3阪神 4横浜 5ヤクルト 6広島
4位であり、ゲーム差は10.5と前より酷くなってしまった。
次の世界線に切り替えていく。

チーム野手成績 2.61 276本と2~3位、チーム投手成績 防御率3.93で最下位はぎりぎりまぬがれる。
少しずつ成績は改善している!
規定打席到達は内川.329 32本、谷.294 23本、金城.252 6本、村田.266 33本、スレッジ.270 24本、吉村.260 27本、カスティーヨ.256 16本、リード.243 3本
捕手の補強が前回より微妙な結果になってしまった。
規定投球回到達はなんとなし……。吉見3.30 8勝4敗 山口3.71 6勝9敗を加えたことで防御率3点台が増えるものの……どうして横浜に入ると防御率が劣化するのか。
やはり二遊間がいけないのだろうか?真田2.66→江尻2.28の投手リレーは完璧に機能したと言えよう。

次の世界線への方針。谷→吉見→山口。捕手→遊撃手。

42 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:13:49.64 ID:vScWCFLi
巨人の谷選手(37)ミートCパワーB
強すぎワロタwwwwwwwwwwwwww

43 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:13:50.78 ID:Gyf+3VNd
あっちの世界線のフロントはボロボロ

46 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:14:13.80 ID:Wbtu2djH
吉見違いンゴwwwwwwwww

47 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:14:39.73 ID:liKwdZgi
―――2010年ペナントが開幕した。一年で横浜を優勝させるという契約をTBSと結んだ俺将。その顔はやつれていた。
「……………………」
若手を放出しまくり、選手を獲得していく俺将。いつも通り谷を獲得する。そして、俺将は大博打に出る。それは遊撃手3人を放出しての巨人小笠原獲得である。
野中、山崎、藤田で巨人小笠原を獲得しようと目論む俺将。トレード受領通知を待つ日々。

49 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:15:00.53 ID:zbjnzB2m
谷とりすぎィ!

51 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:15:20.55 ID:liKwdZgi
そして、なんと四月四日にトレードが成立して小笠原を獲得するのであった。

横浜小笠原誕生!横浜の救世主小笠原はぐう聖

これに気をよくした俺将は筒香、石川内野手、細山田で吉見を獲得する。更に、吉村と西武栗山をトレードすることに成功。
横浜は補強の成果が4月を首位で終えることになった。しかし、新外国人は威圧感持ちの捕手を獲得するも帰国してしまう。
そして……そのまま阪神と巨人と白熱した首位争いを展開。抜かしては抜かされを繰り返すことに。
そして横浜は遂に!!!

53 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:15:33.24 ID:i0lW4sBj
谷佳知というベイ戦士

54 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:15:56.99 ID:d3hJOtwt
サンキューガッツ

56 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:16:01.68 ID:4pw4EbI7
帰国wwwwwwww

66 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:17:03.08 ID:ungRdPmb
能力が高い奴らは皆帰っていく
契約金泥棒だね(ゲッソリ

59 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:16:28.84 ID:0TAa6kS5
吉村⇔栗山とか西武ファン発狂ものやな

58 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:16:08.93 ID:liKwdZgi
順位は1巨人 2横浜 3阪神 4ヤクルト 5中日 6広島
1.5ゲーム届かずに2位……そして失意の俺将はCSを早々敗退した……
しかし、手応えを掴んだ俺将。これならいけるはず……

チーム野手成績 2.62 228本と1~2位、チーム投手成績 防御率3.90で最下位となる。
規定打席到達は内川.303 24本、谷.283 27本、栗山.250 8本、村田.275 46本、スレッジ.258 29本、小笠原.298 43本、カスティーヨ.273 20本
規定投球回到達は三浦3.01 12勝5敗、吉見3.01 12勝5敗、清水4.20 6勝11敗と2位は三浦と吉見が頑張った結果と言えよう。
真田2.09→江尻4.02の江尻の不調が痛かったかも知れない。

次の世界線への方針。まだ足りない、先発がまだ足りない。

73 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:17:50.80 ID:okmJV8Nm
>>58
ばんてふいけるやん!

61 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:16:39.77 ID:Wbtu2djH
あ、あれはガッツ!?

62 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:16:42.67 ID:C3OVCOui
あれは…ガッツ!?

69 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:17:12.42 ID:eODIYUjz
【速報】横浜にて北の侍が発見される

63 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:16:53.34 ID:zbjnzB2m
残当

65 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:17:03.12 ID:h+6zLUb8
こんだけやって防御率最下位か

70 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:17:14.80 ID:vScWCFLi
これで勝てないって巨人どんだけつえーんだよwwwwwwwwww

67 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:17:06.35 ID:liKwdZgi
―――2010年ペナントが開幕した。一年で横浜を優勝させるという契約をTBSと結んだ俺将。
「……………………」
谷、小笠原、吉見。そして前回まだ投手陣が足りていなかったと感じた俺将は館山の獲得を目指す。
三塁手不足のヤクルトに対して筒香と稲田、内藤を放出してヤクルト館山を獲得。吉村と細山田と石川内野手で中日吉見を獲得。
こうして数々の若手と引き替えに俺将は最強ローテを完成させつつあった。
そして、外国人捕手バジーを獲得。ミートDパワーCの打撃能力に期待が高まる。
巨人からは大砲、そして中日のエースにヤクルトのエースを引き抜いた俺将、後は阪神だけである。

71 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:17:16.90 ID:JY7bgETM
広島がずっとビリなのが泣けてくる

75 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:18:07.89 ID:liKwdZgi
狙いを定めたのは岩田、有り余る投手の若手と引き替えに岩田を狙っていく。藤江、山口、加賀三名と岩田のトレードが成立。
これで各球団から1人ずつ主要メンバーを引き抜いたことになり優勝は確実に思われた。
三浦、ランドルフ、寺原、館山、吉見、岩田のローテションが完成した。更には先中に清水直と大家という分厚い投手層である。
しかし、層の薄すぎる野手陣が足を引っ張る、小笠原が怪我で離脱するが、控えにまともな選手がいない。
二軍に選手がいないというあまりにも薄い野手層、カスティーヨが離脱すると下園が遊撃手になるレベルである。

82 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:19:10.62 ID:udg4kf/3
>>75
小笠原負傷、やっぱぐう畜や

77 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:18:41.52 ID:Vn5AN5Vy
下園遊撃手wwwww

78 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:18:46.72 ID:6mYr3WQX
お!ナイトゥー!

79 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:18:49.11 ID:xheuzBNy
1年だけだから若手育成する必要もないね(ニッコリ

80 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:19:00.86 ID:liKwdZgi
更に打撃を見込まれたバジーはスランプに陥り、ミートEパワーFという微妙能力になってしまう。野手の層が危ないと思った俺将は二軍の投手でどうにか数を揃えようと頑張る。
横浜吉見とトレードした後藤と黒瀬、桑原謙とトレードした神戸と今岡でなんとか控えを充実させ、下園が遊撃手となる事態は避けられたのだった。
幸い、故障も少なくなんとか首位争いに食らいついていく。そして、9月2ゲーム差で巨人を追う展開となる。そして、佳境の三連戦を全勝する。
俺将念願の優勝まで後一歩と迫った。マジックが点灯して、それが一つ一つ消えていくという今までにない出来事。そして遂に!!

81 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:19:07.28 ID:5o1YqRC+
面白い企画やな

83 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:19:11.59 ID:K041XHwo
下園内野手

84 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:19:12.92 ID:dZF0YZrr
>カスティーヨが離脱すると下園が遊撃手になるレベルである。

結局草野球チーム

86 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:19:34.86 ID:ungRdPmb
【11球団訃報】横浜育成放棄

87 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:19:40.18 ID:UhYfPp6F
これは面白い

88 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:19:47.59 ID:A3ja3o9r
良スレ

89 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:19:53.78 ID:liKwdZgi
順位は1横浜 2阪神 3巨人 4中日 5ヤクルト 6広島
0.5ゲーム差という僅差でなんとか優勝を勝ち取る!胴上げで宙を舞う俺将の顔には笑顔があった。
なおCSでは阪神に敗れた模様

92 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:20:19.23 ID:k178RTsY
>>89
おいwww

90 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:20:14.13 ID:Gyf+3VNd
ち~ん(笑)

91 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:20:18.53 ID:p8mhzsUm
これは敏腕ですわ

94 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:20:23.06 ID:eODIYUjz
ついに来たか

95 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:20:29.20 ID:5o1YqRC+
【速報】横浜優勝

96 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:20:29.63 ID:dGBNKoVQ
>なおCSでは阪神に敗れた模様

なんでや!!

97 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:20:33.10 ID:liKwdZgi
1  谷    (中) .284 16本 47打点 3CBDDE
2 内 川   (二) .298 22本 66打点 3CBCEE(最多安打)
3 小笠原   (一) .296 31本 76打点 4CAFDD
4 村 田   (三) .271 39本 99打点 4EAEDE
5 スレッジ  (左) .268 27本 81打点 3EBEED
6 カスティーヨ(遊) .289 40本 109打点 3DBDBE(打点王)
7 金 城   (右) .254 9本 39打点 2DCDBC
8 バジー   (捕) .219 6本 39打点 2EFCEC

108 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:21:22.23 ID:5o1YqRC+
>>97
カスティーヨいけるやん!

103 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:21:10.36 ID:ByExlEyE
>>97
打線ぐう畜wwwww

99 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:20:46.26 ID:g9YfXk+0
(ペナントでトレードがこんなに成立するとは)知らなかった

100 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:20:53.93 ID:Wbtu2djH
これでも0.5ゲーム差なんか

101 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:21:05.65 ID:xheuzBNy
横 浜 優 勝

105 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:21:11.92 ID:liKwdZgi
先発 三 浦   169.0回 3.78 9勝 7敗
   ランドルフ 138.6回 4.48 3勝10敗
   寺 原   115.0回 3.60 6勝 4敗
   館 山   153.0回 2.71 10勝 4敗
   吉 見   152.0回 3.14 9勝 5敗
   岩 田   118.3回 2.36 5勝 5敗

118 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:22:07.12 ID:5o1YqRC+
>>105
ランドルフンゴwwww

141 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:25:37.08 ID:mCNhD43c
>>105
ラン川ドル児wwwwwwwww

106 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:21:12.92 ID:YdG2zsAy
カスティーヨとかいう最強外人

110 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:21:41.49 ID:AgVjI6EN
なんやこれ最強チームやないか

111 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:21:44.14 ID:g9YfXk+0
カスティーヨとかいう白薔薇2世

113 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:21:47.65 ID:liKwdZgi
中継 真 田    85.3回 3.69 9勝 8敗45H(最優秀中継ぎ)
   高 宮    68.0回 2.78 3勝 2敗11H
   大 家    94.6回 4.47 2勝 2敗13H
   清水直    93.6回 3.65 6勝 2敗 3H
   
抑え 江 尻    66.0回 3.27 6勝 8敗38S

122 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:22:38.65 ID:5o1YqRC+
>>113
これはメジャー真田ですわ

135 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:24:41.90 ID:xheuzBNy
>>113
大家と清水の投球回wwwwwww

114 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:21:48.56 ID:zbjnzB2m
横浜は強奪した選手で勝って嬉しいの?

115 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:21:50.92 ID:GNHWyElu
これは横浜のスター内川聖一

117 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:21:59.57 ID:SwH6OWSm
下手したら2ケタ勝利投手なしか

120 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:22:27.52 ID:liKwdZgi
投手16人 野手19人
ぼろぼろになった野手陣を後に意気揚々と俺将は去っていくのであった。

今の横浜は寺原と内川と村田と谷と小笠原と吉見と館山と岩田と外人捕手の計9人取れば優勝できるんじゃないかな(適当)
終わり

126 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:23:26.21 ID:eSOyz7bT
>>120
リアル感のある結論だね(ニッコリ

121 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:22:33.75 ID:JcMcf2TT
カスティーヨはショートでこれとか化けもんか

123 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:22:52.73 ID:CZW83ndk
岩田の勝ち運wwwwww

125 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:23:26.18 ID:5o1YqRC+
サンキューイッチ おもろかったで

127 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:23:35.57 ID:liKwdZgi
なお記入されてない数多の世界線が存在する模様
まじ巨人強い……同じ状態のは書かなかったけど延々と回しまくったわ

128 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:23:41.21 ID:OWBxn5Ax
斬新な企画で面白かった(小並感)

130 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:24:12.83 ID:gBUsdsVG
2010巨人はデフォで坂本小笠原ラミレス阿部高橋の30本クインテットだからねしょうがないね

134 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:24:29.01 ID:0qCG7wuG
誰か一人くらい何もせずにベイス優勝までペナントを回す猛者はいないのか
円周率を割り切る作業なみに過酷だろうが

140 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:25:33.49 ID:liKwdZgi
>>134
システム的に優勝できるのかさえ俺には分からん……
誰かやってみてくれ(投げやり

136 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:24:41.95 ID:Xu/3fldK
とっても面白かった(小並感)
吉見と館山と岩田を補強すれば最下位は脱出できそうやね

139 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:25:24.11 ID:jD8UPtMJ
>>1の文章力も良かったで!

142 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:25:58.29 ID:ungRdPmb
サンイチ
スカウトの新外国人に対する評価を当てにしてはならない

146 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:26:44.81 ID:b5RFQGjs
現実に当てはめて考えると無間地獄だな

149 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:28:09.49 ID:gR7fZqWA
シュタインズベイス

151 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:28:19.52 ID:Gyf+3VNd
TBS「次は日本一だね(ニッコリ」

154 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:29:25.63 ID:8Cn0Yzzf
おもろかったで
こういう楽しみかたもあるんやな

155 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:30:02.16 ID:Op3jUEyG
トレードスレで言われてる、「ゴミを何人集めても・・・」が成立するんやな

159 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:31:28.50 ID:ungRdPmb
老人のゴミ3人じゃ応じてくれないが
若手のゴミ3人はたまに応じてくれる
そういや金銭トレードは使った?

161 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:33:04.73 ID:liKwdZgi
>>159
金銭は全然応じてくれなかった10億出してダルビッシュや中島を取ろうとしたけど

163 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:33:56.82 ID:5I2lN6Hx
サンキューイッチ
おもしろかったで

164 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:33:57.90 ID:fo7oiNVr
サンイチ
ポジハメのワイもこれには納得

165 :風吹けば名無し 2012/03/13(火) 23:36:16.52 ID:okmJV8Nm
サンキューイッチ

【ペナント】俺将、横浜を一年で優勝させる
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1331647510/     

ペナント ベイスターズ

Amazon ゲーム 売上ランキング
“Playstation
Playstation 4版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022
コナミデジタルエンタテインメント (2022-4-21)
“Nintendo
Nintendo Switch版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022
コナミデジタルエンタテインメント (2022-4-21)
“プロ野球スピリッツ2021“
プロ野球スピリッツ2021
コナミデジタルエンタテインメント (2021-7-8)
スポンサードリンク
おすすめ記事

関連記事

上原「スタミナD?納得いかないなぁ( ̄^ ̄)ゞ」
KONAMI「野球ファンのファンです」
パワプロとかいう新人野手なんなん?
ヤフオクの「指定のサクセス選手作ります」って出品
パワプロのペナントでの自分の名将っぷりを自慢するスレ
バス停前高校に進学決定した奴wwwwwwwwww

人気記事

栄冠ナイン

選手能力

ペナント

年度チーム打線能力

サクセス

その他