-
- カテゴリ:
パワプロ
-
19コメント
- 1 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:09:22.68 ID:dFK/Pu/b
- やっぱ3Dスティック最高や!!
- 45 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:42:16.74 ID:nbjdGSJc
- Cボタンユニットに3Dスティックとかいうパワプロのためのコントローラー
スポンサードリンク
2 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:11:23.30 ID:xieqsxE5
サクセスでホームラン量産
3 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:11:40.04 ID:dFK/Pu/b
ど真ん中の球も微妙にカーソル下にしないと打球上がんなかった
4 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:12:19.98 ID:oepe85Uh
結局するめ大学をクリア出来なかったわ
6 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:14:04.38 ID:5DAr/1vb
>>4
黒獅子はバント戦法使えば楽勝やで
7 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:15:03.36 ID:QZ/kRUE4
熱血大と仏契大の熱い馬鹿試合
8 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:15:50.43 ID:Mzwj+J2U
官僚大学主人公パワプロとかいう天才
9 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:16:07.78 ID:9X8ROYn/
150キロがマジで速い
あの頃の球のスピードが理想的
11 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:17:35.29 ID:LI2sZ2nb
>>9
わかる
当時の大豪月こそ大正義やわ
12 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:18:58.04 ID:dFK/Pu/b
入れ替えテストにて、猪狩は打ちやすいカモなのに、おいそこのお前が打ちにくい
14 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:22:19.46 ID:dFK/Pu/b
おいそこのお前
カーブ、フォーク、シュート
で、このシュートがやっかい
16 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:25:04.57 ID:Mj2Z7sDr
おいそこのお前に何度煮え湯を飲まされた事か
15 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:23:56.51 ID:ph+skdXi
熱血大が一番楽しかったかもしれん
強奪最高や!
18 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:26:27.34 ID:EkNcpWgJ
>>15
試合で全く使わないくせに一般部員まで強奪するぐう畜
19 :サン川チェス児 ◆k21EuHHNNI 2012/02/06(月) 02:27:32.33 ID:Av37Y9SN
官僚の投手が打てなかった
22 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:30:17.43 ID:bcV5rAj9
ドラ1になる条件が糞みたいな条件だったな
24 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:31:01.24 ID:bcV5rAj9
あとアベレージヒッター取れば試験が楽になること知らなかったな
25 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:31:05.58 ID:aksmo0Jv
たぶん大豪月からHR打ったことないわ
26 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:31:30.13 ID:ArWXbtGK
5と違って本塁打出やすい仕様だった
熱血大で岡本、佐々木、酒井を揃えたいがなかなか3人目が難しい
27 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:31:38.90 ID:6TQbQism
熱血のパワプロとかいう強奪のプロ
29 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:32:47.13 ID:Mj2Z7sDr
6のストレートは見た目にも速くて良かった
30 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:32:49.37 ID:iaBPfn81
大倉先輩に相談しまくる
31 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:32:55.55 ID:dFK/Pu/b
熱血大学が1番面白かったよな
33 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:33:37.06 ID:ArWXbtGK
>>31
百理ある
実家帰った時やるけど、だいたい熱血でやってる
34 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:34:37.75 ID:dFK/Pu/b
熱血大学の他の部のキャプテンて中悪い奴揃えちゃうと、野球部辞めるんだよな
35 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:35:26.90 ID:ph+skdXi
強奪と育成の二つを兼ね備えた稀有な大学
36 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:35:37.65 ID:MWkWMqau
剣道酒井と陸上黒木が好きだった
37 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:35:53.04 ID:ArWXbtGK
雑魚部員は早めに集めないと損した気分になる
38 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:35:53.66 ID:iaBPfn81
官僚大プレイ時の親父リストライベントとかいうぐう畜
40 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:38:27.16 ID:OVj0srAS
>>38
仕送りいきましたー
41 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:38:46.34 ID:ph+skdXi
仏契の謎の喘ぎ声
52 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:45:33.24 ID:FuzGWlIk
>>41
オフッ!
42 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:40:13.48 ID:dFK/Pu/b
紫髪の雨宮とかいう美少女
43 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:40:54.92 ID:ArWXbtGK
>>42
(廊下で見かけるイベント以外見る機会がなくて)辛いです…
44 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:41:07.53 ID:GDgSFqzF
ここからパワプロハマったし
やりこんだわぁ
47 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:43:23.00 ID:VhfNAWpW
大正義テニスの斉藤
48 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:44:05.42 ID:MWQcpPyg
ど真ん中にスクリュー投げてたらほとんど打たれなかった記憶がある
49 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:44:27.20 ID:dFK/Pu/b
確かダイジョーブ博士の助手のゲドー君の正体が緑髪の看護婦だって、この6で明かされるんだよな
50 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:44:49.35 ID:vi9UPUS6
加藤先生と付き合いたいけど付き合う為にはダイジョーブ一度失敗しないといけないというクソゲー
51 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:45:17.10 ID:krpTtsK3
熱血はやること多くて面倒臭いから結局あかつきでやってたな
54 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:47:38.98 ID:aksmo0Jv
この時の横浜は強かったのになー
55 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:48:55.57 ID:dFK/Pu/b
>>54
穴が無かったねパワーAは1人もいなかったけど
56 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:49:28.05 ID:+UkkSp5T
阪神がぐう弱い
57 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:49:50.57 ID:6fiXC0cO
文化系のキャプテンにすら負ける初期能力
60 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:52:10.29 ID:dFK/Pu/b
>>56
助っ人外人がバトルとタラスコじゃ…
58 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:51:27.60 ID:EAeIGVBR
めーん めーん ごめーん!
59 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:52:04.51 ID:5DAr/1vb
テニス部の斎藤とか言う逸材
63 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:53:04.33 ID:/yigI1ta
コーチさんとか言う畜生
65 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:53:25.65 ID:dFK/Pu/b
ドラマティックペナントなw
66 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:53:50.76 ID:45E1WFzV
一緒に買ったパワポケばっかりやりすぎていまいち6の印象が薄い
68 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:54:06.75 ID:2VTHjgxM
相撲部の山田とかいう頼りになる4番
69 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:55:09.34 ID:aksmo0Jv
ドラマティックペナントの最終クールに絶対焼き肉入れる奴wwwwwwwwwwwwww
70 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:55:20.19 ID:EAeIGVBR
シナリオ
横浜→対阪神
中日→対横浜
巨人→対横浜
ヤク→対広島
広島→対横浜
阪神→対横浜
西武→対横浜
71 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:55:34.56 ID:L8F/DIJX
堂々と食事を奢ってくるスカウト
今ならアカン
74 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:57:03.56 ID:DEHEG+0I
中日のシナリオは鬼畜
76 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:57:38.06 ID:aksmo0Jv
逝って来い、大西!
75 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:57:24.50 ID:EAeIGVBR
忍びよるマシンガンの横浜打線のオーダー
石井琢 絶好調
波留 絶好調
鈴木尚 絶好調
ローズ 普通
駒田 絶好調
佐伯 絶好調
谷繁 普通
万永 絶好調
84 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 03:01:32.47 ID:dFK/Pu/b
シナリオはジョニー黒木の悪循環をなんたらってやつが印象的
あと満塁で絶不調広島の菊地原で抑えなきゃいけないやつとか
78 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:58:14.76 ID:NrJY4RKo
近鉄のシナリオは体当たりしまくったなぁ
79 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:58:25.51 ID:vi9UPUS6
テニス部斎藤とかいう神
80 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:59:24.76 ID:dFK/Pu/b
まだダイエーが弱かったな
松中おらんし
井口はEBBBBやったな
斎藤和巳コントロールG
83 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 03:00:40.89 ID:aksmo0Jv
>>80
松中おるで
確かパワーEとかだったけど
81 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 02:59:45.53 ID:9zKrJxz1
投手あかつき 官僚
捕手官僚
野手あかつき たまに熱血
82 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 03:00:03.30 ID:5DAr/1vb
仏契でオールA+威圧感取るのが超絶難易度なんだよなあ
するめ大戦が運任せなのが辛い
86 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 03:04:53.85 ID:lLsIAU5f
このころってオールAとか結構難易度高かった気が
94 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 03:10:46.41 ID:5DAr/1vb
>>86
あかつきなら簡単
6のアベレージヒッターは芯に当たれば9割ヒットになるから試験も余裕だし
98 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 03:14:35.77 ID:dFK/Pu/b
>>94
アベレージヒッター持っててミートで打つと全部同じような打球になるよなw
ライナーで外野の前でワンバン
89 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 03:06:29.15 ID:dFK/Pu/b
あかつきなら結構できた気するわ
まぁ最終的にどれだけ試合勝ち上がれるかやけども
90 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 03:06:34.72 ID:3k+d337F
ベイスめっちゃ強いねん・・・
92 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 03:08:35.80 ID:YkPZ8MXB
あかつきなら手術なしでも3年間一軍で160AA総変20とかいってたな
入れ替え試験に猪狩さえ出なかったら
93 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 03:09:49.73 ID:x2VWLgx8
あれ、官僚大学が一番好きな俺は異端?
投手作るのが楽チンだからエース以外はほぼ官僚で作ってたわ。
99 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 03:15:12.45 ID:8jYzqhPc
>>93
投手なら全然普通
妙に強くてけっこう勝ち進むから楽
95 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 03:11:40.58 ID:DOkBkj+h
大豪月を信じろ
97 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 03:14:10.24 ID:ph+skdXi
江崎は後の作品で再登場したのに豆山は
102 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 03:20:25.43 ID:dFK/Pu/b
ロッテもえらい弱かったな
104 :風吹けば名無し 2012/02/06(月) 03:20:43.82 ID:/yigI1ta
あかつきは定期試験の分だけ球速とコントロール上がるチャンスがあるのがデカい
64のパワプロ6について語るスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1328461762/
サクセス
シナリオ
おすすめ記事
人気記事
栄冠ナイン
選手能力
ペナント
年度チーム打線能力
サクセス
その他