パワプログ

パワプロ、パワポケ、プロスピ、プロ野球に関する情報やネタの5ch/なんJまとめサイト

スポンサードリンク

パワプロのペナントで実在選手戦力外に出来ないやつwww

ペナント
1: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 13:58:08.02 ID:opxwKdfdd
ワイです
内川とか糸井とか全然使えへんのに一軍に帯同させ続けたわ

2: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 14:00:41.98 ID:8ioTN2xF0
1年目で外国人と2軍合わせて20人近く一層するよね

4: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 14:01:44.29 ID:opxwKdfdd
>>2
あんま思い入れのない若手なら一掃するかも

スポンサードリンク
3: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 14:01:14.71 ID:9VSJuxlL0
むしろ主力まで全員追い出して速攻自分だけのチーム作る

5: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 14:03:33.60 ID:8jCMGjTg0
監督やコーチにしていったらええやん

6: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 14:04:47.48 ID:opxwKdfdd
>>5
監督は生え抜き選手しかやらせん😤
コーチは枠が足りなすぎる

10: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 14:06:12.29 ID:58UcEe12a
実在選手居なくなってから本番なんだよなぁ

11: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 14:07:27.23 ID:TQZxc9vA0
むしろ架空じゃないとワシが育てた感ないやん

12: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 14:08:24.89 ID:kUMfVkvb6
マイライフ20年ぐらいやっとったら現役ほぼ全滅して寂しくなる

14: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 14:10:33.45 ID:p1YFSioE0
オッサンになった柳田とか坂本とか山本由伸とかが戦力外になってたら使えなくてもついつい拾ってしまうわ

31: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 14:30:21.35 ID:wttiyDTP0
>>14
わかる

16: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 14:14:53.09 ID:k6vxo3m40
実在若手 送球F回復F四球三振キャッチャーE
架空新人 キャッチャーE程度

25: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 14:26:29.47 ID:RhwyJO9k0
>>16
誰も彼も回復送球キャッチャー下げまくるのほんクソ

17: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 14:15:37.68 ID:1nPlpQAR0
12球団の内11球団がミートBパワーAの外人拾ってくるのやめろ
おもんないんじゃボケ

19: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 14:18:19.42 ID:nPBb4ARma
>>17
通算本塁打ランキングが外人だらけになる

22: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 14:24:54.73 ID:bkB1yUkg0
若手厨になる

29: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 14:28:44.43 ID:k6vxo3m40
普段1年目に切る若手がノリノリ→覚醒で生き残るの結構好き

32: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 14:30:34.71 ID:RsbF61yU0
実質特殊能力つけるためのコーチ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684731488/

    

ペナント

Amazon ゲーム 売上ランキング
“Playstation
Playstation 4版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022
コナミデジタルエンタテインメント (2022-4-21)
“Nintendo
Nintendo Switch版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022
コナミデジタルエンタテインメント (2022-4-21)
“プロ野球スピリッツ2021“
プロ野球スピリッツ2021
コナミデジタルエンタテインメント (2021-7-8)
スポンサードリンク
おすすめ記事

関連記事

【パワプロ2023】マイライフで先発やった結果www
バウアーにつけたいパワプロの特殊能力wwwwwwwwwwwwwwwwww
矢部明雄 2DCBDCF 盗塁B 走塁B←こいつ
パワプロ2022アプデ、中日涌井にアレが付く
パワプロ2024のペナントで欲しい機能は?
【悲報】パワプロ最新アプデの坂本勇人、見る影もない

人気記事

栄冠ナイン

選手能力

ペナント

年度チーム打線能力

サクセス

その他