- 1: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:40:11.07 ID:qkL0xW6q0
- 強い
パワプロ2022ペナント 実在選手が転生選手としてドラフトに登場
スポンサードリンク
- 3: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:41:38.61 ID:Xf6UFOnEa
- ほんまペナント力入れすぎやろ
- 4: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:42:08.31 ID:8sjVpfoVa
- ペナントが1番面白いモードだからね😊
- 8: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:43:20.08 ID:rn3xZqHGd
- 中継ぎ抑えの高卒1位で欲しいか?
- 254: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 13:11:03.76 ID:iA0eX9gid
- >>8
パワプロって中継ぎ抑えが1番簡単に育成できるしな - 14: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:44:02.94 ID:qkL0xW6q0
- イチローが転生したら夢の12球団競合あるやろ
- 17: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:44:20.34 ID:0syLEc0+d
- 得能もわかるんか
- 18: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:44:44.02 ID:dl4uvtdRd
- 引退した現役もいずれ転生するんかな
- 19: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:44:59.48 ID:UMKGIFLwM
- ワイは転生オフにするかな
- 28: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:46:24.84 ID:7BaBpGQod
- >>19
ワイはオンで自球団は指名禁止の縛りくらいでやるわ
でも本来競合レベルをらくらく単独出来そうなのも微妙やな - 20: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:45:16.09 ID:aL3JtGfp0
- 能力値は栄冠の転生OBと同じ値になるんかな
- 22: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:45:18.16 ID:w2bZgmka0
- 転生しても先発の道閉ざされてて草
- 30: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:47:00.56 ID:umsKWNSU0
- やきゅつくでやったな
わかりきったスター - 31: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:47:01.75 ID:x/GOJQVhp
- ドラフト候補の特能チラ見できるんかこれ
- 40: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:48:01.74 ID:/6dVyZ2bd
- 転生は有能
他球団は得能全然つかんせいで途中から無双余裕やったし
転生ありにして自分は取らない縛りでもしたらいいバランスになるやろ - 52: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:50:56.80 ID:5XQ2c3nR0
- 転生するようになったんかよ!最新作すごそうやん
- 53: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:51:01.98 ID:h+QSLbW6M
- 転生&年数制限なしは割と完成形感あるわ
転生に関しては気に入らなきゃオフすればええし - 56: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:51:50.17 ID:i1RXrD4m0
- 藤川のMAX145ってこいつら何を見てきたの?
まさか引退時の能力で再登場なの? - 61: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:52:29.63 ID:+pLVN3VN0
- >>56
最近のパワプロやってないんか? - 71: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:53:25.48 ID:FKfBBZUz0
- >>56
転生は初期段階能力低めやろ
成長すること前提なんやから - 97: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 12:56:50.74 ID:rzVNy7pU0
- 藤川だと分かってれば8球団でも競合するだろうけどこの能力だけでここまで競合するんか
- 171: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 13:04:05.05 ID:djgsTTNHr
- 転生つまんね
架空選手を一流に育てあげるのがおもろいんやろ - 174: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 13:04:34.87 ID:DoW7lHj50
- >>171
オフにすればいいじゃん(いいじゃん) - 198: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 13:06:12.81 ID:aL3JtGfp0
- 転生OBは他球団に獲らせれば戦力均衡できてええと思う
- 314: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 13:16:47.74 ID:D/aaUNCz0
- ドラフトにOBが転生してくるのは飽きなさそうでええな
- 377: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 13:22:25.61 ID:0klhI3Jl0
- ワイは選手を動かしたいんやなくて球団経営をやりたいんや
やきゅつくはよ - 386: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 13:23:52.29 ID:3tmT6twv0
- >>377
プロスピからも消された模様 - 387: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 13:23:52.48 ID:qkL0xW6q0
- >>377
プロスピに一瞬やきゅつくモードあったけどすぐ消えたな - 434: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 13:26:51.96 ID:asZYoL2z0
- >>377
やきゅつくはペナントに経営要素が足されたぐらいでそんなに変わらなくね?
今作から転生obも出るんやし - 526: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 13:36:37.63 ID:EWPwgHL20
- >>377
やきゅつくDS2やりまくってたわ
けどどのOBが強いか分かるのと特定パラメーターが強すぎるからおもんなくなってくる - 487: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 13:32:07.43 ID:5XQ2c3nR0
- 言われてみればやきゅつくもサカつくもどっちも新作出なくなったんやな…
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646883611/

やきゅつくDS買ってきたンゴwwwwwwwww
1 :風吹けば名無し 2012/09/12(水) 00:44:38.28 ID:knqq4Z8T 中古で売ってたから衝動買いしてもうた やきゅつく自体初プレイやけど要するに優勝させればいいんやな? 2 :風吹けば名無し 2012/09/12(水) 00:46:17.83 ID:ITZVHMtd みんな銭闘力高いから覚悟しとけよ...