パワプログ

パワプロ、パワポケ、プロスピ、プロ野球に関する情報やネタの5ch/なんJまとめサイト

スポンサードリンク

パワポケ14爆死ンゴwwww

1 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 00:47:24.78 ID:AkmhA5B7
パワプロクンポケット14 KONAMI 11/12/01 24,512

面白いのに残念過ぎるで


3 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 00:50:29.29 ID:UyDz9LtV
パワプロクンポケット10 総売上287,408 初週47,207
パワプロクンポケット11 総売上284,720 初週54,189
パワプロクンポケット12 総売上131,305 初週34,343

パワポケ衰退戦犯マジン
よく言われる10は11に言うほど影響与えてない


4 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 00:50:35.93 ID:kQsMC5QE
マリカーと被ったからな


5 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 00:51:07.62 ID:5psp7aMU
年末で暇になったら買います


31 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 01:03:27.93 ID:HRh82N6Y
13も初週2万程度だったけど累計10万行ったからわからんよ


スポンサードリンク
19 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 00:57:24.56 ID:apvonhGs
売上のこととか全然わからんのだが、12月1日発売のゲームなのに初週売上もう出るのか?
昨日の売上とか集計できないだろ


22 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 00:58:30.11 ID:AkmhA5B7
>>19
ここで見れるんやで(ニッコリ
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111207038/


12 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 00:55:02.15 ID:ZwhjljXK
まぁもう最終作っぽいしいいでしょ


27 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 01:00:40.32 ID:nYuwJwhq
新規切ってきたツケやししゃーない


7 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 00:52:21.39 ID:hpK+pUHc
中身スカスカになってでも3DSで出した方が良かったんじゃね


10 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 00:53:44.91 ID:KJ9uJJOC
ぶっちゃけ今更DSのゲーム買う気しない


14 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 00:56:02.52 ID:h57jPYdV
だからってパワプロ3DSとかだと物凄いがっかり感が


16 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 00:56:49.20 ID:rASGPTSs
変なTVCMのせいだろ!いい加減にしろ!



6 :サン川チェス児 ◆k21EuHHNNI 2011/12/08(木) 00:51:52.29 ID:4CpMxEfa
10が結構売れたとかなんとか


11 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 00:54:58.96 ID:bkx/plm9
10はパッケージとか広報をパワポケっぽくなくして
パワプロの携帯版みたいに仕立てあげてた


18 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 00:57:02.14 ID:rgzpKifO
10はファンには糞以外の何物でもなかったけど
新規の獲得にはすごい成果出したんやで


23 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 00:58:38.91 ID:+TniEkWU
10はパワプロ好きには好評でパワポケ好きには不評な模様


26 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 01:00:03.86 ID:LLib8Lq8
10はパワプロっぽい感じにして
DSの一般層を狙ったら新規獲得には
上手くいったとか


29 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 01:02:19.01 ID:bkx/plm9
裏地雷でいいから3DSで出すべきだった


32 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 01:03:33.04 ID:rgzpKifO
>>29
ポケ8も表だけで十分人気だったしな


35 :水野楓 ◆tVg/A03gJia6 2011/12/08(木) 01:05:38.83 ID:WmXsr05C
11はマジクソ
あれほどつまらん表サクセスはない


36 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 01:08:05.40 ID:AkmhA5B7
>>35
11はアカン アレはもはやパワポケやない


37 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 01:08:12.31 ID:rgzpKifO
11嫌いな人多いけど広げすぎた伏線は回収しないと
人気だった作品のツケを払っただけで11のストーリー自体が悪いわけでは


38 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 01:08:45.96 ID:+TniEkWU
過去キャラ多いから11好きなワイはおかしいのか


41 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 01:09:59.59 ID:rgzpKifO
>>38
狩村と小角は特によかった
東はあれはあれで面白いけどかっこいい先輩のイメージが崩れちゃったかな


40 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 01:09:44.61 ID:0IxrAnB1
11は嫌いじゃないで
狩村のエピソードとかよかった


43 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 01:11:04.63 ID:oqSYb0qz
11はストーリーに野球ほとんど入って着てないのがアカン


44 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 01:11:48.61 ID:jRrI1ruB
11は彼女候補がシズヤを除いて全員アレだったのがな


162 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 01:45:51.56 ID:AkmhA5B7
6で前兆(タイムマシン)7で狂い始め(ヒーロー具現化)8から後戻りが出来なくなった

今作に関しては新規お断り&広げた敷居を畳めず投げ捨てた印象が強過ぎる


185 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 01:49:45.21 ID:tktgaK6W
>>162
これだな

3のサイボーグもあれだったけど4で戻って、6-7-8で
逝っちまった感じ


192 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 01:51:46.74 ID:rxFhQzoI
>>185
7は後々まで引っ張らずに不思議な事もあるんだなー路線(4とか5とか)で区切れば良かった
その後もヒーロー路線をずーっと引っ張って裏社会に出したのがアカン、真央ちゃん好きやけどね


199 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 01:53:02.16 ID:UzDun+3l
パワポケなんて1~3で完結してる作品や
後は蛇足蛇足アンド蛇足
なお全部購入済みの模様


389 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 02:59:32.78 ID:L5pf9lKK
3から少しずつ変な方向に流れていって
6から野球疎かになって
8で完全に野球がオマケになって
9以降とにかく詰らなくなった

全作やってるけどこんな印象



66 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 01:18:51.75 ID:g1vKvAqm
6,7くらいしかまともにやってなくて14買った
おもしろいんだけど、キャラ把握しきれてないからモヤモヤする
仲間とか生瀬しか知らないし


67 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 01:19:56.51 ID:E6uoM4BR
>>66
アカン
最低でも9か10~12はやっておかんと話ついてこれへんで
強引に話まとめるためにこうなってしまったんや


80 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 01:23:48.65 ID:g1vKvAqm
>>67>>69
ホンマ・・・
とりあえず9は買おうかな
カズさんでるやつも



151 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 01:42:45.27 ID:lyHme02e
14ストーリー良さそうだし、完結作だから欲しいけど
小学生なのがなぁ~

正直、小学生に感情移入など出来んわ


156 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 01:44:08.96 ID:E6uoM4BR
>>151
チームメイトとか監督とかメガネとかいいやつばっかやで
なお女子供は11並の不作の模様


171 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 01:47:00.86 ID:tUGr/DWO
12まで軽くやって13やってないんやけど
14買っても楽しめるかぬ?


175 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 01:48:22.48 ID:DYHg6Gw4
>>171
楽しめるで
13はかなり面白いからやったほうがいい


186 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 01:50:18.22 ID:tUGr/DWO
>>175
13はストーリー的に重要なん?


193 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 01:52:02.22 ID:oqSYb0qz
>>186
ほとんど関係ない
カタストロフィ(人類一撃計画)計画の内容が変更されるぐらい


202 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 01:53:44.54 ID:tUGr/DWO
>>193
なるほど今度両方買ってみるで~



50 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 01:13:36.95 ID:MLkK2/ly
来年はパワプロ2012をPS3、PSP、3DSでマルチやろうなあ


57 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 01:16:14.37 ID:Gb5G0dym
>>50
パワプロに統合されたらもうパワポケの雰囲気は残せないよね・・・
パワポケ3DS版は厳しいかねえ


187 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 01:50:24.16 ID:KB6ac0Xj
結局、1から続いたストーリーが14で完結したということか?15どうすんねん?


200 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 01:53:24.24 ID:h57jPYdV
>>187
次回作で表の設定リセットする説とパワプロになる説がある


207 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 01:54:57.95 ID:Yo+cm0OH
>>187
そらパワポケ2012よ
3DSで出すんだろうし革新的な変化を期待したいが本家見てると無理っぽいな


299 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 02:22:49.94 ID:NzxOgY2g
パワプロのサクセスをパワポケ風にしよう(提案)


301 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 02:23:19.07 ID:E6uoM4BR
>>299
既に藤岡Pが本家に


304 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 02:23:42.76 ID:PDw46NB9
>>299
コナミ「戦国風にしてみました」
実況パワフルプロ野球2011決定版
実況パワフルプロ野球2011決定版


374 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 02:53:55.30 ID:1LclAoOn
必殺技野球は主人公投手でもホームラン打てるからけっこう快感だよ


380 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 02:55:38.11 ID:oqSYb0qz
必殺技野球に飽きたらトツゲキ甲子園が面白い
冥球島みたいな感じで敵キャラ仲間になったりするし


439 :風吹けば名無し 2011/12/08(木) 03:46:50.21 ID:AkmhA5B7
このスレを見てまだ買ってない奴は買った方がええで
投げ出したのはいただけんが最終章やから買う価値は有る

パワプロクンポケット14パワプロクンポケット14
Nintendo DS

コナミデジタルエンタテインメント 2011-12-01

Amazonで詳しく見る

    

サクセス 2ch CM DS 売上

Amazon ゲーム 売上ランキング
“Playstation
Playstation 4版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022
コナミデジタルエンタテインメント (2022-4-21)
“Nintendo
Nintendo Switch版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022
コナミデジタルエンタテインメント (2022-4-21)
“プロ野球スピリッツ2021“
プロ野球スピリッツ2021
コナミデジタルエンタテインメント (2021-7-8)
スポンサードリンク
おすすめ記事

関連記事

横浜ベイスターズを舞台としたパワポケ
パワポケ14公式サイト更新 カタストロフが起きる?
いまさらパワポケ13買ったった
【銭闘】ナマーズのパワポケ11選手、契約を保留
なんJ民のパワプロクンポケットキャラクター人気投票(2011年12月16日版)
パワポケの試合BGMで打順組んだやで~

人気記事

栄冠ナイン

選手能力

ペナント

年度チーム打線能力

サクセス

その他