- 3: 名無しさん@おーぷん 21/06/02(水)17:38:38 ID:vZFy
精神的支柱
はい、論破
- 5: 名無しさん@おーぷん 21/06/02(水)17:39:16 ID:fl3C
- >>3
もうお前は金特の上のなにかになれ
- 4: 名無しさん@おーぷん 21/06/02(水)17:39:00 ID:fl3C
- チーム全体がミート+5でパワーも+5
一切控えの選手使わなかったとしても実質上昇幅が+45/+45
控えめに言っておかしい
- 6: 名無しさん@おーぷん 21/06/02(水)17:40:00 ID:ShDv
- 効果重複するんだっけ?
- 7: 名無しさん@おーぷん 21/06/02(水)17:40:15 ID:eKZG
- >>6
しない
- 10: 名無しさん@おーぷん 21/06/02(水)17:40:23 ID:oXfr
- >>6
しない
ちなみに×側はする
- 16: 名無しさん@おーぷん 21/06/02(水)17:41:48 ID:vhiA
- ムードは大事やからな
- 17: 名無しさん@おーぷん 21/06/02(水)17:42:50 ID:vSm3
- それいったら勝ち運も強くね?
- 21: 名無しさん@おーぷん 21/06/02(水)17:44:42 ID:fl3C
- >>17
その投手が登板したとき限定なうえパワー+5にしかならんからまあ許してもええやろ
- 25: 名無しさん@おーぷん 21/06/02(水)17:46:47 ID:eKZG
- まぁムード○はチームに1人おれば十分ってところがリアル
- 29: 名無しさん@おーぷん 21/06/02(水)17:48:12 ID:qLzR
- 清原(3回)
ガルベス(2回)
中日前田幸長
日ハム落合
ロッテキャリオン
オリックスドネルス
城島
イチロー
巨人工藤
巨人メイ
広島前田
- 32: 名無しさん@おーぷん 21/06/02(水)17:48:41 ID:qLzR
- >>29
これがムート× 一覧
- 34: 名無しさん@おーぷん 21/06/02(水)17:50:39 ID:fl3C
- 精神的支柱の効果
>ベンチ入りすると味方打者のミート+10、パワー+5、味方投手のコントロール+10(パワプロ2018)
草しか生えない
要は +90/+45 コントロール+10やぞ
バランスブレイカーにもほどがある
- 36: 名無しさん@おーぷん 21/06/02(水)17:51:34 ID:eKZG
- >>34
ここまでいくと強すぎやな
- 37: 名無しさん@おーぷん 21/06/02(水)17:52:09 ID:fl3C
- >>36
ミートとコントロールはランク1つ変わってしまうわけやからとんでもないことですわな
- 38: 名無しさん@おーぷん 21/06/02(水)17:53:18 ID:yerd
- 黒珠が金特これだからうちのチームほぼ全員覚えとるわ
- 40: 名無しさん@おーぷん 21/06/02(水)17:54:41 ID:fl3C
- 今スマホのほうのパワプロって虹特あるらしいけど
少なくともムード○に虹特を設定してはいけない(戒め)
- 41: 名無しさん@おーぷん 21/06/02(水)17:55:10 ID:ESYp
- チャンメ+チャンスのコンボもなかなかエグいよな
- 44: 名無しさん@おーぷん 21/06/02(水)17:58:41 ID:fl3C
- >>41
チャンスメーカーって思ったより上昇幅デカイのな +10/+5か
そんでチャンスとでほぼ全部の場面カバーできるとなるとなかなか凶悪やね
これを選手全員にデフォルトでつけちゃう精神的支柱のおかしさがよくわかるわ
- 48: 名無しさん@おーぷん 21/06/02(水)18:06:09 ID:CLy2
- ペナントワイ「期待の若手を中国に派遣!w」
ムード×「よろしくニキーwww」
ワイ「…」センリョクガイー
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622623069/
パワプロのペナントで強い特殊能力
1: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)12:09:34 ID:c5t
・パワーヒッターシンプルに壊れ能力、ある選手と無い選手だと本塁打数が10~20本近く差が出るレベル、出塁率も上がるらしい・広角打法パワヒと同じく壊れ能力パワヒか広角がないとパワーB弾道3の選手が10本塁打すら打たないこともよくある・アベレージヒッターこれも壊れ能力、むしろこれがないとミートAパワーDとかの選手も3割打たないことが普通にある・チャンス1度E...