パワプログ

パワプロ、パワポケ、プロスピ、プロ野球に関する情報やネタの5ch/なんJまとめサイト

スポンサードリンク

一番ひどかったパワプロの珍査定ってなに?

一番ひどかったパワプロの珍査定ってなに
5 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:14:51.02 ID:Tghg9Fhi
今回は上本だったなぁ
上園ジャイロも大概


スポンサードリンク
7 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:15:00.74 ID:1RDecRi2
大体毎作品ひどい


8 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:15:03.91 ID:7kFzmInh
関本アベレージヒッター内野手


9 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:15:30.29 ID:AL0bO0K4
アベレージヒッター関本


11 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:15:38.57 ID:H5QBB+pc
ジャイロボーラー上園


12 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:15:41.04 ID:19uxhgoW
やはり一軍に上がった事が無い桜井のパワーC


13 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:15:50.32 ID:uzuR0OvS
走力と守備は結構あからさま

プロスピに入ると素の数値は割とまともになったかと思いきや
覚醒でやたらと特殊能力つくわ能力のびるわでえらいことです


14 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:15:54.37 ID:oeZxU0+e
新人時代のトリタニ


15 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:15:58.12 ID:I7SgQgh0
浜中パワーA


17 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:16:17.30 ID:OEBefSS1
関本アベレージヒッター内野手


18 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:16:42.41 ID:cDgPyTWe
関本アベレージヒッター
上園ジャイロボーラー
新井の走力

ざっと思いついたのはこんな感じ


37 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:19:50.92 ID:S+c73Kmn
上園ジャイロボーラーは特徴がないのになんでか抑えてたから苦肉の策だろ!


19 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:16:50.88 ID:gC/O9eod
今岡ミートAは許せるが
同程度の打率の和田井口がBだったのは絶許


38 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:20:14.63 ID:u0HqbN9V
>>19
同程度どころか全く一緒じゃなかったか


91 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:40:33.84 ID:UGqS3+6C
>>19
まあ首位打者だったからしゃーない


150 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:52:46.14 ID:aXIggZyf
>>19
セリーグのほうがレベルが高いとかなんとか


206 :パワプロ 2011/10/29(土) 00:05:39.00 ID:THgCD695
>>19
2003年
今岡 打率.340
井口 打率.340
和田 打率.346

セ 平均打率.270 (投手込み)
パ 平均打率.276


129 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:47:38.09 ID:RXckqE+x
>>91
12決の製作者対談では
「AVHはそもそもイチローのための能力。査定が厳しくなるのは仕方ない。
青木も200本打つまでは付けるかどうか迷った。ミートAはそうもそも考えていなかった。
3割4分台じゃちょっと厳しい」と言ってたんやで


141 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:50:06.33 ID:T5GDrh4K
>>91
つーか首位打者今岡マジ最強だったぞ
ミートAでチャンス5だからまずミートが縮むことがない
しかもAHまでもってるし


142 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:50:35.17 ID:rrJl9+uI
>>141
ストライクゾーンほとんどカバーしてたな


135 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:49:01.59 ID:2AJzBvoT
>>129
その割りにあっさり関本につくAH


160 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:54:22.51 ID:T5GDrh4K
今11の今岡見てきたら初球○と流し打ちと安定感4までついてやがった
ミートが縮まない上に当たったらほぼ全部ヒットになるわけだわ


180 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:58:13.39 ID:UGqS3+6C
>>160
5,6月まで4割打つよなw


186 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:59:18.64 ID:OEBefSS1
>>180
5回に1回ぐらい年間で4割打つで


195 :パワプロ 2011/10/29(土) 00:01:32.33 ID:v0qo0Hof
11は今岡の影に隠れて矢野も相当ヤバいことになっとる

3BBECCE AH・キャッチャー○・広角打法・サヨナラ男・チャンスメーカー・初球○・粘り打ち


201 :パワプロ 2011/10/29(土) 00:03:02.64 ID:VIa+0Y4Y
>>195
11だかは攻略本の開発者インタビューで阪神選手はミート大きいのを多くした
とか思いっきり言ってしまってた気がする


203 :パワプロ 2011/10/29(土) 00:04:18.88 ID:hiHsIUqC
>>201
つなぐ打線を再現するために、のアレかw


202 :パワプロ 2011/10/29(土) 00:04:11.07 ID:xsk9NMAf
>>195
あー思い出した
チャンスメーカー持ってるから赤星と1、2番組ましてたわ当時
最弱のスタメン遊藤本ですらCECECだったしな


21 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:17:21.94 ID:IAo1hPrI
阪神に移籍して走力が上がった新井


22 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:17:35.79 ID:AGPiD/Dx
新井エラー回避A


28 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:18:21.60 ID:W97NVU+6
新井の走力かな


29 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:18:49.38 ID:krJ21EFq
新井の謎の走力アップ


30 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:18:50.57 ID:TI/UBSAT
新井の走力と関本アベレージヒッター


31 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:18:51.54 ID:6FrZKSBx
関本


32 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:19:06.37 ID:HheXij7P
上本


34 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:19:22.89 ID:q1DkI/x7
今年の上本も酷かったな
控えがレギュラークラスの査定はいかんでしょ


41 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:21:16.35 ID:Xnz2s802
プロスピだけどシーズン20本以上打ってる新井よりずっと2軍だった喜田、桜井の方がパワーが高かったことがあった


46 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:23:13.02 ID:qqv/XFCR
平野とか辛いとか他球団の選手が阪神いくとやたら強くなる
あと鳥谷も能力以上の成績を高確率で残すようになる


53 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:25:04.95 ID:xb7qGGch
上園ジャイロ
関本アベレージヒッター
浜中パワーA
桜井一軍出場なしでパワーC
移籍しただけで足が早くなり守備がうまくなった金本・新井
小嶋球持ち○


55 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:26:00.09 ID:+Qr1U2bJ
14決の阪神はどう考えても中日より強い


25 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:18:00.96 ID:nZm/4wXj
07の阪神投手陣はJFKにおんぶにだっこだったとは思えない強さ


61 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:27:37.56 ID:c9GWSce4
リリーフにおんぶにだっこだった年になぜか他球団の先発陣よりスタミナの高い阪神先発陣


65 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:28:38.07 ID:u0HqbN9V
パでペナントやってると毎年あいてが阪神でおもしろくないわ
V10とか普通だし


73 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:33:28.19 ID:oRPdQJXS
昔は阪神余裕で100敗超えするし近年はぐう強いし最初からバランスがおかC


74 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:33:57.91 ID:7Azgx3ie
藤川のフォーク6コントロールBも大概じゃないの


76 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:34:39.97 ID:G68fcWUz
走力やミートよりもさりげなく守備力を盛ってるイメージ
守備力Bとか普通に与えてやがる


79 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:37:04.12 ID:UAth0IDO
毎回ひどすぎてうんざりするちなD


89 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:39:44.26 ID:7Azgx3ie
>>79
ペナントやると中日は毎回初年度だけAクラスであとは暗黒やな


81 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:37:34.47 ID:XAgwNE1Z
逆に阪神から出てくと弱体化はされるのか?


88 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:39:43.88 ID:HiV5yKVX
>>81
阪神太陽 150キロ スタCコンD
西武藤田 148キロ スタEコンG 


86 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:38:55.03 ID:Iwda/+tS
90年代虐げられてんから許してーな
最強打者がパワー110の大豊の時代もあってんで


90 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:39:58.15 ID:xb7qGGch
>>86
虐げられてたというか順位にそった妥当な査定じゃん


87 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:39:32.28 ID:xb7qGGch
阪神キラーってちょっとやそっとじゃつかない気がする
逆にオリックスキラーは大盤振る舞い


99 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:42:00.32 ID:bhKkwahO
狩野の走力B


122 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:46:57.46 ID:efqlmOMX
鳥谷のDBBBBAもだなぁ 一番びっくりしたと思う


123 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:47:04.04 ID:yXm59iRs
暗黒に沿った云々いうけどさそれなら今の横浜の査定高すぎるよね
球史に残る弱さなのに五位になるし


149 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:52:33.55 ID:bqxjsu6d
2011は巨人の有力若手(サッワ長野)あたりが早熟設定になってるらしいねやっぱ珍カス汚い


151 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:53:09.06 ID:t8u3sHwe
怪我でシーズン絶望だった岩田がスタミナAだったのには笑った


152 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:53:26.99 ID:cAIIQTvF
鳥谷は妥当だろ 守備見てねーのか
それより控えの守備が高い
俊介のEFBCBは盛りすぎ


157 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:53:54.70 ID:2TFG3p/A
巨人は三連覇の頃のデータでやってもペナントを5年くらい回すだけでズルズル順位が落ちてくるな
最近のトレンドは成長劣化の度合いでの一見して分かり辛い部分での優遇冷遇だと思う


165 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:55:09.53 ID:asRt/T2J
>>157
長野の劣化超早いよなw


179 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:57:54.18 ID:7Azgx3ie
>>157
きたねえなww


172 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:56:19.86 ID:t8u3sHwe
最近は桜井が高能力なのに晩成型とか79でギリギリBとかせこいのが多いな


26 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:18:02.06 ID:1EwgftFj
最近の安藤いじめがひどい


176 :パワプロ 2011/10/28(金) 23:57:13.26 ID:TI/UBSAT
阪神は主力の赤特能の少なさを安藤で補ってる


196 :パワプロ 2011/10/29(土) 00:01:40.31 ID:xsk9NMAf
>>176
突然赤がびっしりついたよな、アンチが煩いからとりま赤つけまくったって感じ
なおそれまでは大した成績じゃないのに青が2、3個付いてた模様


204 :パワプロ 2011/10/29(土) 00:04:38.00 ID:YiLf3+MC
サブポジ4多すぎ


235 :パワプロ 2011/10/29(土) 00:14:10.12 ID:v0qo0Hof
まとめると11~12決頃が珍査定の最高峰やね
特に12決はオーペナ回すと5連覇は堅いからな
JFKの能力確認してみ?ちびるで


236 :パワプロ 2011/10/29(土) 00:15:28.84 ID:thvqa+yy
全盛期JFKは出てきたら詰みな感じだったからあんま強くてもおかしいとは思わんがな
しかし桜井は本当になんだったんだろうなw


258 :パワプロ 2011/10/29(土) 00:35:38.88 ID:qsgfvClr
澤村・山口・坂本・長野に早熟ついててわろた
なにがそんなに気に食わないのか
    

選手能力 阪神 ジャイアンツ 巨人

Amazon ゲーム 売上ランキング
“Playstation
Playstation 4版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022
コナミデジタルエンタテインメント (2022-4-21)
“Nintendo
Nintendo Switch版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022
コナミデジタルエンタテインメント (2022-4-21)
“プロ野球スピリッツ2021“
プロ野球スピリッツ2021
コナミデジタルエンタテインメント (2021-7-8)
スポンサードリンク
おすすめ記事

関連記事

パワプロのポーカーフェイスって意味あるの?
パワプロの特殊能力 重い球、キレ4、4番○、意外性の効果
パワプロのオールA嫌い
なんで最近のパワプロ査定は中日に厳しいん?
パワプロ「あれは…カイザースの猪狩!?」
パワプロサクセスでダイジョーブ博士が来た時の反応

人気記事

栄冠ナイン

選手能力

ペナント

年度チーム打線能力

サクセス

その他