パワプログ

パワプロ、パワポケ、プロスピ、プロ野球に関する情報やネタの5ch/なんJまとめサイト

スポンサードリンク

1(遊)石井 琢朗.314(555-174) 7本 48打点

1345974888.jpg
1: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 13:04:06.41 ID:kvpt0CLpa
1(遊)石井 琢朗 率.314(555-174) *7本 48打点 最多安打 盗塁王
2(中)波留 敏夫 率.273(428-117) *2本 39打点
3(左)鈴木 尚典 率.337(514-173) 16本 87打点 首位打者
4(二)R・ローズ  率.325(468-152) 19本 96打点
5(一)駒田 徳広 率.281(551-155) *9本 81打点
6(右)佐伯 貴弘 率.289(304-*88) *9本 55打点 or 中根 仁 率.301(176-*53) 4本 31打点
7(三)進藤 達哉 率.241(390-*94) 14本 54打点
8(捕)谷繁 元信 率.254(461-117) 14本 55打点
9(投)野村 弘樹 28登板 13勝8敗 防3.34

斎藤 隆    34登板 13勝5敗*1セーブ 防2.94
三浦 大輔   25登板 12勝7敗      防3.18
川村 丈夫   26登板 *8勝6敗       防3.32
戸叶 尚    23登板 *7勝8敗       防5.17
関口 伊織   42登板 *4勝5敗       防4.10
阿波野秀幸  50登板 *4勝1敗       防4.67
五十嵐英樹  40登板 *5勝2敗*1セーブ 防2.61
横山 道哉   53登板 *4勝4敗       防3.09
島田 直也   54登板 *6勝2敗*1セーブ 防2.36
佐々木主浩  51登板 *1勝1敗46セーブ 防0.64 MVP 最優秀救援投手

スポンサードリンク
4: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 13:06:39.72 ID:Wb9jsO89a
言うほどマシンガンじゃないやろ

86: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 13:33:35.79 ID:0OcDw2YUd
>>4
1999はマシンガンに相応しいけど98はそこまでだな

137: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 13:46:10.40 ID:QTTP/GkTa
>>4
異常なつるべ打ちで大逆転した頻度がめちゃくちゃあった

5: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 13:07:54.82 ID:pGZUixSt0
よう優勝したよなこれ

6: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 13:09:06.55 ID:gllLUlR/a
ホームランすくねえ

14: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 13:10:41.80 ID:65rdRqRC0
>>6
マシンガンズ打線

10: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 13:09:56.82 ID:ecLAoseFr
下位50打点多すぎ

13: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 13:10:27.76 ID:gllLUlR/a
これの3年後には暗黒期凸にゆくという

22: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 13:12:48.67 ID:NYwCS4WRp
マシンガン打線は応援歌も隙がない

26: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 13:13:53.34 ID:zdJ5e1qJr
99年のがすごいんだよな

34: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 13:15:53.07 ID:NYwCS4WRp
マシンガン打線
巨人の中継ぎ
何も起きない訳がなく・・・

38: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 13:18:03.00 ID:vHemAZSl0
1(遊)石井 琢朗 率.292(537-157) 8本 58打点 盗塁王
2(中)波留 敏夫 率.298(568-169) 15本 70打点
3(左)鈴木 尚典 率.328(542-178) 17本 92打点
4(二)R・ローズ  率.369(521-192) 37本 153打点 首位打者 打点王 最多安打
5(一)駒田 徳広 率.291(519-151) 9本 71打点
6(右)佐伯 貴弘 率.309(363-112) 10本 53打点
7(三)進藤 達哉 率.286(332-95) 14本 43打点
8(捕)谷繁 元信 率.295(427-126) 11本 51打点
9(投)川村 丈夫 26登板 17勝6敗 防3.00

43: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 13:19:24.55 ID:2i3lTyB8a
>>38
強い

45: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 13:19:59.44 ID:zoW15TO70
>>38
逆になんでこれで中日に負けるんや

48: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 13:21:19.22 ID:kon4wOmh0
>>45
野口がいたから

101: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 13:38:06.71 ID:r38fkp0n0
>>38
これは135試合で153打点がキモ過ぎる

58: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 13:23:42.47 ID:w5Qjbwy00
何がいいって内野守備だろ

113: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 13:41:54.00 ID:0RPh6CJ10
>>58
これ

60: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 13:24:38.54 ID:1LiIh+hTd
駒田ローズ石井進藤の鉄壁の内野陣

62: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 13:25:40.50 ID:NYwCS4WRp
>>60
なお、レフト

63: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 13:25:44.63 ID:o0Z2GvA9p
マシンガン言われてたけど完全に守備と中継ぎのチーム

72: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 13:30:03.32 ID:fK3yIlmT0
>>63
言うて98年のリーグ得点1位やで

64: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 13:26:16.67 ID:LLUbW2ndM
川村丈夫のストレートでポジれる

71: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 13:29:49.91 ID:ba9AsoSU0
谷繁はずっと谷繁だな
翌年は3割近く打ったけど

84: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 13:33:02.78 ID:w5Qjbwy00
このころって ここぞというところで一気に畳みかけるから嫌だったんよ

104: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 13:38:40.26 ID:Sul//bR8d
ずーとランナーが塁にいるを実現できたんだからそりゃ強いよ
普通はここまで揃わないから一発ある打者に掃除してもらってるんやから

110: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 13:40:44.02 ID:3/65DAsAr
ワイは2004
1石井(遊).295 10本 43打点
2種田(三).300 8本 52打点
3佐伯(左).322 19本 57打点
4ウッズ(一).298 45本 103打点
5多村(中).305 40本 100打点
6金城(右).302 13本 52打点
7内川(二).287 17本 45打点
8相川(捕).263 8本 46打点

118: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 13:42:45.88 ID:kszz/P5Ra
忍び寄るマシンガン

パワプロ6 忍び寄るマシンガン 難易度★☆☆☆☆

1: 風吹けば名無し 2011/05/14(土) 02:00:50.03 ID:FS40CDUT やる前「難易度1だし余裕」 やった後「難易度…1…?」 6: 風吹けば名無し 2011/05/14(土) 02:03:26.77 ID:i3/4GsLU 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 計 H E 巨 4 0 3 0 0 0 2 9 15 0 横 0 0 1 5 0 0 1 7 12 0 7月15日 横浜スタジアム 横浜×巨人 7回裏の守備 1死2塁 打者:佐伯 投手:入来弟 解説 ...


130: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 13:44:51.24 ID:kmPJVQYLd
「防御率0.00神話崩れる」の時の先発が三浦で草

134: 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 13:45:36.39 ID:HRGY/i590
伏流は奇跡を呼んだか

伏竜は奇跡を呼んだか

1 :風吹けば名無し 2012/06/29(金) 23:09:10.29 ID:nGKbqzGr カッコイイネ・ 2 :風吹けば名無し 2012/06/29(金) 23:09:24.80 ID:J0TevtS/ あれ難しいよな 3 :風吹けば名無し 2012/06/29(金) 23:10:24.72 ID:0s0fz0jN 俺将、執念で同点に追い付くも残っていた中日リリーフ陣の酷さに驚愕...


引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612670646/

(*^◯^*)パワプロ99をやるんだ

1: 風吹けば名無し 2013/09/09 16:27:19 ID:4rP+tIXY (*^◯^*)横浜にもこんな選手がいるんだ 3: 風吹けば名無し 2013/09/09 16:28:10 ID:4rP+tIXY 1 遊 石井琢 BCAAA AH・チャンス○・バント○・内野安打○・盗塁○・初球○・ケガしにくい 2 中 波留   CEAAA 逆境○・バント○・ヘッドスライディング・内野安打○ 3 左 鈴木尚 ABBDD AH・チャンス○・逆境○・内野安打○・初球○ 4 二 ローズ AACBB AH・チャンス○...

98年横浜と05年阪神でペナント回してみた

1 :風吹けば名無し 2012/08/28(火) 01:08:11.75 ID:fOZkRIVw 1998年の横浜ベイスターズと2005年の阪神タイガース の2チームを当時の能力を再現して パワプロ2012のペナントに参戦させました...

    

石井琢朗 波留敏夫 鈴木尚典 ロバート・ローズ 駒田徳仁 佐伯貴弘 進藤達哉 谷繁元信 ベイスターズ

Amazon ゲーム 売上ランキング
“Playstation
Playstation 4版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022
コナミデジタルエンタテインメント (2022-4-21)
“Nintendo
Nintendo Switch版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022
コナミデジタルエンタテインメント (2022-4-21)
“プロ野球スピリッツ2021“
プロ野球スピリッツ2021
コナミデジタルエンタテインメント (2021-7-8)
スポンサードリンク
おすすめ記事

関連記事

ソト通算100号wwxwwxwwxwwxww
尾花ベイスターズ2年間の思い出
DeNA新外国人ロメロ「ストレートは161キロです。シンカーは152キロです。先発です」

人気記事

栄冠ナイン

選手能力

ペナント

年度チーム打線能力

サクセス

その他