販売形態:PS3では、『2011決定版』のBlu-ray Discと、『2011』からのアップグレードが可能なアップグレードパッケージ(有料ダウンロード)が発売されます。http://www.konami.jp/products/pawa_2011_ps3_k/
2011年シーズンの最新データが反映された『2011決定版』
走塁や守備、送球、打撃、投球など野球AIがさらに進化!
サクセスモードには新・シナリオ「天下統一 戦国時代編」を追加!
※ 『2011』のオリジナル選手やアレンジチーム、応援曲データ、各種オプション設定を引き継ぐことができます。(対戦履歴は引き継ぐことができません)
『2011決定版』の発売に合わせて、『2011』のシステムアップデート(無料)を実施します。
アップデート対応済みのお客様は、『2011決定版』(Blu-ray Disc版、アップグレード版)とのオンライン対戦が可能です。
システムアップデートには、最新選手データ、およびサクセスモード「戦国時代編」のデータは含まれません。
パワプロ2011決定版、単独ソフトだけでなく『開幕版』からの有料アップグレードもできる模様。
1 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:02:13.18 ID:6oGUvZRr
スポンサードリンク
- 10 :猫市 ◆LIONS//Zfs 2011/10/14(金) 23:04:09.76 ID:gWkIOif4
- 有料アップデートあるんか
これは朗報 - 11 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:04:27.43 ID:fxQTZESR
- 1500円くらいまでなら出す
- 16 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:05:30.80 ID:/gH2Zuqv
- 値段しだいだな
- 17 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:05:41.12 ID:JZbfoOq2
- マジかよアペンドなんて気が利いたことするわけ無いって思って売ったぞ糞が
- 18 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:05:43.69 ID:2xDy4BgA
- 値段次第やな
2000くらいなら買うわ - 22 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:06:35.96 ID:Yz7g2HwB
- 3000円ぐらい取りそう
- 24 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:06:56.25 ID:hKKMJ8aJ
- コナミいけるやん
値段によるけど - 27 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:07:21.41 ID:nu2iPuPp
- 多分2000円くらいだろ
- 29 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:07:22.45 ID:SPjrmeNG
- 2000なら良心
3000なら糞 - 36 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:08:59.25 ID:kSdbcoGM
- 3000なら買う(´・ω・')
- 30 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:07:33.62 ID:AwV4v066
- 有料アプデあるんかな
つかそれら含まないなら無料アプデって何があるんや - 42 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:10:10.36 ID:w39keI8z
- >>30
対戦とかの仕様を決定版と同じにしてオン対戦に互換性持たせるんじゃないか? - 31 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:08:14.30 ID:w39keI8z
- 2011の方もシステムアップデートって意外に気が利いてるやん…
- 32 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:08:38.04 ID:7mI7/8po
- >走塁や守備、送球、打撃、投球など野球AIがさらに進化!
信じていいんだな? - 48 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:11:53.95 ID:6oGUvZRr
- >>32
わざわざこんな事書くってことはアンケートとかでもよっぽど悪評が書かれてたんだろうなw - 41 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:10:05.79 ID:fxQTZESR
- >>32
悪い方向にかもしれんぞ - 43 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:10:43.30 ID:6uRI30id
- むっこれってps3のパワプロ2011持ってたらアップデートしたら戦国も出来るってこと?
てかAI強化か・・・それなら買っちゃうぜ - 59 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:13:56.64 ID:fxQTZESR
- >>43
違う
有料DLCを購入しないとダメ - 70 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:15:43.16 ID:6uRI30id
- >>59
つまりPS3版2011のパワプロに、有料パッチを当てれば良いってことか? - 83 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:17:25.93 ID:fxQTZESR
- >>70
そういうことやね - 52 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:12:43.73 ID:269FVGnI
- どういうこと
決定版も買う必要ないってこと? - 78 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:16:52.79 ID:6oGUvZRr
- >>52
有料アップデートで今持ってる2011を決定版に出来るけどパッケージ版も出すよということ
無料アップデートだけだと決定版持ってる相手とネット対戦できるようになるだけ - 105 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:20:22.61 ID:269FVGnI
- >>78
なるほど ゲームも便利になったもんやね - 47 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:11:14.45 ID:6fZ3F9LR
- また馬鹿がコナミの甘い言葉に騙されるのか
- 54 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:13:08.35 ID:n3Y2m3dw
- パワプロの「進化」は「迷走」と同じ意味のことがある
- 56 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:13:31.64 ID:LBrws47k
- アプデしたけどペナントバグ直ってなかったんやな
- 60 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:14:03.08 ID:kSdbcoGM
- >>56
抑えコロコロかわるで - 73 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:15:54.10 ID:AcYXp+gN
- >>60
抑えが二軍に落ちたのに気づかなくて、契約更改で引退していったわ - 75 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:16:22.36 ID:LBrws47k
- >>60
うん 気がつけば守護神が8試合しか投げてなかった
これ直ってれば買うけどなあ - 64 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:14:46.24 ID:l6Tk2wip
- 戦国とかどうでもええ
マトモな野球をパワプロでやりたいんや
AI改善されれば金は出す - 65 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:14:46.38 ID:B+mbA6Bw
- 有料ダウンロードってさ、どういう風に料金支払うの
- 68 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:15:18.37 ID:4E2+nmbx
- >>65
そらPSNから購入よ - 74 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:16:16.22 ID:AwV4v066
- >>65
普通にPSstoreじゃないのか - 79 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:16:56.08 ID:fxQTZESR
- >>65
コンビニでPSNチケットってのが売ってるからそれを買う
チケットにコードが書いてあるからそれをストアで入力 - 82 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:17:25.33 ID:4USaeeIh
- >>79
クレカでいいじゃん - 87 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:18:16.68 ID:m9Gx/AQ6
- >>82
いかんでしょ - 94 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:18:52.80 ID:fxQTZESR
- >>82
わいはクレカで払ったことないんや・・・
春先に流出もあったしこっちのが安全かと思って - 66 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:15:05.28 ID:X4/frLNO
- 新規の人は2011の中古を購入してDLCという選択肢も出るのか
となるとやっぱ3000Pくらいのラインに設定されそう - 71 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:15:49.56 ID:6fZ3F9LR
- 決定版パッケを買ったほうが安く付く絶妙な値段になると予想
- 72 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:15:51.53 ID:lEajMzE6
- 試合バランス改善は必須だなぁ
ここが直ってなかったらどんなに追加要素あってもやる気せんわ - 81 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:17:14.33 ID:z5blPAd0
- 有料アップデートの値段次第では売らない方がいいな
- 85 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:17:41.38 ID:LBrws47k
- でもこれなら毎年決定版でても迷わず開幕買えるわ
- 90 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:18:19.88 ID:nu2iPuPp
- アプデの値段とかさっさと出せばいいのに
売るに売れないじゃん - 92 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/10/14(金) 23:18:47.66 ID:Del6WXm/
- PSPいきましたー
戦国やりたかった
でもパワファームやら消えるのはきつすぎる - 6 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:03:47.90 ID:H86OFl1I
- PSP切捨てかよ
だったらポタシリーズに戻せよ - 9 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:04:06.86 ID:kLNksJaf
- PSPはアペンド無いんでしょ?
- 51 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:12:13.17 ID:OmYalMFI
- PSPの俺涙目
- 101 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:19:51.15 ID:jRn2OFaL
- あーこれなら夏に買ってもダメージは少なくてすむのか
以前の決定版商法よりはマシだな - 128 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:24:48.29 ID:u7ng6jm9
- DLCで対応してくれたか
さすがにパッケージだけだとな
あとは値段 - 138 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:26:55.53 ID:mwcaJQ86
- 今度こそ良作
- 139 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:27:27.95 ID:269FVGnI
- まあパワプロは立て付けの悪いタンスと同じでどこかを閉めれば必ずどこかが飛び出てくる
- 143 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:28:17.11 ID:AcYXp+gN
- >>139
上手い例え方をする - 177 :パワプロ2011決定版 2011/10/14(金) 23:39:46.37 ID:7pUzf+hY
- 今作で横浜ベイスターズも最後かもしれんなー
関連:ペナント日程早送りにすると投手の起用法が勝手に変えられるバグとその対策