- 4: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 04:14:40.27 ID:+84wCYN1d
- そんなにやらんやろ
あれやるとストレスで引退ちらつく
- 5: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 04:17:21.01 ID:/VmInZI10
- ワイ爺、リアタイの投球に目が追いつかない
- 9: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 04:20:29.17 ID:D8gCNF59r
- >>5
球種で狙い球絞るにしても眼悪いとどうしようもないよな
- 7: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 04:19:42.35 ID:vtM7A0SFM
- 打てない分守りで何とかしてたのに
コントロール厳しくなってから辛いわ
- 10: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 04:21:26.98 ID:MVbyf5jS0
- ワイボールは時間ギリギリまで投げない
ランナーが出たら必ず牽制3球
タイムを活用しタイミングずらし
これで一試合20分以上かけとる
- 11: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 04:23:18.89 ID:Y6rft4Sx0
- >>10
草
やめろ
- 12: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 04:23:50.09 ID:/VmInZI10
- >>10
森福体験やめーや
- 17: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 04:31:33.35 ID:pSSmG+kbd
- ワイなぜかプラチナ3まで行ったけどリーグは7と8を行き来してるの草生える
- 18: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 04:31:42.45 ID:Vc8W2cu60
- そういうの散々駆使して負けたら恥ずかしいやろ
- 20: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 04:35:31.84 ID:GaRwCKN2a
- 投手陣弱いとポンポン投げてたら打たれるしたまにタイミングずらす目的でわざとすぐ投げないことはあるけど流石にタイム連打はないわ
- 28: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 04:51:34.62 ID:DzKGfyv4a
- でも結局リアタイ目的でやるしかなくね?
リーグとか重課金専用やしイベントとか良いSランク当てる為やろ?
良い選手集めて満足って奴とかおるんか?
- 31: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 04:56:54.71 ID:9T3eDneW0
- ダルのおかげでリアタイの存在知って始めてめちゃくちゃ楽しいわ
それまでは外から見てたらガチャで選手集めるだけの課金ソシャゲやと思ってやらず嫌いやったから
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609355421/