パワプログ

パワプロ、パワポケ、プロスピ、プロ野球に関する情報やネタの5ch/なんJまとめサイト

スポンサードリンク

【マイライフスレ】笹原投手、引退する

パワプロ2020マイライフ
1: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)17:57:33 ID:BSf
パワプロ2020で難易度はエキスパート
初めてのマイライフスレやからおかしなことがあったら言ってくれ
30年分書き溜めてあるから連投にならん程度に少しずつ投下する

以下初期ステータス
笹原(栄冠ナイン産・天才)

一年目 18歳 167km/h スタミナS(100)コントロールS(97) シンカー4フォーク5カーブ6 右投右打
打たれ強さBノビB重い球

高校時代は天才と呼ばれ甲子園春夏連覇したドラフト最高投手。
167㎞の直球と鋭いフォーク、落差のあるカーブが武器の本格派。
ドラフト一位でソフトバンクに入団

スポンサードリンク
2: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)17:58:53 ID:BSf
開幕2軍スタートだが3月に一度一軍昇格
しかしながら不幸にも初昇格で山賊打線と追突してしまい5回6失点と爆発炎上、即降格

4月28日に再び昇格し日ハム相手に7回無失点、初勝利をあげるとローテ定着
交流戦に入るとさらに調子を上げプロ初安打、初完封、7月月間MVPの大活躍
オールスターにも選出され東京オリンピックのメンバーにもなるなど大人気に

東京オリンピックでは予選の韓国戦で7回2失点勝利、3位決定戦のメキシコ戦で7回1失点勝利と日本の銅メダルに貢献。
日本シリーズでも2勝をあげ優勝投手にもなったが、未成年なのでビールかけには参加できなかった模様。
この時ビールかけに参加できなかった経験が笹原の心に深い傷を残すことになる

1100万から1億1000万の900%アップでサイン。
優勝旅行の機内でCAと出会い、授賞式でアナウンサーに連絡先を渡される。笹内、人生のモテ期到来。

3: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)17:59:22 ID:BSf
1年目成績
防御率2.07 16勝2敗 152回1/3 21登板4完封6完投179奪三振 WHIP0.92 
打率.333

日本シリーズ制覇
リーグ優勝
最多勝
勝率一位
沢村賞
ベストナイン
リーグMVP
新人王 
東京オリンピック銅メダル

4: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:00:27 ID:BSf
2年目
WBCメンバー入りする。
一次リーグのプエリトリコで5回無失点1勝と貢献するがチームは決勝に行けず帰国。
開幕投手を任されるが、笹原の頭の中には国際便の中で出会ったCAのことしかない。
なにせ2年前までは甲子園球児だった純朴な男子高校生の精神に美人アナウンサーとCAが誘惑してきているのだ。
投球になるわけない。
なお、サヨナラ負けした模様。
その後もまったく練習せずにCAとデートする日々が続きチームも4月に9連敗など泥沼に沈む。

その甲斐あって7月にはCAを彼女にするが、200万のバッグを軽く要求してくる女とは縁を切ったほうがいいと思うぞ笹原。
彼女がドライブデートを要求してきたためアパートに移り住んで退寮。車も購入する。
チームは何とか追い上げ3位争いを演じたものの序盤の出遅れが響き4位。
個人成績は悪くはないのだが...
契約更改は1億1000万から154%アップの2億8000万。
でも去年より勝てなかったのって俺が悪いわけじゃ無くねえ?
オフにデスパイネが戦力外に。補強のアテあるのか?

5: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:01:53 ID:BSf
2年目成績 防御率2.21 191回 15勝5敗 26登板4完封7完投 236奪三振 WHIP0.97
打率.400

最多勝
勝率一位
最優秀防御率
奪三振王
沢村賞
ベストナイン
リーグMVP

6: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:02:51 ID:BSf
3年目
開幕投手になる
今年は特に彼女がらみのイベント無し。
彼女との進展は....ナオキです....
チームは2位に14.5ゲーム差でリーグ優勝したが日シリで広島に敗北。
笹原を完璧に攻略されたらそらもう出すPがおらんよ。

3年目成績 防御率1.76 189回1/3 14勝2敗 25登板 4完封7完投 239奪三振 WHIP0.91
打率.429

リーグ優勝
最優秀防御率
奪三振王
勝率第一位
ベストナイン
MVP

この防御率で勝ち数が減るのはチームの問題だと思いますが....
契約更改は28%アップの3億6000万でサイン
もうFAしたい

7: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:04:31 ID:BSf
4年目開始時能力
168km/h スタミナS(100)コントロールS(100) シンカー4フォーク5カーブ6 右投右打
対ピンチB左打者B打たれ強さBノビB回復B重い球

4年目
えー彼女ですが豪邸に住んでいて所持金10億超えてないと結婚してくれないようです。
内助の功って知ってる?うまくいった結果だけ受け取ろうとするな。
何年かかるか考えて憂鬱になる笹原であった(現在年俸3.6億貯金2.8億)

そんな私生活とは裏腹にエースとして覚醒。単に個人成績がいいだけではなくチームを勝たせる投球ができるようになった。
リーグ最速20勝を挙げる等ひたすら貯金貯金&貯金。
終わってみれば圧倒の21勝3敗でリーグ優勝。
日シリでもDeを4勝3敗で下し2度目の日本一に。
名実ともに真のエースとなった笹原であった。
にしても11完投って何?昭和かよ。

8: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:04:52 ID:BSf
4年目成績 防御率2.13 194回1/3 21勝3敗 26登板5完封11完投 257奪三振 Whip0.98
打率.333

日本一
リーグ優勝
最多勝
最優秀防御率
奪三振王
勝率第一位
沢村賞
ベストナイン
MVP

契約更改では20勝したことを主張し55%アップの5億5900万でサイン。
日本一チームのエースにふさわしい扱いとなったがどうせ全部豪邸と結婚資金で消えるので笹原はお財布イタイイタイなのだった。

9: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:10:24 ID:BSf
5年目
春季キャンプで入団当初から取り組んでいたツーシームの習得に成功。
168㎞のストレートが揺れたり揺れなかったりするようになった。打てるわけねえだろ。
オープン戦ではなぜか打たれるが当然のごとく開幕投手指名。
開幕完封勝利を遂げる。

前年に比べると負けているがこれは11回1/3を完投して0-1でサヨナラ負けなども含まれているので普通に打線が悪いというのもあると思う。
と思いきや16勝しか勝てない。Whipもデビュー以来初めて1を上回った。
これは劣化してますね間違いない。そりゃ高卒ルーキーを5シーズンで40完投23完封とかさせたら劣化するだろ加減しろ馬鹿。
恐らくおんJではボロクソに叩かれている。
なおチームはリーグ優勝するが楽天に負けてCS敗退。
初戦を7回3失点(自責2)で落とした笹原はおんJで死ぬほど叩かれた模様

12: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:12:55 ID:BSf
5年目成績  防御率2.16 187回1/3 16勝7敗 24登板6完封9完投 Whip1.03
打率 .250

リーグ優勝
最多勝
最優秀防御率
奪三振王
沢村賞
ベストナイン
MVP

契約更改は10%アップの6億1490万でサイン。まあ個人成績の悪化とこれまでの積み重ねを考えるとそんなものだろう。

13: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:13:52 ID:BSf
6年目
WBC代表に選出。桜の指輪を購入することができた。準優勝。投球できなかったんだからしょうがないだろ。
当たり前のように開幕投手。
しかしながら調子を落とすと戻すことができず、これまでのキャリアで最低の13勝となってしまう。
チームもそれに伴って低迷し3位に転落。CSでも2位の日ハムは下したが1位のオリックスにボコボコにされ敗退。

14: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:14:32 ID:BSf
6年目成績 防御率2.30 191回2/3 13勝7敗 26登板3完封6完投 Whip1.04
打率.333

最優秀防御率 
奪三振王 
ベストナイン

与四球も被安打もキャリアワーストの投手をさらに6完投させる酷使ぶりが批判にさらされる。
契約更改は20%ダウンの4億9000万で一発サイン。そりゃたったの13勝では6億は出せんよ
それはともかくとしてこんだけの功労者なら複数年契約してもらってもいいのだが...?

15: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:14:54 ID:BSf
結論から言うとこの6年目が笹原のキャリアワーストの成績になる

16: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:17:08 ID:BSf
7年目

新外国人の投手が補強された。(ミゲルというらしい)
監督からは「お前が調子悪かったらこいつ先発に回すからな」と宣告される。
一昨年までの絶対的な信頼はすでにない中、背水の陣で開幕投手に挑む笹原。
開幕完封すると...また完封かよ中継ぎ補強したんじゃないのかよ。
ともかく危機感からか勝ち方を思い出すと19勝、かつ初の200回突破と復活した。
チームはリーグ制覇するが笹原はCSで6回4失点と爆発炎上しそこから4連敗でCS敗退。
こいつシリーズに弱すぎるだろ。

17: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:17:54 ID:BSf
7年目成績 防御率1.78 207回2/3 19勝2敗 27登板9完封11完投 WHIP0.94
打率.173

リーグ優勝
最多勝
最優秀防御率
奪三振王
勝率1位
沢村賞
ベストナイン
MVP

契約更改では16%アップの5億7200万でサイン。タイトル総なめなんだし6億は乗ってもいいんじゃないか?

18: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:18:24 ID:BSf
なお、ミゲルの一軍登板はなく一年で母国リーグに帰った模様。

19: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:21:28 ID:BSf
8年目開始時点能力
170km/h スタミナS(100)コントロールS(100) シンカー5フォーク6カーブ6 右投右打
対ピンチA対左打者A打たれ強さBノビB回復Bキレ〇重い球

8年目
当たり前のように開幕投手となる。
7回3失点と精彩を欠く投球で勝ち負けつかず(チームは勝利)
その後も4月終了時点で3勝2敗と到底エースと言えない成績を残すが交流戦が終わると奮起し最終的には14勝5敗の成績を残す。
チームは最終戦でバファローズとの直接対決CS争いを制して3位。
なお笹原はCS初戦で5回1/3を3失点と爆発炎上(チームは逆転勝利)
そのあと2連敗し敗退。

20: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:23:19 ID:BSf
このシーズンでFA権を取得。
「僕がいて一位になれない貧弱な打線はおかしい」
「HQSしても打線が1点しかくれずに負けがつくのは間違っている」
「そもそも毎年こんなに完投させられたら(既に200登板66完投)いずれは壊れる」と古巣に後ろ足で泥をかけまくりFA行使を宣言。
巨人:5億8000万
ロッテ:5億9000万
阪神:6億
楽天:6億3000万
ヤクルト:5億8000万
残留:5億7000万

さすがにどの球団の提示額よりも残留の年俸が低いのは誠意を感じない。
金額だけなら楽天だが、今年セで優勝して打力も12チームトップの阪神に移籍。
「お金ならもっと出す球団があったけど、僕は勝つためにやってきました」
「矢野監督を男を超えて、虎にしたい」
と宣言し猛虎魂を感じさせるインタビューを行う。
ちなみに笹原はミートDパワーCあるのでバッティングも期待できる。

既に66完投している笹原の肩はいつ壊れるのか。

21: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:25:32 ID:kSN
監督は頭佐々岡かな?

22: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:26:06 ID:BSf
>>21
これはネタバレやけどこれから色んな球団を渡り歩くが同じように酷使されるで

26: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:30:14 ID:kSN
>>22
球界が昭和に逆戻りしたのか(困惑)

27: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:30:39 ID:BSf
>>26
昭和の大エースやね(げっそり)

23: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:26:15 ID:BSf
8年目成績 防御率1.65 190回1/3 14勝5敗 25登板6完封9完投 Whip0.87
打率.167

最多勝
最優秀防御率
奪三振王
勝率第一位
ベストナイン

24: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:26:46 ID:BSf
9年目
開幕投手に指名される。
読売キラーになっている笹原を巨人戦にあてる名采配。
Vやねん!7回1失点で勝利投手に。
その後も順調に勝ち星を積み重ね、さらに人生初ホームランを記録。
通算奪三振2000を記録するなど好調に勝ちを積み重ねる。
チームも連勝を続け7月にはマジック点灯、9月12日にリーグ優勝を決める。
優勝決定後に満塁ホームランを打つ、CS前に豪邸を購入し引っ越しでドタバタするなどの茶目っ気を見せながら19勝2敗でフィニッシュ。
しかしながら日シリでは6回5失点(初戦)、7回1/3を3失点(6戦)と爆発炎上し2敗。
チームは3勝4敗で敗北し戦犯となり下がる。むろんおんJでは笹原叩きスレが乱立する祭りとなる。
「リーグで19勝しても日シリで2敗する先発はいる?」と煽られる。

25: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:28:57 ID:BSf
9年目成績 防御率1.24 182回 19勝2敗 23登板8完封10完投WHIP0.81
打率.188 2本 11点

リーグ優勝
最多勝
最優秀防御率
奪三振王
勝率第一位
沢村賞
ベストナイン

引け目があったのか、契約更改では一発サイン、とはいかずにゴネる笹原。
最終的に15%アップの6億9500万でサイン。

28: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:31:10 ID:BSf
10年目
ようやく彼女と結婚する条件が整う。笹原、付き合い始めて10年のことである。
笹原が28歳ということは明らかに年上のCAは30代だと思うのだがええんか....?
超人気のプロ野球選手なんて年下の女の子入れ食い状態だと思うが、わがままで金の亡者な彼女に10年付き合う笹原が気の毒でならない。
そんな私生活の事情とは無関係にチームは巨人と熾烈な首位争いを展開。
ファンも50万人を超える。
笹原は7月まで負けなし10勝とフル回転するがなぜか途中からHQSを達成しても勝てない試合が連発。
援護点スレが立てられる。(笹原君を救うには援護点が必要なんです)
最終的には14勝5敗と後半戦だけでかなり失速してしまった。
HQSが19回で14勝とかグロ画像だろ......見殺しにした野手の罪は重い
チームは巨人に11ゲーム差をつけられて2位。
防御率も失点も打率も得点もリーグ一位なのになぜ11ゲーム差もつけられるのか。
監督が悪いんじゃないのかと思い始めた笹原であった。
CSでも巨人相手に7回2失点の好投をするが無事見殺し三振。

31: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:32:16 ID:BSf
10年目成績 防御率1.43 201回2/3 14勝5敗 25登板6完封11完投 WHIP0.80
打率.150 1本 8点

最多勝
最優秀防御率
奪三振王
ベストナイン

しかも契約更改では20%ダウンの5億5000万でサインすることを強いられる。
はっきり言うけどHQS19回、QS24回の投手をダウン査定なんて異常だ。
絶対次のFAで出て行ってやると思う笹原であった。

33: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:35:23 ID:BSf
11年目
オフシーズンにようやく結婚する。これから取り返すように子作りしてやるから見とけよ見とけよ~
ソフトバンク柳田が引退する。ただ笹原的にはよく援護してくれる人ぐらいの認識だったので特に何とも思わなかった。
新しく入ってきた国分とかいうルーキーが笹原からレギュラーを奪って新人王になると豪語しているらしい。
お前173㎞投げられるの?
見てみた。

国分
適正 中 149㎞/h  コンBスタC 打たれ強さF 逃げ球 打球反応〇 勝ち運

いやまあ弱くはないけどお前そもそも中継ぎじゃん....
ワシの完投完投&完投を何とかしてクレメンス

当たり前のように開幕投手になる。
チームも10ゲームぐらい差をつけるロケットスタートの一位となったがその後巨人がじわじわと差してきて8月には1.5ゲーム差まで追いつかれる。
が、そこからが今年の阪神は違った。
大勝ちはしないが大負けもせずなんとか土俵際で踏みとどまると9月30日に逃げ切り優勝。
笹原はその中で21勝1敗と圧倒的な成績でチームの屋台骨となる。隔年はいい加減なんとかしなよ...
CSで完封、日シリで完封、6回3失点とシリーズに弱いという悪評は振り払ったがチームは3勝4敗でまたもや日本一を逃した。いい加減にビールかけしたい。
あと日シリで対戦相手の若月捕手にホームラン打たれてしまっただけで笑えた。
若月に打たれるなんて、ヤバイわよ!

34: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:39:25 ID:BSf
11年目成績 防御率 1.31 192回2/3 21勝1敗 24登板9完封12完投WHIP 0.82
打率.254 5点

リーグ優勝
最多勝
最優秀防御率
奪三振王
勝率第一位
沢村賞
ベストナイン

契約更改では20勝したと言い張り15%アップの6億3500万でサイン。
もうちょい欲しいな....

そういえばあんだけ調子こいてた国分の成績はどうやったんやろ
国分 3.25 52回2/3
ま、まあ一年目ならそんなもんじゃないかな....?

36: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:42:27 ID:BSf
12年目開始時点能力
173km/h スタミナS(100)コントロールS(100) シンカー6フォーク6カーブ6 右投右打
対ピンチA対左打者A打たれ強さAノビA回復Aキレ〇重い球

このあたりになると少し気分がよくなりFAをどうするか悩み始める。
開幕投手で危なげなく勝利
年間ミッションで車はステータスと言われてしまったため必死でドライブする日々。
ドライブスキル上げないと高級外車に乗れないなんて聞いてないよ!
金を積めばいいとだけ思っていて慌てる笹原も5月には何とか高級外車に乗れるように。

妻の高慢ちき元CAがアスリートフードマイスターの資格を取りたいと言い出す。
まあ少しは貢献してくれるといいけど期待しないで待っておこう。

チームは巨人に15.5ゲーム差の2位で、笹原は19勝2敗。ついでに今年200勝を達成し名球会入りが確実に。
これ去年が確変だっただけですね。FA行使するか...
なおCSでは笹原で中日戦を取ったが、残り2戦で負けて敗退。笹原以外の投手陣がヤバイ。

37: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:42:56 ID:BSf
12年目成績 防御率1.09 182回 19勝2敗 24登板10完封12完投 WHIP0.79
打率.268 1本 5点

最多勝
最優秀防御率
奪三振王
沢村賞
ベストナイン

38: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:43:17 ID:BSf
「僕は勝てる球団でプレイしたい。あの時目の前で眺めているしかなかったビールかけをしたい」と言う理由でFA行使。
中日:6.4億
ソフバン:7.8億
オリックス:7.8億
楽天:7.8億
日ハム:7.8億
残留:6.3億

流石に誠意がなさ過ぎて草。
去年のリーグ優勝チームでもあり他のチームより100点近く打点をあげているオリックスに移籍。

39: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:45:50 ID:BSf
13年目
バファローズでも開幕投手を務めると勝ち負けつかずを含めて8連勝などチームに貢献する。
交流戦で古巣阪神に5回4失点と打ち込まれる等のアクシデントがありつつも勝ちを重ねる。
国際大会で金メダルを獲得しベストナイン投手を獲得する。
8月には長女が生まれ、さらにノーヒットノーランを達成する。
入力速度を考慮し名前は「オンJ民」に
最終的には19勝と少し物足りない成績でフィニッシュ。
チームはリーグ優勝した。
ゴールデングラブ賞を初受賞したが守備D捕球Fである。
やっぱゴールデングラブ賞って印象なんすね~
???「打てばいいんでしょ」

日シリでは6回2失点、完封と2勝をあげ、4勝3敗で巨人を下し念願の日本一。(12年ぶり)
「あの時見ているだけだったビールかけに参加できて本当に嬉しい。バファローズは最高のチームです」とコメント。

40: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:46:43 ID:BSf
13年目成績 防御率1.31 164回1/3 19勝2敗 25登板7完封7完投 WHIP0.79
打率.000

日本一
日本シリーズMVP
リーグ優勝
最多勝
最優秀防御率
奪三振王
勝率第一位
沢村賞
ベストナイン
ゴールデングラブ賞
MVP

しかしそのコメントは最悪の裏切りで報いられる。
契約更改で驚きの年俸ダウン提示(4%)
なんとか説得して1500万アップしたがそれでも7億8000万から7億6250万と2%のダウン。
「ちょっとおかしい。リーグ制覇と日本一の立役者の給料を減らすという発想が理解できない」と妻にこぼす。

41: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:50:32 ID:BSf
14年目
いよいよ能力が衰えだす。球速は171㎞と2㎞も下がりコントロールとスタミナも100から2,3減っている。
衰えを補うため慌てて尻尾を食べ、スタミナやコントロールを鍛えだす笹原であった。
WBC代表に選出されるがまたもや決勝ラウンドで敗退。
衰えたかと思ったがなんやかんやまだまだ通用するようで21勝フィニッシュ。
チームはマジック1まで点灯させるもののそこから6連敗を食らい2位。
笹原以外の先発で貯金を5以上作れる人間が誰もいない模様。嘘だろお前。
チームはCS敗退。

42: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:50:43 ID:BSf
14年目成績 防御率0.99 210回 21勝1敗 25登板12完封15完投 WHIP0.75
打率.250

最多勝
最優秀防御率
奪三振王
勝率第一位
沢村賞
ベストナイン
ゴールデングラブ賞

契約更改ではゴネにごねて18%アップの9億600万でサイン。
「正当な評価をしてもらえてうれしい。来年こそはまた優勝したいです」と述べた。

43: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:54:20 ID:BSf
15年目
クイックAを覚え、さらなる進化を遂げる笹原。
7月には次女が生まれホモと命名しようとするもなぜか不適切とされ、
NULLと命名。
チームは7月に泥沼の8連敗で4位に沈むが笹原は20勝をあげた。笹原個人軍じゃんもう。
生まれて初めてCSのなかったオフシーズンに自著伝を発売するなどする。
多分笹原はCSのないオフシーズンの過ごし方がわからないんだと思う、かわいそう。

44: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:54:35 ID:BSf
15年目成績 防御率1.08 208回1/3 20勝2敗 25登板10完封14完投 WHIP0.75
打率.500

最多勝
最優秀防御率
奪三振王
勝率第一位
沢村賞
ベストナイン
ゴールデングラブ賞
MVP

契約更改では33%ダウンの6億と言うあまりにもあまりな提示を受ける。
そもそも自分は20勝しておりチームの低迷は他の先発の高齢化・弱体化によるもののはずである。
それを棚に上げて減俸制限ギリギリの提示は、笹原に来年のFA行使を決断させるのには十分であった。
なお最終的には25%ダウンの6億7500万で決着した模様。
後に笹原は
「この年俸なら格安使い放題。楽天かよ」
「200イニング投げて20勝した投手の金額ではない」
「ゲーム的に実装されているなら海外に行きたくなるぐらいだった」と述べている。
あと年俸を低く抑えるためなのかもしれないがミッションがやりたくもないゴルフや「チームに和!」系のみだったので
それも笹原の怒りポイントであった

45: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:58:31 ID:BSf
16年目開始時点能力
172㎞/h コントロールS(100)スタミナS(100) シンカー5フォーク6カーブ6
対ピンチA対左打者A打たれ強さA怪我しにくさBノビAクイックA回復Aキレ〇重い球

無理やりコンスタを100にしたら今度は変化球が劣化し始めた。

開幕投手に指名され当然のように完封勝利する(34)
いい加減若手は出てこないのかと憤怒しつつ孤軍奮闘マンと化す。
完封完投&HQSの活躍で18勝3敗と活躍するが、チームは5位に沈む。

46: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:58:46 ID:BSf
オリ先発陣は下記の通り。

笹原(34) 0.94 18勝3敗
滝川(32)2.81 8勝6敗
前(34)4.52 5勝13敗
金原(25) 4.49 5勝9敗
倉又(25)4.67 5勝7敗
本田(36)3.94 4勝7敗

まあ滝川は見れる成績だし、倉又金原は今後の成長に期待として、本田と前は2軍落として、どうぞ。
「こんなチーム絶対出て行ってやる」
「他の投手陣が甘えている。お前のおしめを替えるために生まれてきたわけではない」
「ゴミカス〇ね」
などの発言を残しFA宣言。
西部:7億5000万
阪神:7億1000万
日ハム:8億
ロッテ:8億5000万
ヤクルト:7億7000万
残留:6億7000万

さすがに舐めてるだろ?
しかし悩ましいところ。お金だけならロッテだが、勝つなら去年の覇者であるヤクルトというところ。
悩みに悩んだが、金ならどうせ腐るほどある。
ヤクルトに移籍するつもりがボタンを押し間違えて阪神移籍した。アホかな?
まあ古巣に戻ったということで自宅も近くなりやりやすいのかもしれない。

47: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)18:58:57 ID:BSf
16年目成績 防御率0.94 209回2/3 18勝3敗 25登板13完封16完投 WHIP0.87
打率.000

最多勝
最優秀防御率
奪三振王
沢村賞
ベストナイン
ゴールデングラブ賞
MVP

48: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:09:08 ID:BSf
17年目
案の定ヤクルトが首位を独走し死ぬほど後悔する。というか、Y/Nの確認ぐらい出してくれ。
チームは笹原の奮闘もあり去年の5位から2位まで浮上するがヤクルトには7ゲーム差つけられていた。
しかし監督がなぜか中4日で笹原を酷使するようになってからチーム状態が上向き始め(笹原が酷使されているともいう)
同率1位にまで追い詰めた。
なお追い詰めた後は酷使をやめる模様。(わけわからんことやっとる)
笹原酷使が終わった頃にチームは勢いに乗り始めついに逆転。
「いやまあ僕の予定通りですけどね。阪神はお金は少なくても勝てるチームだと思ってましたから(手のひらクルー)」
とは笹原の後だしじゃんけんどや顔インタビュー。

その後も9月末まで熾烈な首位争いを繰り広げるが、結果的に阪神が優勝。
笹原は35歳でキャリアハイの22勝(3敗)を記録。
阪神は笹原以外の投手陣もよく、日シリはチーム防御率・失点が一番少ない阪神と、チーム打点が一番高いヤクルトという投と打の激突となった。
ちなみに阪神のチーム打点はリーグ2位なので阪神が異常に貧打というわけでもないが、ヤクルトはそれに100点以上の差をつけている。
日シリでファンが100万人到達(ゲームシステム上99万9999人でカンスト)
日シリでは相変わらず6回3失点と背信投球で西部に敗北。

49: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:09:21 ID:BSf
リーグ優勝
最多勝
最優秀防御率
奪三振王
勝率第一位
沢村賞
ベストナイン
ゴールデングラブ賞
MVP

契約更改は納得の15%アップ8億2100万でサイン。
「9億は日本一にとっておく」とコメント。
兼任コーチの依頼を受けるが断る。俺がいるだけで20勝貯金出来るのになぜそんなものが必要なんだ?
あとマイクロマネジメントめんどい(本音)
さらにFAで2名の投手を補強。阪神、今年こそ日本一奪還に闘志を燃やしている!

51: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:12:16 ID:BSf
19年目
いよいよ能力が衰えだす(167㎞/h,コン97、スタ97まで劣化)
必死に鍛錬を積む笹原だが、あと何年出来るか怖くなってくる。
尚コーチは断った模様。
開幕投手を任されるも6回2/3を3失点と期待に応えられず勝ち負けつかず。
その後はいつも通り完封したりと平穏に過ごしていたが5月に長男誕生。
ドラクエの勇者のように勇敢に育ってほしいという願いから「アアアア」と命名。
3人の子供を養うため負けるわけにはいかない。必死に腕を振って12連勝するとチームもついてきてヤクルトと1ゲーム差でリーグ優勝。
佐々岡個人は17勝2敗と不本意な成績に終わった。
CSではヤクルトに追い詰められるもなんとか勝ち抜き日シリではロッテ相手に9回2失点勝利、7回2失点勝利と気張るも3勝4敗。
自分以外の投手が....ゴミです.....

53: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:12:55 ID:BSf
19年目成績 防御率 1.19 205回 17勝2敗 24登板10完封15完投 WHIP0.78
打率.279 1本 6点

リーグ優勝
最多勝
最優秀防御率
奪三振王
勝率第一位
沢村賞
ベストナイン
ゴールデングラブ賞
MVP

契約更改は7%アップの7億4500万でサイン。日本一なれなかったし17勝しかしてないので、笹原的には妥当な数字。

54: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:13:51 ID:BSf
20年目
いよいよ球速が170㎞出せなくなり衰えを痛感する。
開幕投手に指名されるが7回2失点で敗北。
そこから先はいつも通りの完投ショーを披露する。
が、いい加減チームの弱さを一人でフォローするのには限界が出てきた。
9月最後の2連戦まで優勝争いがもつれ込むが、最終的にヤクルトが1.5ゲーム差で優勝。
笹原個人も17勝4敗、MVPを逃すなど不本意なシーズンとなった。
CSでは3位の中日相手に敗退。ヤクルトが日本一に。

55: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:14:00 ID:BSf
20年目成績 防御率1.02 203回1/3 17勝4敗 25登板9完封13完投 WHIP0.76
打率.189 1本 7点

最多勝
最優秀防御率
奪三振王
勝率第一位
沢村賞
ベストナイン
ゴールデングラブ賞

56: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:14:32 ID:BSf
話それるんやけどこいつ守備D捕球Fなのにゴールデングラブ賞毎年もらえるのおかしいよな

57: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:15:06 ID:kSN
13完投する38歳とは
頭おかしい(誉め言葉)

58: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:15:59 ID:kSN
GGは守備機会が多い方がいいって噂やから投球回が多い分取りやすいのかもしれんな

59: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:16:10 ID:BSf
>>58
はえー初めて聞いたわ
サンガツ

60: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:16:29 ID:BSf
ヤクルト(セリーグ1位)かマリーンズ(パリーグ1位)に行きたいと思いFA権利行使。
なお、39歳のロートル獲得に乗り出したのは下位球団の模様。
横浜:7億6000万
日ハム:7億5000万
広島:6億3000万
残留:6億

4年前のボタン押し間違えが非常に悔やまれます。
ですが広島も横浜も優勝にからめる球団でないことは事実。
日ハムもなあ....パ3位だけど二けたゲーム差だし....
涙を呑んで残留。こうなれば阪神で優勝するしかない。
6億でサイン。なお、ヤクルトやマリーンズからオファーがなかったことで笹原のプライドはズタボロの模様。

61: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:17:01 ID:BSf
21年目
開幕投手に。なお二番手投手は10勝なので仕方ないね。
チーム力が低すぎてどうあがいてもヤクルトに勝てない。
一時は10連勝して首位に立つが、そこからズルズルと離され2位。
セリーグは笹原擁する阪神と大正義ヤクルトとそれ以外の有象無象に分かれ、
笹原・リーグと呼ばれる事態に。
国際大会に選出される。うっそだろお前......
こちとら39歳やぞ。多少は休ませてくれよ.....
なお2回投げて勝利するなど酷使された模様。

個人的にも15勝4敗と勝ち星をさらに減らし、嫌でも衰えを痛感させられるシーズンとなった。
CSではヤクルト相手に敗退。打力が違いすぎる。
阪神は3割打者0、二けた本塁打一人に対してヤクルトは3割打者3人、二けた本塁打3人。
勝てるわけがないんだよなあ。

62: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:17:35 ID:BSf
21年目成績 防御率1.29 188回1/3 15勝4敗 24登板9完封11完投 WHIP0.83
打率.266 2本 7点

最優秀防御率
奪三振王
沢村賞
ベストナイン
ゴールデングラブ賞

契約更改は8%ダウンの5億5000万でサイン。

63: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:18:01 ID:BSf
22年目
ついに節目の40歳を迎える。
もう一度でいい。
自分ほどの人間がたった一度しかビールかけできないなんて間違っている。
もう一度だけ気持ちよくビールかけして終わりたい。
しかしフロントは碌な補強をせず。

奥井が引退したが笹原的には正直どうでもよかった。
WBCの代表メンバーに。休ませて? 結果は準優勝
セリーグは去年の大差が嘘のように巨人、阪神、ヤクルトの僅差の争いになる。
ヤクルトの打線が高齢化したのが原因と思われるが結果としてヤクルトが逃げ切り。
CSはヤクルトに順当に敗北。

笹原はなんと途中まで防御率1.34で6勝6敗という超ムエンゴが発動するなどするが最終的にはなんとか14勝。

64: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:18:15 ID:BSf
22年目成績 防御率1.42 183回2/3 14勝9敗 24登板7完封7完投 WHIP0.89
打率.226 1本 4点

最多勝
最優秀防御率
奪三振王
沢村賞
ベストナイン
ゴールデングラブ賞

これで最多勝ってマジ?セカンドリーグかな?

契約更改ではダウンも覚悟していたがそのままの5億5000万でサイン。
「14勝にしては高い金額で、これまでの積み重ねを評価していただけたのだと思う」とコメント。
おんJでは「1貯金あたり1億1000万の投手はいる?」「阪神算」と煽りに煽られた模様

65: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:20:20 ID:BSf
23年目
毎年変化球の変化量が落ちてきている。
シンカーの曲がり具合は既に最盛期の半分程度だ。
身体がボロボロになる中何かに追い立てられるように投球する笹原。

開幕投手を拝命する。いい加減若手が出てきて裏ローテぐらいで楽に投げたいと思わないでもないが他の投手は160㎞も出せない雑魚なのでしょうがない。
なお9回完封で勝利する(41)
セリーグ全体としては広島が久しぶりにリーグ優勝、0.5ゲーム差で中日、巨人と続いた。やっぱり広島に移籍してたほうが良かったのでは?
阪神は5位に沈み久しぶりにCSのないオフを過ごす笹原であった。

66: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:20:36 ID:BSf
23年目成績 防御率1,51 190回2/3 15勝6敗 24登板7完封12完投 WHIP0.76
打率.222 3本 5点

最多勝
最優秀防御率
奪三振王
沢村賞
ベストナイン
ゴールデングラブ賞

契約更改は現状維持の5億5000万で一発サイン。

67: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:21:41 ID:BSf
24年目
球速スタミナコントロールが凄まじい勢いで衰えている。

24年目能力 163km/h コンA(86) スタA(85) シンカー2フォーク6カーブ4
対ピンチA対左打者A打たれ強さAノビA回復Aキレ〇重い球

もはや最盛期より10㎞も遅い球しか投げられない自分が抑えるにはどうしたらいいのか。
その答えを得ないままシーズンインした笹原。
開幕投手を拝命すると息をするように完封勝利。

広島相手に6回6失点の爆発炎上など精彩を欠く投球もあったがシーズン終わってみれば15勝6敗と最低限の仕事はし去年よりも持ち直す。
さらに通算401勝目を記録し歴代一位となる。さらに9月の月間MVPを獲得。42歳より優れたやつがセリーグにいないのか?
なおチームは1位中日、0ゲーム差の2位広島に対して13ゲーム差の3位。13ゲーム差あっても日本一ありえるとかCSの意義がこれもうわかんねえな。
CSでは13ゲーム差あった広島を倒すと中日に完封勝利するが笹原以外で負ける。もはや風物詩。

68: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:22:00 ID:BSf
24年目成績 防御率1.34 182回 15勝6敗 8完封9完投 WHIP0.78
打率.246 2本 7点

最優秀防御率
奪三振王
沢村賞
ベストナイン
ゴールデングラブ賞

69: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:23:11 ID:BSf
男42歳、日シリでの完封勝利を手土産にFA宣言。

ヤクルト:6億7000万
中日:5億8000万
残留:5億5000万

文句なしに中日。なぜなら、笹原はもう一度勝ちたいだけだから。
お金ならもう十分稼いだ。
豪邸も、自家用ジェットもある。
でも日本一だけが、こんなにも足りない。

70: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:23:44 ID:BSf
25年目

新天地中日で、最後にもう一度ビールかけをしたい。
その思いだけが限界の身体を動かしていた。
だがオープン戦は合計6回を平然と無失点で抑えると余裕の開幕投手内定。
古巣阪神相手に平然と完封勝利(42)をして見せ周囲を驚愕させる。

なお中日は14.5ゲーム差の5位に沈む模様。去年の優勝チームなのになんでそうなるんだよ!
なぜか去年最下位の横浜が首位に。
おかしい、こんなことは許されない。

国際大会に選出される。休ませろ。拒否権ないとか赤紙かよ。
何と国際大会でも完封させられる模様。おかしいよこれ。
そんな状況でも笹原は開幕から負けなし12連勝と一人気を吐くがチームは8月に泥沼8連敗でリーグ制覇が絶望的に。

71: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:23:54 ID:BSf
25年目成績 防御率1.29 196回 14勝3敗 24登板7完封8完投 WHIP0.80
打率.279 2本 10点

最優秀防御率
奪三振王
ベストナイン
ゴールデングラブ賞

契約更改は27%ダウンの4億2000万で一発サイン。
「僕が悪いとは思わないが、チームが5位である以上はアップというわけにもいかないと思う」と一言。

72: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:25:12 ID:BSf
26年目

国分が引退する。自分の後に入った後輩が引退するのは変な気持ちだ。
157km/h BBまで劣化した今の笹原にチームを優勝させる力があるのか。
思い悩みながらオープン戦に挑む。

W B C の メ ン バ ー に 選 ば れ る 。

うせやん...(絶句)
中日やしなんとか断れへん?ダメ?
流石に完投は回避。

国際大会の疲労からか不幸にも開幕投手に指名され完封してしまう。なんやこのバケモノ....
なおセリーグ一位は阪神な模様。なんでや!おかしい、こんなことは許されない。
こうなることがわかっていたなら阪神に残留した。笹放最補。
怖いOB(みたいな年齢の現役投手)が来なくなって伸び伸びと野球してるんやろなあ...

チームは一時4位まで沈むも9月に8連勝して追い上げると10月3,4の直接対決で届かず1ゲーム差の2位。
笹原個人からしてみると久しぶりに15勝を超えるなど息を吹き返したシーズンとなった。
と言うか、こう、ろうそくは消える前にひときわ強く輝くみたいな感じだが...
CSは3位の横浜相手に敗退。

73: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:26:31 ID:BSf
26年目成績 防御率0.81 200回2/3 16勝3敗  24登板9完封13完投 WHIP0.76
打率.294 6点

最多勝
最優秀防御率
奪三振王
勝率第一位
沢村賞
ベストナイン
ゴールデングラブ賞
MVP

契約更改はなんと25%アップの5億2800万。文句なしに一発サイン。
「僕の成績をそのまま評価していただけた。来年こそはチームを優勝させたい」と述べる。
(正直年齢のことも考えるとダウン提示も覚悟していた)

74: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:27:10 ID:BSf
27年目
笹原を動かしているものは何だ?
自分が勝てないと思って出て行った阪神はリーグ一位になった。
もしかして自分が疫病神なのではないか?
思い悩む日々。

開幕投手になると息をするように完封する。
が、チームはやはり勝てない。
最終的には一位広島、1.5ゲーム差で阪神2位、2.5ゲーム差で3位中日となる。
やっぱり阪神にいたら優勝できたのでは...?
笹原個人としては17勝と本人としては納得できる成績をあげる。
CSはやはり阪神相手に敗北。

75: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:27:26 ID:BSf
27年目成績 防御率0.92 205回1/3 17勝2敗 25登板8完封11完投 WHIP0.75
打率.319 3本 10点

最多勝
最優秀防御率
奪三振王
勝率第一位
沢村賞
ベストナイン
ゴールデングラブ賞
MVP

契約更改は10%アップの5億8080万で一発サイン。
「3位と言うふがいない成績でアップ査定してもらえるなら一発でサインするのが当然のこと」とコメント。

76: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:29:46 ID:BSf
28年目
開幕投手を拝命すると衰えからかHQSしかできずチームは引き分け。
チームは首位阪神に12ゲーム差の3位に沈むが笹原個人は20勝と完全復活(46)
キャリアハイの防御率を記録するなど異常な強さを発揮し、おんJでは笹原野球サイボーグ説がささやかれるようになる。
なおこの年の中日の貯金は6。笹原個人軍と呼ばれる。

77: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:30:09 ID:BSf
28年目成績 防御率0.78(キャリアハイ) 207回1/3 20勝4敗 25登板13完封14完投 WHIP0.72(キャリアハイ)
打率.292 2本 16点

最多勝
最優秀防御率
奪三振王
勝率第一位
沢村賞
ベストナイン
ゴールデングラブ賞
MVP

78: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:31:01 ID:BSf

「最後にビールかけをしたい。それが出来たら死んでもいい」という悲痛な発言と共にFA行使。
日ハム:6億9000万
ソフバン:6億9000万
残留:6億3000万

古巣であるソフバンに復帰することに。
昨年のパリーグ覇者であるソフバンで優勝できなければもう無理。そういう想いが合った。

79: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:32:15 ID:BSf
29年目
開幕投手を拝命しHQSでチームは勝ち負けつかず。
開幕で完封できないとは自分も衰えたものだと肩を落とす(投手だけに)笹原。

なんと国際大会に選出される。休ませろ。
なお予算落ちですぐ休養できる模様。

チームは終盤西部に猛追されるも1.5ゲーム差で逃げ切り優勝。
笹原個人は防御率が1ポイント以上悪化、WHIPも久しぶりに1に乗るなどしたが
17勝とFA移籍したものとして最低限期待される成績は残した。
CSでは3位オリックス相手に7回3失点の背信投球で敗北するなどのアクシデントもあったが、
他の投手が4勝し日シリ進出。
日シリでは巨人相手に完封(第一戦)するが第六戦で7回1失点で敗北し2勝4敗で優勝を逃す。

80: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:32:23 ID:BSf
29年目成績 防御率1.82 17勝3敗 24登板5完封6完投 WHIP1.00
打率.000

最多勝
最優秀防御率
奪三振王
勝率第一位
沢村賞
ベストナイン
ゴールデングラブ賞

契約更改は7%アップの7億4000万でサイン。
「死ぬ気で腕を振る、それだけ」とコメント。

81: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:33:26 ID:BSf
30年目

能力値 148km/h コンB(71)スタB(71) シンカー2フォーク2カーブ2
対ピンチA対左打者A打たれ強さAノビA回復Aキレ〇重い球

ゲームシステム上最終年度となる30年目。
笹原としては悲願の優勝だけに集中したい状況であるが、なぜかWBCに選ばれる。
流石にもっとまともな投手おるやろ....

にもかかわらず年齢を理由に引退勧告を受ける。こちとら日本代表やぞ。
そして引退勧告をした投手に開幕投手をさせる謎采配。
ワイよりできる投手がいないんならまだやらせてクレメンス...

ともあれ、泣いても笑っても今シーズンが最後のチャンス。
笹原は腕を千切れんばかりに振って開幕戦を2失点(自責1)完投勝利。
7月のMVPを受賞するなどの奮闘でチームも圧倒的首位に。
既に優勝が決まっている9月25日に引退試合。
見事勝利し満員の球場で引退セレモニー。
もっとも笹原は初回1/3を投げただけでベンチに下がったのだが。

CSでは西部相手に完封、日シリでは阪神相手に7回2失点で勝利(第1戦)、2失点完投で勝利(第6戦)と4勝2敗で悲願の日本一に。
ビールかけでは「ありがとうございます、ありがとうございます」「これまで辛い時も悲しい時もあったけど、無心で腕を振ってきてよかった」と大号泣。
彼の不遇の時代を知っている12球団ファンが涙を流した。

82: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:35:44 ID:BSf
30年目成績 防御率1.73 192回2/3 17勝2敗 25登板6完封10完投 WHIP0.98
打率.429

最多勝
最優秀防御率
奪三振王
勝率第一位
沢村賞
ベストナイン
ゴールデングラブ賞

83: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:36:14 ID:BSf
通算 防御率1.41(歴代1位) 5811回(歴代1位) 勝率.831(歴代1位) 512勝(歴代1位)104敗 739登板236完封(歴代1位)319完投(歴代5位) 7182奪三振(歴代1位) 奪三振率11.12 WHIP0.84
打率.254(1168-297) 26本塁打 128打点 OPS.672

ソフトバンク~バファローズ~タイガーズ~ドラゴンズ~ソフトバンク
最多勝25回 最優秀防御率29回 最多奪三振29回 勝率第一位20回
沢村賞23回 ベストナイン29回 ゴールデングラブ17回 MVP16回
新人王1回 日本シリーズMVP1回 オールスター選出30回 30年連続二けた勝利
ノーヒットノーラン2回 野球殿堂入り

84: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:36:49 ID:BSf
なお、オフシーズンには
「引退試合を設けていただいて申し訳ないが自分は引退しない」
「まだやれる、という気概がある。これだけ完投できて15勝貯金を作れるピッチャーを要らない球団がどれだけあるのか」
とビールかけさせてくれたソフバンに後ろ足で水をかけ、BCリーグに移籍。
NPB復帰に意欲を見せる。


おしまい

86: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:37:54 ID:S5g
ぐうレジェ

87: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:38:32 ID:BSf
>>86
こんなレジェンドでも日本一はたったの3回と言う事実

90: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:43:28 ID:kSN
おつやで
笹原は一生野球してそうやな

91: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)19:44:10 ID:BSf
>>90
暗黒球団が客寄せパンダも兼ねて独立から補強(60)してそう
それでも完投しそう

94: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)23:14:11 ID:BSf
見返しても26本塁打で笑っちゃうんだわ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600765053/

年度 年齢 球団 登板 完投 完封 勝利 敗戦 勝率 投球回 奪三振 防御率 WHIP
1年目 19歳 ソフトバンク 21 6 4 16 2 .889 152.1 179 2.07 0.92
2年目 20歳 ソフトバンク 26 7 4 15 5 .750 191 236 2.21 0.97
3年目 21歳 ソフトバンク 25 7 4 14 2 .875 189.1 239 1.76 0.91
4年目 22歳 ソフトバンク 26 11 5 21 3 .875 194.1 257 2.13 0.98
5年目 23歳 ソフトバンク 24 9 6 16 7 .696 187.1 2.16 1.03
6年目 24歳 ソフトバンク 26 6 3 13 7 .650 191.2 2.30 1.04
7年目 25歳 ソフトバンク 27 11 9 19 2 .905 207.2 1.78 0.94
8年目 26歳 ソフトバンク 25 9 6 14 5 .737 190.1 1.65 0.87
9年目 27歳 阪神 23 10 8 19 2 .905 182 1.24 0.81
10年目 28歳 阪神 25 11 6 14 5 .737 201.2 1.43 0.80
11年目 29歳 阪神 24 12 9 21 1 .955 192.2 1.31 0.82
12年目 30歳 阪神 24 12 10 19 2 .905 182 1.09 0.79
13年目 31歳 オリックス 25 7 7 19 2 .905 164.1 1.31 0.79
14年目 32歳 オリックス 25 15 12 21 1 .955 210 0.99 0.75
15年目 33歳 オリックス 25 14 10 20 2 .909 208.1 1.08 0.75
16年目 34歳 阪神 25 16 13 18 3 .857 209.2 0.94 0.87
17年目 35歳 阪神 22 3 .880
18年目 36歳 阪神
19年目 37歳 阪神 24 15 10 17 2 .895 205 1.19 0.78
20年目 38歳 阪神 25 13 9 17 4 .810 203.1 1.02 0.76
21年目 39歳 阪神 24 11 9 15 4 .789 188.1 1.29 0.83
22年目 40歳 阪神 24 7 7 14 9 .609 183.2 1.42 0.89
23年目 41歳 阪神 24 12 7 15 6 .714 190.2 1.51 0.76
24年目 42歳 阪神 9 8 15 6 .714 182 1.34 0.78
25年目 43歳 阪神 24 8 7 14 3 .824 196 1.29 0.80
26年目 44歳 阪神 24 13 9 16 3 .842 200.2 0.81 0.76
27年目 45歳 阪神 25 11 8 17 2 .895 205.1 0.92 0.75
28年目 46歳 阪神 25 14 13 20 4 .833 207.1 0.78 0.72
29年目 47歳 ソフトバンク 24 6 5 17 3 .850 1.82 1.00
30年目 48歳 ソフトバンク 25 10 6 17 2 .895 192.2 1.73 0.98
通算:30年 739 319 236 512 104 .831 5811 7182 1.41 0.84

※一部成績不明のため、空欄となっております。

マイライフスレ2020選手名鑑

2020年に更新しましたマイライフスレを選手名鑑風にまとめたページです。...

    

マイライフ

Amazon ゲーム 売上ランキング
“Playstation
Playstation 4版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022
コナミデジタルエンタテインメント (2022-4-21)
“Nintendo
Nintendo Switch版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022
コナミデジタルエンタテインメント (2022-4-21)
“プロ野球スピリッツ2021“
プロ野球スピリッツ2021
コナミデジタルエンタテインメント (2021-7-8)
スポンサードリンク
おすすめ記事

関連記事

【マイライフ】茂野吾郎投手、引退する
【マイライフ】佐藤山投手、引退する。
【マイライフ】仰木外野手、引退する
【マイライフ】ビヤヌエバ内野手、帰国
【マイライフ】江須内野手、現役引退
【マイライフ】仙九内野手、現役引退

人気記事

栄冠ナイン

選手能力

ペナント

年度チーム打線能力

サクセス

その他