- 4: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:46:35.24 ID:/nX1+TVS0
- ミートムランも強いで
- 5: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:46:46.56 ID:O5v3IGbkd
- 守備もっさりやから場面によったら強いのはわかるけど全然最強だとは思わない
- 8: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:48:17.75 ID:NrQ5KJ/40
- このゲーム強振する意味あるの?
- 12: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:50:04.93 ID:jRgGfZOR0
- >>8
ほぼない パワヒついてて数値がミ>パなら
パワヒでミ<パならミート中心でホームラン量産できる
- 10: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:49:37.16 ID:DEAIwnpQ0
- 転がせ強すぎ引っ張りカスすぎ
- 14: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:50:21.69 ID:O5v3IGbkd
- >>10
あからさまに内角中心で投げてくるときに強振引っ張り合わせるの一番気持ちいいわ
- 11: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:49:53.85 ID:W9hYHATa0
- 強芯多用マジでいらんよな
ミート多用の方がホームラン出るってどういうことやねん
- 18: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:51:26.01 ID:ZHVa6Tm40
- ミート流し打ちさせてたら逆方向にホームラン打ちまくってそのうち広角打法つくの草
- 27: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:53:19.95 ID:jRgGfZOR0
- >>18
これほんま草生える 夏の甲子園で流し打ち→アベヒ→広角取得の流れ見て笑い出たわ
- 22: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:52:36.80 ID:5g4LFKem0
- あと地味にチャンスEと送球Eがきついんだよな
大体どうしようもない
- 23: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:52:44.50 ID:PyliWIte0
- カット打ち粘りすぎで草
- 25: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:53:08.71 ID:+BABG0Z00
- バント特能付いてないと守備B辺りからボチボチアウトにされるけどそれでも率としては異次元の数字になるわ
- 26: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:53:13.21 ID:d0yR9fbQ0
- 栄冠はずっと走力ゲーやぞw
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596217523/