ワイ栄冠ナイン監督、たったの4年目で甲子園出場させてしまう
スポンサードリンク
- 12: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 11:46:31.46 ID:ARlV3FfBa
- >>2
強すぎワロタ - 16: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 11:47:13.21 ID:1E45PI1y0
- >>12
せやろ
1年の時点でパワヒ持ってパワーDくらいあった - 48: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 11:52:42.00 ID:+H5CIqcdp
- >>2
盗塁フリーパスで草 - 56: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 11:54:40.56 ID:1E45PI1y0
- >>48
守備能力はマジでほぼ上げとらん
打撃と走力に全振りや - 125: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:04:00.42 ID:Xuo5Lp4ma
- >>2
これで通算何本くらいホームラン打つの? - 149: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:06:26.60 ID:1E45PI1y0
- >>125
10やね
能力低くても出し続けてたから1年目は打率1割前後やったのに今は3割まで持ってきたわ - 3: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 11:44:29.51 ID:1E45PI1y0
- 他の3年生たち
- 4: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 11:44:54.54 ID:1E45PI1y0
-
- 227: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:13:33.08 ID:D3syeHzMd
- >>4
これムッシュか? - 382: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:29:00.82 ID:NUnHbefXd
- >>4
こいつ転生プロ?牛若丸か? - 399: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:30:36.03 ID:Fivck85I0
- >>4
これは令和の牛若丸 - 6: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 11:45:09.52 ID:1E45PI1y0
-
- 13: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 11:46:49.41 ID:1E45PI1y0
- >>6
この2人はスカウトや - 7: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 11:45:30.07 ID:1E45PI1y0
- ちなエースは2年生や
- 10: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 11:45:55.00 ID:1E45PI1y0
- あと1年で長嶋茂雄がはいつてきた
- 20: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 11:47:47.14 ID:9jtz9MQ40
- スカウトって割と高い頻度で出てくるん?
- 26: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 11:48:50.49 ID:1E45PI1y0
- >>20
出てくる
それも強い選手ばっかりや - 42: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 11:52:08.39 ID:czR9cMV1d
- ダラダラやれて平気で丸一日潰れることあるからヤバいわ
- 51: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 11:53:09.03 ID:1E45PI1y0
- >>42
ほんとそれ
気づいたら時間すぎてる - 59: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 11:55:20.81 ID:8dmyMYyZd
- 今作守備より打撃重視のがいいんか?
- 68: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 11:56:43.55 ID:1E45PI1y0
- >>59
打撃強い方が良いかもね
前作より結構打つようになったから - 77: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 11:57:42.38 ID:vm2ZTEr0d
- 今回はちゃんと打ってくれるから打者も育て甲斐があるわ
前回は酷すぎたわ - 97: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:00:33.48 ID:1E45PI1y0
- >>77
前回はなんであんなに酷くしたんやろうな
魔物持ってること前提やったよな - 111: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:02:05.28 ID:OpHo7tuE0
- >>97
開発が把握してたから今作の評価上げるためにアプデでバランス調整意図的にしなかったんやと思う - 79: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 11:58:00.31 ID:E3Fr31Zd0
- 問題は甲子園優勝連覇よ
- 80: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 11:58:21.32 ID:R+oRDCcz0
- 2020はこっちもホームラン打てるけどあっちもめっちゃバコスカ打ってこない?
- 92: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:00:08.65 ID:fo+B4Xa6p
- 森ループの名残で長嶋 広瀬 稲尾の年で始めて2年目夏で千葉で甲子園出場したで
古田ループは古田の次の年のOB選手消えたから他のループ探した方がええかもな - 102: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:01:01.74 ID:OpHo7tuE0
- >>92
今作捕手Aスカウトで取れるから古田森の需要は少ななると思う - 112: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:02:11.22 ID:fo+B4Xa6p
- >>102
せやね
てか今作森おらんねん
ノムさんは元々おらんかったから古田の代用だと伊東になって能力的にイマイチやね - 126: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:04:04.91 ID:OpHo7tuE0
- >>112
古田でも十分やな
すぐ名門にしたいから古田で始めたけど一年目から甲子園出れたし - 100: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:00:40.22 ID:4I70AFsjM
- 魔物ゲーはとうとう終わったんか?
- 104: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:01:08.40 ID:R+oRDCcz0
- >>100
いや普通に強いよ2020も - 120: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:03:20.25 ID:1E45PI1y0
- >>100
魔物強いけど魔物なくても普通に勝てる - 101: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:00:43.11 ID:KHsjDtdP0
- スカウト有能すぎて楽しい
- 115: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:02:47.97 ID:JEf5Ve5La
- 打撃戦術はなにがええんやろな
6以上のセンター返しめっちゃ強いけど
5以下ならどいつもこいつもバントみたいなゴロかハーフライナーばっかりや - 147: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:06:20.45 ID:kwE9dTiB0
- 強い弱いじゃ無くて単純に転生ある方が面白いやん
- 155: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:07:43.23 ID:SDyISTI/d
- >>147
ペナントのドラフトにも転生機能欲しいわ - 160: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:08:11.99 ID:S6iQd7TH0
- >>155
やきゅつくやな - 163: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:08:27.96 ID:fo+B4Xa6p
- >>155
これはホンマに思うわ
そしたらやきゅつくみたく100年とか遊べるわ - 156: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:07:50.60 ID:1E45PI1y0
- >>147
それ
楽しいよな - 150: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:06:37.78 ID:jrBWGFgUr
- 始めるのは大阪 矢野スタートオススメ
1年矢野 2年桑田でいきなり投打に柱いて安定する - 167: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:08:45.72 ID:jrBWGFgUr
- 全国大会優勝チームの主将スカウト成功や!
1年からレギュラーで使ったる!
↓
EEEDDE 対左G ムード×
は? - 184: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:10:48.06 ID:35OaIMIKd
- 栄冠高校野球部 卒業生の主な進路先
・プロ野球選手
・ミゾットスポーツ
・魚屋さん
・本屋さん
・パン屋さん
・肉屋さん
・八百屋さん
・占い師
・反社会的勢力 - 193: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:11:17.90 ID:mATMejnaa
- >>184
家事手伝い - 521: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:43:07.18 ID:NUnHbefXd
- >>184
荒くれものとかいう有能スケジュール管理士 - 208: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:12:12.49 ID:tJaGq9toa
- 負けたらすぐランク下がるのって無くなった?
- 213: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:12:25.18 ID:DjUgNOKpa
- >>208
なくなった - 219: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:12:42.82 ID:zdi+BkYz0
- >>208
今作は評判下がりにくい代わりに上がりにくくなった - 241: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:14:47.68 ID:1E45PI1y0
- >>219
上がりにくいよな - 222: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:13:07.53 ID:35OaIMIKd
- 部員「ドラフトで指名されなかったらどうすればいいか不安ゴ…」
監督「パン屋さんになるといいぞ」
部員「やったぜ。」 - 238: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:14:29.69 ID:jrBWGFgUr
- というかスカウト制度が神
捕手B A持ち 強特持ちの新入生獲得できるし
愛着わく - 250: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:15:35.43 ID:EBSD+2gw0
- キャッチャーAB持ちスカウトってどうやるんや?
特殊能力欄になんか書いとるんか - 263: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:16:50.11 ID:jrBWGFgUr
- >>250
リードセンスが光るみたいなこと書いてる
ちなみに天才かもしれないみたいなこと書いてると天才確定らしい(初期能力は凡才並) - 268: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:17:18.74 ID:EBSD+2gw0
- >>263
サンガツ - 271: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:17:27.27 ID:kwE9dTiB0
- 大学卒業後にプロになったようだみたいはイベントも欲しい
150キロ左腕がパン屋さんになるとか悲しいやん - 358: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:25:59.10 ID:yc+PBkpc0
- OBスカウトがスカウト券みたいなのくれるのが地味に重要っぽいね
- 364: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:26:39.50 ID:qx+9M9P40
- >>358
OBスカウトを積極的に踏みに行くようになるとは思わんかった。 - 363: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:26:35.47 ID:/Q0+Npjz0
- スカウト思ったより壊れ機能よな
もう少し前評判との差があるような選手居たら面白いのに - 376: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:28:03.73 ID:4h+yM3hed
- >>363
強豪校プレイしたい時だけ積極的に使うのがいい感じやな - 385: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:29:12.13 ID:zjuIAEze0
- 栄冠今作は打撃重視でええ言うても
さすがに二遊間は守備肩欲しくならんのか? - 400: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:30:36.23 ID:1E45PI1y0
- >>385
さすがに内野は全員守備と肩良くしてるし外野も全員が足早くしてるで
今回の捕手は単純に打撃以外にあまり割きたくなかったから低いけど - 422: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:33:15.11 ID:NUnHbefXd
- 栄冠はまったら平気で夜更かしかますからあかんわ
- 440: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:34:59.16 ID:FFY7uMA1d
- >>422
夏大会終わった
↓
秋までやって終わろうか
↓
センバツ出場や!
↓
新入生楽しみやな
↓
予選開始や! - 451: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:35:58.41 ID:NUnHbefXd
- >>440
新入生ほんま罠やわ
ろくなの出てこなきゃまぁええかってなるけどたまに悔しくてもう一年やるかってなるし - 491: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 12:39:28.52 ID:6xFEgAs/a
- >>440
昨日これで3年間ぶっ通してしまったわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594349034/