- 2: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:26:35.10 ID:GFFMPNjp
- ノーマルならオールB楽勝やろ
- 3: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:26:55.03 ID:58YME8Y8
- なぜセカンドでそんな振り分けをしたのか
- 4: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:28:01.53 ID:N/MLj0hT
- >>3
強打のセカンド作ろうとしたんや
思ったより守備能力に振れなかった
- 7: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:30:11.24 ID:TfvZfKw2
- 攻略知らずに3人目なら仕方ないんちゃう?
- 9: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:30:45.48 ID:J3OETBpf
- グランドレベル上げろや
- 18: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:33:35.83 ID:2kDdR0Lw
- >>9
中居くんかな?
- 10: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:30:45.74 ID:Ik1xN+CM
- これ天才型の初期能力と大差ないからね
- 11: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:31:19.90 ID:+qfZ2ali
- 30人作ってもそんぐらいやで
- 12: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:31:32.36 ID:N/MLj0hT
- ノーマルとエキスパートってあまりかわらんの?
- 16: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:32:32.61 ID:pRrvxsz/
- >>12
むしろ失点しちゃうならノーマルの方がいいまである
- 14: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:32:19.72 ID:MOw+dZIq
- 紺野ちゃんと彼女になっとくべき
- 21: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:34:30.13 ID:N/MLj0hT
- 天才型未だに出したことないンゴ…(過去作含めて)
- 22: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:34:31.04 ID:z1beplvA
- 今回初期能力のふり幅が大きいからアピール走力で2FFC(orD)FFFくらい引くまで粘る
デッキはR滝本とR進がいたら結構いいの出来るで
- 25: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:36:40.90 ID:N/MLj0hT
- >>22
初期能力でGが大量にあるときはやめた方がええんかな?
- 32: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:39:28.16 ID:z1beplvA
- >>25
なるべくなら0~2個位かな。
で、パワーがGなら1打席勝負で結構苦しくなるからやめた方がいい。
- 28: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:38:11.22 ID:M6UweeZe
- グラウンドレベル上げてないならしゃーない
- 30: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:38:25.69 ID:A94N9mnr
- PSPだけどグラウンドレベルって何や
- 31: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:39:14.60 ID:MfHd99LZ
- >>30
中居です
- 34: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:39:56.02 ID:dpwY75vo
- >>30
中居や
- 35: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:40:36.71 ID:z1beplvA
- >>30
中居。
マジレスするとレベルが高ければ高いほど練習レベルが上がりやすくなる
- 33: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:39:44.03 ID:YaX1sU5Z
- 3人なんて超序盤じゃん
激闘で30人能力低くてもいいから作ってからが本番やぞ
そうすりゃ下手でもCAEEEに特能それなりについたの簡単に出来る
- 36: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:40:47.04 ID:QRniwroP
- グラレべ30にならないと凡才でいい選手はできんよ
デッキのカードも効率化していかないとね
- 37: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:40:48.00 ID:N/MLj0hT
- 激闘とパワフル学園ってどっちのほうが育てやすい?
- 39: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:41:42.40 ID:h0QYSvrM
- >>37
エキスパでボコボコに打って抑えられるなら激闘
そうじゃなければパワフル
- 40: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:42:06.28 ID:zdnnoJt2
- >>37
どっちでもいいけど、激闘はデフォの投手が糞すぎるから
俺は猪狩のいるパワ高のほうがやりやすい。
- 44: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:43:53.51 ID:NmHO9d2n
- >>40
五点差つければ両軍打たなくなるから関係ないだろ
- 50: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:48:21.22 ID:h0QYSvrM
- >>44
アプデでなくなったっポイで
- 41: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:42:18.26 ID:GFFMPNjp
- >>37
野手ならパワフル
猪狩からHR打てばたまにPH貰えるし
- 43: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:43:44.08 ID:z1beplvA
- >>37
ワイはパワ学やで
ただキャラによっては激闘限定のイベントがあるので注意
- 45: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:44:22.86 ID:MRJbNlQK
- >>37
パワ学に友沢と渋谷持ち込んで激闘をフルボッコにしてる
- 46: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:44:44.43 ID:C57xtHCA
- パワフルでデッキに友沢入れて強奪プレイ楽しい
- 47: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:46:18.23 ID:5C/Ou7BD
- 何故美崎は猪狩や友沢矢部とイケメンで有望なのが居るのに
パワプロなんかと付き合うのか そして何故ビッチ呼ばわりされるのか
- 48: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 09:46:51.08 ID:z1beplvA
- >>47
おは矢部
パワプロ2013のサクセス難しすぎンゴwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1385252746/
Playstation 4版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022
コナミデジタルエンタテインメント (2022-4-21)
Nintendo Switch版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022
コナミデジタルエンタテインメント (2022-4-21)
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 公式パーフェクトガイド
ファミ通書籍編集部 (2022-5-27)
パワプロクンポケットR
コナミデジタルエンタテインメント (2021-11-25)
プロ野球スピリッツ2021
コナミデジタルエンタテインメント (2021-7-8)
更新情報を受け取る
サクセス