- 1: 風吹けば名無し 2011/11/30 21:16:40 ID:G2NJxQyV
- 速い変化球だと特に嬉しい
パワプロで変化球を打ったときはぐううれしい
スポンサードリンク
- 2: 風吹けば名無し 2011/11/30 21:17:35 ID:NgTAI5YV
- リリース○持ちのカットやシュートだとうれC
- 4: 風吹けば名無し 2011/11/30 21:19:13 ID:LGdXlpC5
- カーブとか打ちやすいのは当たり前やから喜ばないけど
速い変化球打ったときはうれC - 5: 風吹けば名無し 2011/11/30 21:19:25 ID:9BsRVXKA
- むしろ渾身のストレートをバックスクリーンに叩き込んだ時のほうが嬉しい
変化球は飛びすぎて(アカン) - 6: 風吹けば名無し 2011/11/30 21:19:46 ID:YimRkJL6
- カーブとかいうネタ球
- 7: 風吹けば名無し 2011/11/30 21:20:14 ID:VCW34tlq
- Hシンカーきらい
- 9: 風吹けば名無し 2011/11/30 21:20:36 ID:bdobqIol
- スライダー辺りをジャストミートできた時は気持ちいい
- 10: 風吹けば名無し 2011/11/30 21:20:38 ID:aQ3qEpV1
- 外角に逃げていくスライダーを逆方向にHR打つのが至高
- 11: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/11/30 21:20:43 ID:w9JUbaoB
- インローのカットボールはぐう蓄
- 15: 風吹けば名無し 2011/11/30 21:21:47 ID:BhbycSsh
- 横方向の変化は打てんわ
- 16: 風吹けば名無し 2011/11/30 21:22:00 ID:bhFakn0e
- 中に食い込んでくるスライダー、カーブをHRにすると嬉しい
なおスローカーブは - 17: 風吹けば名無し 2011/11/30 21:22:11 ID:VSXXqV8f
- どれだけ変化するかよく分からんのに強振で打てるわけないだろ
- 21: 風吹けば名無し 2011/11/30 21:23:00 ID:tE5bvZeF
- ものによっては変化球のが打ちやすいわ
特にパワプロ15とかホームラン打つの楽勝すぎる - 24: 風吹けば名無し 2011/11/30 21:25:00 ID:KaAdUPRU
- チェンジアップは素直で打ちやすい
- 28: 風吹けば名無し 2011/11/30 21:28:11 ID:lZpUC5wC
- プロスピだと速い直球は滅多に打てない
まあ変化球狙ってるから当然だが - 31: 風吹けば名無し 2011/11/30 21:29:33 ID:CHD39ktI
- 速球待ちで変化球は打てるけど
逆は絶対ムリだわ - 33: 風吹けば名無し 2011/11/30 21:31:33 ID:wLLYFCCs
- スライダー フォーク シュートそれぞれ2くらいだと
狙いが定まらず全くホームランが打てなくなる - 35: 風吹けば名無し 2011/11/30 21:32:08 ID:AUqmMKzz
- 昔は直球しか打てなかったが今は変化球得意で直球が打てなくなった
動体視力の衰えか - 42: 風吹けば名無し 2011/11/30 21:35:03 ID:NHiNbnNM
- >>35
ぐうわかる - 37: 風吹けば名無し 2011/11/30 21:32:24 ID:/WGNQd/g
- カミソリホームランにしたときは大声上げたわ
- 40: 風吹けば名無し 2011/11/30 21:34:20 ID:swFbJ9zj
- 高レベルスローカーブをガン読みしてドンピシャで打つとキモティー
パームとか変化量大きいの打つ時 - 44: 風吹けば名無し 2011/11/30 21:36:35 ID:VSXXqV8f
- パワプロの直球なんて棒球なのに動体視力関係あんのか
- 48: 風吹けば名無し 2011/11/30 21:37:43 ID:R8bvvS31
- >>44
変化球に山張ってたらね - 45: 風吹けば名無し 2011/11/30 21:36:36 ID:i0r1Y8YC
- 高速系のタテヨコ三方向Pはマジで畜生
- 51: 風吹けば名無し 2011/11/30 21:40:27 ID:rI0Fs/z2
- 十字キー派だけどストライクゾーン隅あたりの直球が打てない
カーソルが間に合わない
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1322655400/
パワプロ十字キー派とスティック派どっち?
パワプロで十字キーで打ってるやつwwwww